表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/21

テリブル((((;゜Д゜)))))))

 諦目晶あきらめあきらは、今日も、愉快だった。空が青いことに、愉快になった。人がいっぱいいることに、愉快になった。死体が見当たらないことに、愉快になった。だれかがいることに愉快になった。

 」楽しいですか?「」

「」まぁ、ううん「」

「」みんな、楽しそうですねえ「」

「」そう見えますか?「」

「」いいえ、全く「」

「」じゃあ、なんでそんなことを?「」

「」楽しいからじゃないですかねえ「

 そう言って、この空間の床に座りこんだ。

 」どうして、そんなに楽しそうなんですか?「」

「」じゃあ、あなたはどうしてそんなにつまらなそうなんですか?「」

「」いやいや「」

「」なんですか?「」

「」なんで答えないといけないんですか?「」

「」楽しいですねえ「」

「」いや……楽しくないですけど「」

「」そんなあ。楽しくないんですかあ?「」

「」ええ。まあ「」

「」ふふ。楽しいですねえ「」

「」いや、だから、楽しくないんだって「」

「」そうですかあ? 私は楽しいですけどね「

 そうして、一瞬だけ表情を曇らせた。

 」昨日、あんなことがあったのに、なんで、こんなに楽しいんでしょうね。ふふ。不思議ですねえ。もしくは、不謹慎ですか「」

「」昨日、なにがあったんですか?「」

「」あなたが知らないはずがないじゃないですか「」

「」え「」

「」だってあなたって私じゃないですか。私はあなたで、あなたは私。同一人物なんですけど。もしかして、心当たりはありませんか?「

 諦目晶は死にたそうにシニカルにそう言った。しかし、死にたそうな言動というものが、つまり、死にたそうな死にたい人と、死にたくなさそうな死にたい人の区分はだれにもつかなかった。だれにもわからないのだ。だから、彼は無視して聞かなかったことにした。因みに彼はだれなのか、だれも知る由もない。

「」同一人物ですよ。楽しいですねえ「

 そう言って、空を見上げた。よく見たら、青空ではなくて、空は真っ暗だった。黒くて、綺麗だった。

 」もうどうだっていいですけどね。無気力なんで、もう全て、楽しくて、愉快で、それで完結しちゃってますからねえ。希望も絶望もない境地まで達して、いまはすごく安定してるんです。それはもう、すごく、すごく。ねえ、楽しいでしょう? もう、みんな死んじゃってます。私以外みんな。

 」なにが楽しいんだよ。俺はここにいるぜ「」

「」だれですかあなたはっ「」

「」おまえだよ「」

「」違いますあなたは私ではありません「」

「」そうかい。なら、俺はおまえとは違う。これでいいな「」

「」だとしたらどうなるんですか?「」

「」だとすると、みんな死んでねえってことになるな「」

「」オール・オア・ナッシングですか。楽しいですねえ。まあ、事実、あなたは、私でしたけど。私でしたので、世界は滅びました。私以外だれもいません。私以外世界を観測する者のいない、要するに——世界の終わりです「

 そう定義した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ