表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

第1話 〜episode1〜

〜episode1,1〜


「ピーポーピーポー」

私が居酒屋で飲んでいるとサイレンの音がした。

これは事件の予感だ!

だが、きっと事件現場は遠いのだろう。

移動するのはとてつもなく面倒だ。

今こうして目の前にある酒も残っている。

「ま、酒を飲むか」

そう思い酒を一口二口と口に運ぶ。

が、しかし、サイレンがこれでもかというくらい

大きくなったところでパトカーが止まった。

「なに!?」

事件現場は近いのか!

そう思った私はとてつもない勢いで席を立ったため、周りの人に変な目で見られていた。

だが、そんなことは気にしない。

私はカウンターに、払う予定であったお金より絶対多いであろう一万円札をまるで漫画のように「バンッ」っと置き、

「釣りはいらねぇ!ごっつぁん!」

そういってものすごいスピードで店を出た。

「俺、かっちょいい〜♪」

そう思いながら私は店を出た。


店を出て、私は驚きと感動に駆られることになる。

事件現場は道路を挟んだ向かい側の家だったのだ。

そのパトカーには顔馴染みの警部、菊池がいた。

「警部殿!事件ですか!」

「おぉー、古吾郎くん!久しぶりだなぁ。

その通り君の大好きな事件だよ。

なんとも厄介そうなヤマでなぁ。

力を貸してくれんかね?」

「はっ!喜んでっ!」

こういう経緯で捜査に参加させて頂くことになったが、

「うっ!酒くさ!

もしや古吾郎くん、酔っておるのか?」

そう聞かれて素直に答えると酔いが醒めるまで事件の捜査には加えないと、まぁ、当然だが言われ悲しむ私であった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ