表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/26

序章 後宮の迷医①

「なんて役立たずな医官なの! クビよクビ!」


 天辰国の後宮の医房で、白杏バイ・シンはだらだらと冷や汗を流していた。

 怒鳴っているのはジン妃の侍女、張明チャン・ミンだ。


「お産のときに血を見て気絶なんて……それでよく医官が務まるわね!」

「面目次第もございません」


 杏は胸の前で手を重ね、顔を伏せた。

 中性的な顔立ちは、髪で右側が隠れている。

 張明が苛立った。


「ちゃんと髪はまとめなさい! だらしない!」

「あ、これは、その――お見苦しいかと思いまして」


 長い指が髪をはらうと、青黒いアザがあらわになった。

 元の肌は白く美しいだけに、それは雪の上の泥のように目を引いた。


「出していた方がよろしいでしょうか?」

「……それはあなたの自由ね」


 張明は少しバツが悪そうにした。

 顔をしかめ、こめかみを押さえる。


「あなた、あの白霖バイ・リン太医のご子息と聞いたけれど?」

「娘です。養女ですが」

「養“女”?」


 張明は今一度、相手をよく見た。

 真新しい医官服に包まれた体は、華奢だ。だが、背はふつうの女性よりも高い。一見すると、細身の青年にも見える。


「女性用の医官服がないので、ほうを着ております。

 似合いすぎて、何度も宦官かんがんにまちがわれておりますよ」

「女……女医官なのに、倒れたの?」

「我ながら、ふがいない限りです。他人の流す血が苦手で……」

「信じられない。女医官なんて、出産のためにいるようなものなのに……」


 それ以上は言葉にならないらしい。張明は呆れ返っている。


「『父は名医、子は迷医』なんてウワサを聞いたけれど、その通りね。

 呼んだ医者を介抱するハメになるなんて、前代未聞よ」

「名医でなく“迷医”ですか。うまいこと言われますねえ」


 はは、と杏は力なく笑った。張明ににらまれ、口をつぐむ。

 どう切り抜けたものかと考えていると、カチン、カチン、と硬いものが打ち合う音が近づいてきた。

 澄んだ音は規則正しく響き、二人のいる診察室の前で止まる。


「張明殿、どうかなさいましたか?」


 落ち着いた声とともに、官袍をまとった男が現れた。

 年は二十代後半。背が高く、立ち姿にはスキがない。落ち着いた玄青色の衣が、理知的な雰囲気を引き立てている。

 腰には銀縁の佩玉はいぎょくと、薄金の龍文牌が揺れていた。男でありながら後宮への出入りを許されている証だ。


白律バイ・リュイ御監!」


 御監――正式には尚内監しょうないかん。後宮の監督官を前に、張明はたちまち畏まった。


「姪が何か粗相を?」

「いえ……」


 張明は言葉をのみかけたが、意を決して口を開いた。


「白杏医官は白律御監のご推薦と聞いております。一つだけお聞かせください。

 血を見て卒倒する方を、なぜ医官に推されたのですか?」


 男の冷静沈着な態度が崩れた。「は!?」という目で姪を見る。

 一方、杏は窓から中庭の木のつぼみを眺めた。春が近いなあと、現実から逃げたことを思う。


「倒れたのですか?」

「はい。先日、金妃様のお産で」

「……杏」


 半ば引っ立てられるようにして、杏は外へ連れ出された。中庭の隅に追い詰められる。


「どういうことだ。 血は平気になった、といっていたよな?」

「いやー……気合で何とかなると思ったんですけどねー……」


 杏は目線をななめ下にやり、指先をこねあわす。


「そんな軽い気持ちで仕事にのぞんでいいと思っているのか?」

「ちゃ、ちゃんと対策はしてましたよ? お産に当たらないよう、他の医房に根回ししていました。金妃様のお産に立ち会ったのは事故です」

「つまり最初から、今でも血がダメなことを自覚していたんだな?」


 杏は、あ、と口に手を当てた。律の眉が跳ね上がる。


「なぜ正直に言わなかった!」

「言ったら雇ってくれました?」

「もちろん雇わなかった」

「じゃあ言うわけないじゃないですか」


 律は姪の耳を引っ張った。反省の色がない相手に、怒りを爆発させる。


「一生のお願いと頼み込んでくるから仕方なくねじこんだのに……許さん! 帰るぞ!」

「嫌です、おうちには戻りたくありません!」


 腕を引かれ、杏は必死で抵抗した。


「だって私、ここをクビになったら――どこかに嫁がされてしまうんですよね?

 父上の葬儀のとき、親戚の方々がそう話しているのを聞きました」

「心配するな。おまえをよそに出すつもりはない」


「えっ、叔父上がみんなを説得して下さったんですか?」

「俺がおまえを娶ることで決着がついた。これまで通り、霖兄の家で一緒に生活するだけだ。安心しろ」


 杏は養女なので、律とも血の繋がりはない。叔父と姪の関係にあっても結婚はできる。

 が、思わぬ提案だった。杏はあんぐりと口を開けた。


「叔父上、それ、本気で言ってます?」

「霖兄上に遺言されたからな。おまえのことを頼むと」


「だからといって結婚はないでしょう。相手を選ぶのが面倒だからといって、身近なところで済ませるのはどうかと思いますよ?」


「おまえ、女の仕事がまるでできないだろう。どこかに嫁にやって、うまくやれているかと気を揉むより、自分で面倒を見た方が気楽だ」


「いや、冗談ですよね?」


 杏は念を押したが、返事はなかった。


「ちょっ、何かいってもらえます!? 黙っていられると怖いんですけど!」

「何か」

「叔父上がかわいくない回答するー!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
血を見たら倒れるって、月の物の時はどうしていたんだろうか? 自分で手当てしないワケではないですよね?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ