表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/104

9話 Q.「妹さんをください」A.「殺す」


「全員、礼」


「「よろしくお願いします!」」


 目の前に座る新入生達が挨拶をする。


 今日は、新入生に初めて魔法の授業をするということで、魔法の先生からレクチャーの手伝いをして欲しいと頼まれた。


 なぜ俺が頼まれたかって?

 それは俺が魔術委員に所属しているためである。


 魔術委員とは、各学級の中で、魔術の成績が優秀な者が入れる委員会だ。

 活動内容は、こう言った授業の補佐や、魔法競技大会の運営、校内での魔法使用の取り締まりなど、多岐にわたる。


 ちなみに魔法学園では、原則魔法を使用しての対人戦は認められていないが、やむを得ない場合は、魔法委員立ち合いの元、決闘などを行うことが出来る。


 トラブルなども多いため、優秀なものにしか入れない言わばエリート委員会だ。


「さて、今日は初めてだから、お前達の魔法を見せてもらう。試験でも見たが、あの時は限定された内容だったからな。今回は得意な魔法を見せてくれ。その後はここにいる先輩達と、魔法対戦を行ってもらう。もちろん希望者のみだがな」


 今日呼ばれた理由は、主に後半のためであるが、前半は魔法を当てる的の準備や、使用した魔法、魔力量、威力などの計測も行う。


 今回補佐するために呼び出されたのは、俺含めて高学級から二人、中学級から二人だ。


 生徒達は俺たち4人の前に好きなように並び、先生は全体を監督するという形だった。


 まずは俺たちが配置に付き、次に新入生達が好きなところに並ぶ。

 その時、少し騒動があった。


「なぁ先生、俺のところに全然人が来ないんだが……」


 そう言ったのは先輩である高学級の人だ。


 なぜそんな状況になったかと言えば、

 俺の元に新入生の大半の女子が集まっているためである。


 もちろんそこには9つ子の妹達もいるが、他の生徒もぞろぞろといた。


「ハァ、ルドは顔もいいからな、そりゃこうなるか。おい後ろに並んでいる奴ら、空いてるところに移動しろ」


 先生が言うと、ほぼ均等に並んだみたいだ。


「俺はどうせあまり物ですよ……」


 先輩、そんなことないですよ。

 俺は計測を始めるために先頭の女子生徒を呼ぶ。


「では最初の子、前に来てください」


「は、はい!」


 緊張しているようだ。


「大丈夫、リラックスしてね。君の得意な魔法を見せてくれるかな?」


 すると女子生徒は顔を赤くしながら、


「は、は、はいぃ!!」


 と答えた。うん。リラックス出来たみたいだ。


 最初の子が終わり、次の子の方を見ると、見知った顔だった。


「次は、ジーコか、こっちにおいで」


 すると後ろに並ぶ女子達から「キャー」という声が上がる。

 俺は何もしていないぞ。


「兄様、恥ずかしいからやめてほしいわ!」


 なんだジーコ、嫌だったのか?


「そっか、じゃぁジーコは別の人のところでやってもらうか」


「そう言う意味じゃありません! 兄様のイジワル! 早くやりますわよ!」


「すまんすまん。それじゃジーコの訓練の成果、見せてもらおうか」


 ジーコにそう言うと、誇らしげな顔で魔法を発動する。


「ファイア・アロー!!」


 ジーコが魔法を唱えると、火の弓と矢が出現した。そして火の矢を放つ。

 放った矢は目印の中心に当たっており、貫通してることから威力も申し分ない。


「すごいなジーコ。頑張ったな」


 そういって頭を撫でてやる。するとまた「キャー」という声が上がった。


「ルド、変われ。お前だと騒がしくて敵わん」


 その声を聞いてか、先生が俺の方へ来て交代を言い渡す。

 仕方ないので先生と交代して俺は全体の監督を行う。


 あぁ、他の妹達が悲しそうな目でこちらを見てる。大丈夫だよ。少し遠くて、もちゃんと見てるから。



 そんなこんなで計測は終わり、再度集合していた。


「ふむ。例年に比べて優秀な奴が多いようだ。まぁこの兄にしてこの妹ありという感じでもあるが」


 そう。妹達はまさに天才だった。

 今でも中学級には入れるんじゃないか? と思えるほど洗礼された魔法達。

 努力が伺える。本当に頑張ったんだな。兄は誇らしいぞ。


「さて、ここからは魔法対戦となるが、」


 と、ここで先生の話を遮る一人の男子生徒がいた。


「はい! 僕にルドさんとやらせてください!」


「ほう、ルドを選ぶとはな。見る目があるじゃないか」


 先生が悪い顔をしている。あと妹達よ、睨むのはよしなさい。


「ルド、お前はどうだ?」


 もちろん何も問題はない。ここは優しく手ほどきしてあげよう。


「はい。私でよろしければお相手致します」


 こうして俺と新入生の魔法対戦が行われることになった。


 現在は、新入生達を一度観客席に移動させ、訓練場には俺と新入生、そして先生の3人だけとなった。


「ルドさん、よろしくお願いいたします!」


「はい。こちらこそよろしくお願いいたします」


「あの、対戦前に一つお願いがあるのですが!」


「はい? なんでしょうか?」


「僕が勝ったら、妹さんを僕に下さい!」


 はい……?


 はい……?


 はい……?


 このクソ餓鬼、今なんて言った?


「言ってることが……どういうことでしょうか?」


「だから、僕が勝ったら妹のキュウカさんを下さいと言っています!」


 はぁ……そうか。



 こいつ、俺の"敵"だ。


「ルド、どうした? 準備はいいか? 手加減を忘れるなよ」


「えぇ先生。早く初めてしまいましょう」



 そして先生が開始の合図を告げる。


 クソ餓鬼は魔法を発動していた。

 それは下級の火魔法。


「ファイアボール!!」


 俺は避けずにくらう。


 先生は「ルドっ!? 何をしている!」と言っていた。

 新入生も「なんだよ、ちょろいな」なんて言っていた。

 観客席からも戸惑う声が聞こえる。


 その中で妹達の「まずい! 兄上がブチギレている!」「何やってんのよあいつ! 兄様を怒らせたらどうなるか!」という声も聞こえた。



 はぁ、バカが。



 お前楽に死ねると思うなよ?



「魔法の使い方を教えてあげよう。インフェルノ・カタルシス」


 俺は魔力を膨大に練り上げ、技の発動を試みる。


 先生は「バカ!! 最上級魔法を唱えるとはどう言うことだ!」と叫んでいた。


 ちなみに新入生は腰が抜けてチビってる。


 さぁ、裁きの時間だよ。


「フリーズ・ウォーター!!」


 その時、俺の頭上から水球が降ってきて、全身がびしょびしょになった。

 何かと思えば、緊急事態を察した妹達が、いの一番に駆けつけたみたいだ。


 さっきの魔法はハーピか。普段は寝坊助なのに流石だな。もう中級魔法が普通に使えるなんて。


 とりあえず俺は、妹達に被害が及んでは元も子もないので魔法を治める。


「どうした? 何かあったか?」


「何かあったじゃありませんわ! お兄様は頭に血が登ると周りが見えなくなるのですから!」


「そうですわ! お兄様、しっかりしてくださいまし!」


 ロッカとチセのコンビネーションお叱りを受けた。


 冷静になってみると、新入生の股間は大洪水。先生はどうにか魔法を抑えようと試していたため疲労困憊。まさになんだこれ状態だった。


 あぁ、そういうことか。我を忘れてまたやってしまったらしい。


「あぁ……すまない。みんなのことになると、どうもこうなってしまうな」


「本当に兄上は……ま、まぁ私達も悪い気はしていませんよ」


 イクスが顔を赤らめながら言う。世話掛けてすまんな。


「それじゃ、観客席に戻りましょ。あとはお兄ちゃん、お願いね?」


 そうキュウカに言われて、事態の収束を測る。


 まずは新入生だな。大分怖がらせてしまった。

 俺は腰が抜けている新入生に近づき、手を差し伸べて言う。



「次、変なことを口走ったら、殺す」



 新入生はわかってくれたようで、そのまま気絶した。


兄の鏡

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ