表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

2.美味しいマシュマロの作り方

「マシュマロ焼いて、ビスケットにはさんだやつが食べたい」


「……はい?」


ベッドに寝ころんでなにかを読んでいた僕の彼女は、唐突に呟いた。


食べればいいじゃないですか、と言うとちえこさんは口を尖らせる。


「それがねアキちゃん、ビスケットはあったのにマシュマロが売ってなかったのよ。きっと、この本読んでる人みんなが私と同じこと考えて、ビスケットとマシュマロ買ったんだわ」


僕は無言でちえこさんが読んでいる本を取り上げた。漫画だ。


開かれていたページでは、三人の男たちがキャンプファイヤーでマシュマロを焼いてビスケットにはさんで食べていた。


「……」


なんていうか。

いつものことといえば、まあそうなんだけど。


ちえこさんは本が好きだ。ゲームもするしテレビもよく見る。それはいい。僕だって本は好きだ。


ただ、

「…それはあれですか、僕にマシュマロ作ってっていう催促だって受け取ればいいんですか」


「んーん、食べたいなーって。それだけ」


ちえこさんがこちらから視線を外さない。わぁあ…すごい笑顔。このやりとりもいつものことだ。はいはい、と小さくため息をつきつつ漫画を返す。


マシュマロは作ったことがない。この間人参のブランマンジェを作ったときの残りのゼラチンを探しに台所に立った。


ちえこさんがひとりで暮らしているマンションだから、台所はそんなに広くない。


調味料なんかも、始めて来たときはなにもなかった。部屋に備え付けの冷蔵庫は、小さなジュースやゼリーがちんまりと居座っているだけで、栄養がとれそうなものは一切なかった。食べたいものを食べたい時に食べる生活をしていたらしい。


それ以来、僕はずっとちえこさんにご飯を作り続けている。


「本とか読んでてね、美味しそうなものが出てくると、急にそれが食べたくなったりしない?」


「それはわからないこともないですね」


鍋を探しながら相槌をついた。


『カニの食べられない所みたいな味がするサブレ』やら、『マガモ胸肉のグリエ 塩漬けレモンとソースアンディーブ添え』やら、今までもいろんなものを催促された。


(結局カニの形のサブレとローストビーフのレモン添えを作った)



真栄田にも、お前は彼女に甘すぎると言われたことがある。


わざわざバイト後に毎日飯を作りに行くって、どんだけ彼女のこと好きなんだよ、とも言われたっけ。


当たり前だ。


好きでもない奴にここまでしねーよばぁか。


脳内で真栄田に言い返してみた。いつ言われたかも忘れちゃったけど。あの時は恥ずかしくてなにも言えなかったけど。


「好きです」なんて滅多に言えないからせめて行動で示そうと思ってとか


毎日合いたいからとか


僕が作ったもの食べて幸せそうにするちえこさんの笑顔が好きだからとか


…だめだ。今も言えそうにない。恥ずかしい。


理由なんて煮詰めていけばどれも「好きだから」になってしまう。



ああもう!


ちえこさん以上に乙女思考な自分なんか嫌いだ!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ