表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/23

竜駆るエルフ、ケレス達と出会う

 竜の首の後ろから肩へと移動する人影が見えた。

 ケレスとリーシュは武器を下げ、望遠機能で見てみる。

 剣のようにとがった耳、その顔は優しげ且つ美しく黄色い肌である。

 外見はケレスより年下に見える、エルフの少年がそこに居た。

「僕は『メナルー』! 喧嘩なんて痛くておなかがすくだけだ!

 しかもJOBを持ち出してまで、何考えているの!?」

「いや、違うんだ。少し確かめたいことがあってね」

「なにそれ?」


 ケレスとメナルーが話し始めたところに、リーシュが割り込む。


「私はリーシュ。この男はケレスという。

 彼は先月目覚めたギフトがあるんだ。

 理解を深めるためにそれを使っていたわけだ。

 私はあなたと同じく戦闘があると思ってここに来た」

「ふーん」


 ボルティーダをにらんだ後、見回すメナルー。


(なんなんだこの嫌な魔力の流れ・・・・・・

 ものすごく不快だ。あれの繰者から出ているな)


 そう思ったメナルーであるが、JOB同士の戦闘にしては、双方傷が少なすぎるし足跡も多くは無いので、戦闘は無かったと確信した。


「下手こいて被害が出るのは防ぎたいからさ、

 少なくともどれだけできるかは知っておかないと」

「確かにJOBの足跡が少ないね。解った、信じるよ」


 大事ではないことが解ってもらえたことに安堵するケレス。


「助かる。そうだ、近くに町か村はないか?私も彼も当てのない旅をしている。

 そろそろお互いの物資を補給したいんだ」

「なんか変な言い方だね?」


 リーシュの言葉をメナルーが怪しむ。


「そのうち別々になるかもしれないからな」


 そういえば“今は”世話になるって言っていたな、と思い出すケレス。

 一人になって味方ができるのだろうか? とここまでの村人達の様子から不安になった。


「無理はしない方が良いよ。ミュータントも大きな奴が増えてきているみたいだ。

 僕みたいにドラゴンと友達になっていたりしないと、

 一人旅は自殺と同じだよ?」


 何か知らないが不機嫌そうにメナルーが言う。


「だからこそ、彼がボ・・・・・・

 嫌、JOBになれるまで一緒に居た方が良いと思ってな。

 私は・・・・・・まぁ大丈夫だろう。逃げるくらいはできるだろうさ」

「ずいぶんと自信があるんだね。

 でも味方してくれる人は多い方が良いとだけいっておくね」


 言葉はきつめであるが、メナルーは心配してくれているのがリーシュには解った。

一方気を遣われているのを知り落ち込むケレス。

 同時にその必要が無いほど強くなってやるという意地も湧いた。


「ここから西へまっすぐ行った後旗が立てられた岩から北へ行くと、

 『荒野の入り口』といわれている街があるよ。

 用がある人はそこで旅支度をするから、結構発展しているんだ。

 そこだけだけど通貨制度が復活しているから、

 何か売れる物が残っているならそれで貰えば良いよ」


 ありがとうと行って去ろうとしたが、メナルーは話し続ける。


「荒野を行くつもりなら果物は必ず買うこと。

 野菜や果物もなしに行くと、突然血を吐いて死んじゃうからね。

 『三鈷サボテン』の実を買うなら中心部が良いよ。

 荒野側出口で売っている人の中には、

 スカスカの実を売りつけようとする人も多くいるからね。

 乾燥しているから昼夜の気温差にも気をつけてね。

 それと赤砂岩亭って酒場のミニ『シェルワーム』ステーキは絶品だよ。

 火加減が絶妙で殻の色合いも良いし、お肉もプリッとしているんだ。

 脚も太い奴を使っているし、腑もちゃんと取ってくれているのに値段も安いし、

 出て行く前に一度食べてみてよ。後、木材や金具なら東の雑貨屋が良いね。

 顔が広いから安く仕入れられるんだ。それと・・・・・・」

「情報ありがとう! ずいぶんと詳しいんだね!?」

「僕達はよくそこに寄るんだ。これから行くところだし、一緒に行こう?」

「別に良いが・・・・・・ずいぶんと私たちに優しくしてくれるな?」

「よく笑われるんだけどさ、僕は『勇者』って奴を目指している。

 だからできる限り人の助けになりたいし、印象が悪いからって区別しない。

 勇者なら事実と真実で物事を考えるべきだと思うしね。」


 胸を張ってそう言った。

今現在納得できる所はここまでです。良いお年を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ