表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/89

 あああああ、喰らいたい。

 あの男はダメだ。変な味がした。

 こっちの女はうまそうだ。白くて、柔らかそうで、いい匂いがする。

 ぶるぶる震えて恐怖の涙を流しているところなど、実に扇情的だ。

 いや、あれは恐怖の涙ではないな。誰かのために泣いているのか?

……ワシノタメニ……

 あの白い肌に牙を立て、全てを喰らい尽くしたい。あの涙の一滴にいたるまで、全てわしのものだ。

……ワシノ、マヤ……マヤ、マヤ!


 獣の牙は大きく開け放たれたまま、止まった。

「マ……ヤ……」

 荒い呼吸の中に混じる優しい声は、彼女の上に降り注ぐ。

「ア……ナ……タ?」

「ほひい。危うく自分の女房を食ってしまうところじゃったわい」

 虎は、マヤの肩に顔をうずめて大きなため息を漏らした。

 前島が何かを叫んでいる。

「リセイヲトリモドストハ、スバラシイ! ゼヒレポート……」

 その声は遠い出来事のようだ。終焉がすぐそこに近寄っていることを、二人は感じている。

 前島には聞こえないよう、彼はマヤの耳元に小さく言葉を吹き込む。

「約束してくれ。わしらの子供達に『未来』を取り戻す、とな」

「約束するわ。私は、永遠にあなたの妻だから」

「もう一度、あんたを抱きたかったな」

「わたしも、ずっと抱かれていたかった……」

 寂しそうに笑いながら、彼はマヤの手の中にある銃口にゴチリと額を押し当てた。

「いやじゃなぁ。死ぬのは怖いのう」

 臆病な彼らしく、全身をぶるぶると震わせて怯えるその姿に、マヤは笑う……いや、笑って見せた。

「いい男に生まれ変わったら、真っ先に会いに来なさいよ」

「わし、そういうのは信じておらんがのう」

「あら、私だって信じてないけどね」

 彼も、毛に覆われた表情を精一杯ゆがめて、笑って見せる。

「じゃあな、マヤ。きっちり殺してくれよ。わしが、お前を愛しているうちに……」

◆◆◆


「彼を愛したことを後悔はしていないわ。体だけじゃなく、心まで抱かれた、たった一人のオトコだもの」

 写真の中の『彼』に触れる指先が面影の中にある熱をなぞる。

「でも、私には覚悟が足りなかった。『実験動物』を愛する覚悟が、ね」

「クロ……」

 隣に黒犬のいない不安感はひしとサクラに迫った。

 思わず検査室のドアを見る視線をドクターの声がさえぎる。

「ごほうびだと思うならカラダだけでいい。さっさと抱かれてやって頂戴。それでもあの子は喜ぶでしょうね」

「ごほうび……なんかじゃ……」

 サクラは戸惑いに立ち尽くす。

 処置室の扉が開いた。

「採れたぞ。これでいいんだろ」

 甘く低い声は鼓膜ではなく、サクラの心を直接揺らす。

……そして飢えさせる、心も、カラダも……

(この優しいクロが……)

……爪を振るう? 牙を突き立てる?

(そうだ、クロは……)

 『訓練』で見た闘う姿が思い出される。

 自分よりはるかに大きな生き物に飛び掛り、的確に急所をえぐる姿……血飛沫に濡れても生存を勝ち取るその体は『生物兵器』。

「どうした、サクラ?」

 黒犬は不思議そうに首をかしげ、片耳をぴょこりと揺らした。

(……クロは……)

 泉のほとりで贖罪のようにデキソコナイに身を寄せる、哀しいほどに優しい『獣』。

 その心は純粋な慈愛でいつも包み込んでくれる。  

「クロ」

「んん?」

 わさっと毛の揺れる音を立てて尻尾が揺れる。

 この優しい生き物に、いつか銃口を向ける日が来たら……

「できない! そんなこと!」

 サクラがクロの太い首に縋りつく。

 ぐっと脚を張ってその勢いを受け止めた黒犬は、鼻先をサクラの髪に摺り寄せた。

「サクラ?」

 その狼狽の理由を黒犬は知らない。例え知らなくても、彼はサクラを甘やかす。

「どうした?」

 甘い、甘い、ただ甘い……この男はどうしてこんなにも……

 サクラは鼻先をくすぐる黒毛に顔を埋めた。深く、深く、ただ静かに……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ