表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/89

15

 俺はドクターの診療室に逃げ込んだ。

 取りあえずサクラに着るものを調達するためではあったのだが、先ほどのショックのせいか、着替えが終わってもサクラは検査室から出てこようとはしない。

「その怪我の治療も済ませちゃうわよ」

 ドクターの前に傷口をかざすと、陽気な顔からざっと血の気が引いた。

「ひどい……随分深くまで刺さってるわね」

 せめて大きな欠片を抜いてから走れば、ここまでではなかったかもしれない。

 それでもあの瞬間、そんな余裕はとてもじゃないが無かった。

「もういっそ、『自分のオンナ』にしちゃえばいいじゃない」

「馬鹿いうな! それこそ奴らの思う壺じゃないか!」

「別に、孕ませろって言ってるわけじゃないわよ。子供じゃないんだから、避妊ぐらいは心得ているんでしょ」

「そういう問題じゃない。サクラには普通の『人間のオンナ』として幸せになってもらいたい。俺に……獣に陵辱されたなんて傷を、あいつに残すわけにはいかない」

 もう何回も、それこそ毎晩のようにサクラを抱く夢を見る。切なく俺の名前を啼くオンナを、不埒な獣に堕としてゆく、甘美な夢……あれを見るたびに、どうしようもない罪悪感だけが寝覚めの俺を襲う。

「俺がせめてノーネームぐらい人間に近ければ……」

 思わず呟けば、ドクターがぐいっと傷口を握った。痛みがびりっと俺を苛める。

「あんたアレが本当に人間に近いと思ってるの?」

「誰が見たって、ほぼ人間だろう。アレとサクラが並んでいても、何の不自然も無い。だが、俺がサクラと並んでみろ! どうしたって、『犬のオサンポ』にしか見えない」

「そう思うなら、あの子をノーネームに譲れば良いじゃない」

「そんな事が……」

 拒絶の言葉を吐きかけて、俺はあることに思い当たった。

「そうか……仕方ないのかも……しれない」

 時々サクラは抗いがたいほどに甘く匂う。鼻腔をくすぐり、脳天を揺らし、理性を削り取る貪欲なオンナの香り……オスを誘うメスの匂いだ。

 もしそれが無意識に男を求めている徴だとしたら、俺は……


 治療を終えたクロはドクターに借りた毛布を引きずって検査室の扉をくぐった。

 薄暗い片隅に座ったサクラは、びくりと慄いて顔を上げる。

「ノーネームは部屋に戻されたそうだ」

 差し出された毛布に白い手が伸びた。

「それでも、あんなことがあった後だ。今夜はここで寝れば良い」

「クロは?」

「俺は自分の檻に戻る。大丈夫だ、この部屋には誰も入れないようにする」

 サクラの手が止まる。落ち着き無く視線を動かし、何かを言いかけて震える唇。

 クロが溜息をついた。

「俺も一応、男だぞ」

 大きく頭を振るその姿に、ざわっとしたイラつきが胃の腑を揺らす。

「……人間じゃないからな」

 黒い毛に隠された自嘲は誰にも届きはしない。

 クロはそっとサクラに歩み寄った。

「俺が触れても……怖くは無いか?」

 差し出された包帯だらけの前足をサクラがキュッと掴む。

「ごめんね、クロ。こんなになって……」

「別にお前が悪いわけじゃないだろう。謝ることは何も無い」

 それでもぷわっと瞳の上に膨らんだ涙の珠を見て、クロは慌てた。

「泣くな。本当に大したことは無い」

 サクラがクロの首に腕を回し、鼻先を埋めるように抱きつく。

「クロ……怖かった」

「もう大丈夫だ。俺がいる。俺は……お前を怖がらせるようなことはしない」

 男の鼻先を女の匂いが、ふわっとくすぐる。

 それは、情欲を呼び起こす淫らなメスの匂いではなく、静かにクロを満たす『いとおしいオンナ』の香りだった。

(サクラ、側に居たい)

 前足を伸ばして彼女を抱き寄せようとするが、硬い犬の関節は不器用にしか動くことはできず……それは肩を挟んだだけの、不恰好な抱擁であった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ