表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートショート5月~

孤独

作者: たかさば

目の前に、孤独を感じる人がいる。


私も孤独を感じているから、仲良くなれる、かもしれない。



「あなたは孤独なんですか?」


「私は孤独なんですよ、あなたもですか。」



話を聞いてみると、同じ孤独でも、ずいぶん方向性が違うようだ。



人の中で孤独を感じるこの人と、人とかかわらず孤独を感じる私。


人が好きすぎるこの人と、人を避ける私。


人を気にするこの人と、人を気にしない私。



孤独を嫌うこの人と、孤独を愛する私。



同じ孤独を感じるもの同士だというのに、まるで方向性が違う。



相性は、良いのか悪いのか。



良いのか悪いのか、イマイチ分からないまま時が過ぎ、今も目の前に孤独を感じる人がいる。


いろんな仕事を引き受けて、たくさんの人に囲まれながら、孤独だと日々嘆く。



「あなたの周りにはたくさん人がいるじゃない。」


「私のことを本当に分かってくれる人がいないから孤独を感じてしまう。」


「自分がわかっていたらいいじゃない。」


「誰かにわかってもらいたい。」


「私が分かっているからいいでしょう。」


「みんなにわかってもらいたい。」



話はいつも、平行線、結論は出ない。



毎日嘆きを聞きながら、人が好きな人は大変だなあと、孤独を愛する私は思う。


毎日孤独を感じる、人に囲まれた人を見ながら、あんなに囲まれているのに気の毒だなあと思う。


毎日孤独な私は、賑やかに過ごす孤独を感じる人を見るだけで、なんだかとても疲れてしまう。



一人は楽だな、一人がいいな。



孤独を愛せた私は、まだ、幸せなのかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 孤独は好きだけど嫌いです。 孤独に対して私は少しツンデレなのかもしれない!
[良い点] ほっこりした日常ですね。 平行線、論点の違い、もうちょっと工夫すればちゃんと分かってもらえそう。 [一言] ウチの両親がそんな感じかもしれない。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ