怪奇!エラ呼吸する熊
俺は真っ暗な洞窟にいる。
目では、ほとんど見えないので暗いのはわかる
でも、見えないはずなのに、壁までの距離やいろいろなモノが
何処にあるのかはわかる
すごいな、蝙蝠ってこんな風にモノを感じているのか
目なんか見える必要性がないな
あぁ~色とか景色とかは分からなくなっちゃうから
見えなくなるのは寂しいかもなぁ~
人にはコレは出来ないな、目が見えなくなって気配で察知するとか
漫画とか映画とかでは見たことあるけどアレは架空だからな
実際にはできる人は居ないんじゃないかな
声を出して反響で把握とかって
まぁ少しできる人が居たとしても、蝙蝠のコレには到底及ばない
・・・あはは
もう俺は熊でもないな人からしてみたらUMAだな
これで更に人に見つかったら大変な事になるな
常に警戒すれば会わずに済むかもって思ったけど
実はコレそこまで範囲は広くない声が届く範囲みたいな感じだからなぁ
もっと大きく出せばいけるかもしれないが、それはそれで疲れるし
余計に危険性を上げる気がする
とりあえず、ここに居ても逃げれ場がなくなるだけだし
見つかるのも時間の問題だな
"熊に襲われるから山に入っちゃ駄目だよ" で、済めばいいけど
実際に人が襲われて殺されたとあれば
人は牙をむく、地球最強の科学と武器と知識を使って・・・
俺は洞窟を出ることにした。もちろん十分に周囲を警戒しながら
結構人が居るな・・・
早く何とかしないと、囲まれて一瞬で終わる
希望はある、この特徴を吸収するやつで
もしかしたら、空を飛べないかなぁ~って考えだ。
・・・熊が空を飛ぶ
あはは、物理的に無理かもなぁ
でも!それしかないんだよ
この山にいる限り人には、いずれ見つかる
だから逃げるしかない、陸は駄目なら空だってね
というか鳥を素手で捕まえるって無理じゃないかな・・
あっ!でも蝙蝠だって飛ぶし~羽あるし~
そもそも無理な進化は出来ないのかなぁ
それか一つだけとかかなぁ・・・
歩き回って鳥は見つけたけど
捕まえるのは無理だった、まぁ捕まえたとしても
実際にこの巨体が空を飛んでるだけで目立つしな・・・
おっ 川発見だ!
水の中なら多少安全に脱出できるかもしれない
まぁ、泳げるかもだけど
ただ泳いでるだけは、目立つ
魚とってエラ呼吸いけるかなぁ~
_________
魚は結構苦労せずに採れた
そして無事エラ呼吸?GETして、ただ今水中を優雅に泳いでいます。
速度的には遅いけど、これなら多少は安全かも
あそこに来た人達も
まさか熊が水中を泳いでいるとは思っていないだろう
これは、アレだこのまま川を泳いでいって海へと脱出だ
陸上より遥かに人に見つかりにくいはず
いくぜ海、海が俺を呼んでいる。
なんかもう、この状況は諦めた
グダグダ考えたって、どうしようもないしな
スロペースな更新でも読んで頂けたら嬉しいです。