表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人狼GAME 第1章  作者: 山犬
17/34

第17話 揺れる白と黒



ホールには、昨日よりもさらに重苦しい空気が満ちていた。

誰もが、誰かを警戒し、信じられずにいる。


それでも時計の針が18:00を指した頃

無言のまま、全員が一つ、また一つと席に着いていった。


夏菜と久住が座っていたはずの椅子だけが、空席のまま――。



そんな沈黙の中で、岬がそっと手を上げるようにして言葉を発した。


声は柔らかいが、目の奥は鋭い。


升田 岬

「ちょっと冷静に考えてみていいかな。


昨日、襲撃された久住くんは自分が占い師だって言っていた。


そして奏多くんも占い師を名乗っている。

つまり――この二人のうち、どちらかは確実に偽物ということになるよね」



周囲が頷き始める。岬は続けた。



升田 岬

「もちろん、どっちが本物かは断定はできない。


でも、久住くんがもし本物の占い師だったとしたら……

今生きている奏多くんは、偽物ということになる。


人狼か狂人か、それは分からないけど……

どちらにせよ、村人側じゃない可能性がある」


彼女は落ち着いた口調のまま、視線を奏多に向ける。


升田岬

「奏多くん自体が怪しいわけじゃない。

でも、今この段階で偽者の可能性がある人っていう意味では

奏多くんを疑うのが妥当なんじゃないかと思ってるの。


もし奏多くんが偽物だった場合に今日村人陣営の人が処刑に

なったら明日人狼と狂人と村人陣営になる可能性だってある。


投票するかどうかは、最終的にはみんなの判断だけど……

私は偽物の可能性が考えられる奏多くんに投票するべきだと思う。」



その言葉には、感情ではなく“論理”がこもっていた。

冷静で、正しいことを言っている。


だが、その冷静さが逆に


──誰かにとっては、感情を踏みにじるものにも思えた。



思わず、声が飛ぶ。


大咲 朱里

「……でも、それでも私は……奏多くんを信じたい!」



意外にも強い声だった。


その場の全員が、ぴたりと朱里を見た。


いつも控えめで目立たない彼女が

思いのこもった声をあげたことに驚いたようだった。


自分でも気づかないまま、彼女が手をぎゅっと握り締めていた。

顔を伏せかけて、それでもはっきりと続ける。


大咲 朱里

「……たしかに、占い師かどうかなんて、本当のことはわからない。


だけど、あのとき私の名前を出してくれたときの、あの言い方……


私は、嘘を言ってる人の顔には、見えなかった。


信じたいって……

そう思ったの。」


その声には、迷いも、不安もあった。

それでも、ただ疑いの連鎖に飲まれて終わりたくないという

ぎりぎりの信念がこもっていた。


奏多は、一言も挟まず、その姿を見守っていた。


岬はしばらく黙ったまま、朱里を見ていた。

そして静かにため息をつくと、少しだけ声のトーンを落として言った。


升田 岬

「朱里の気持ちは……わかるよ。

信じたいって思える人がいるのは、すごく大事なことだと思う。」


柔らかな声音だった。

だが、その目は真っ直ぐで、迷いがない。



升田岬

「でも……だからって、信じたままでいいとは限らない。

このゲームは、信じた人に裏切られて負けることだって、いくらでもある。

誰かの言い方とか表情を理由にして、その人を白と決めつけるのは……

やっぱり危険だと思う。」


言葉の節々に、冷徹な推理を重ねてきた者の意志が滲んでいた。


升田岬

「そもそも、もし奏多くんが狂人か人狼だったら、白を出す相手は村人に決まってる。


白を出された人が“信じてくれるってことも、

最初から狙ってるかもしれない。


むしろ──朱里が信じるって言ったことで


私の中では逆に……疑いが強くなった」



朱里の肩がピクリと震えた。

彼女は一瞬、反論しようとして……しかし何も言えず、唇を噛み締めた。


岬は静かに続ける。


升田 岬

「私たちは、感情じゃなくて、筋道で考えないといけない。

誰を吊るかで、命がかかってる。

信じたいかどうかより、論理的に危険な可能性がある人物を優先するべき。」


それは、岬なりの責任だった。

全員の命がかかるこの場で、少しでも判断を誤れば、誰かが死ぬ。


──そして、その誰かが、自分自身かもしれない。


その場の空気が重くなる。


その言葉に対して、奏多が少しだけ眉を寄せて応じた。


安住 奏多

「……そういう論理で疑われるのは、分かるよ。


でも俺は本物なんだ。

本物の占い師が吊られるのは、村人側にとって致命的だ。

それこそ、人狼が望む展開だよ。」


彼は椅子の背に手を置き、やや前のめりになって話を続ける。



安住 奏多

「俺を吊るっていう流れそのものが

人狼の誘導じゃないかって疑ってる。


占い師を排除したい気持ちになるのは分かる。

でも……考えてみてくれ。

仮に俺が本物だったら、情報が手に入らなくなる。

それって、本当にいいこと?」


岬は少しだけ表情を曇らせながらも、冷静に答えた。



升田 岬

「それでも、どちらかが偽物であり本物がわからない以上、

人狼側の可能性が消えない限り、いずれかは吊らなきゃいけない。


今、最も可能性が高いのが奏多くん――私は、そう考えてるだけ。

もちろん、本当に村人側だったらごめんなさい。


でも、推理は冷静に進めたいの」



そのやりとりに、周囲の空気がさらに張り詰めていく。

議論は、徐々に投票へと近づいていた――。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ