表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
殺害決定!  作者: 明智 烏兎
最終話 殺害決定!
33/37

究極の二択

 鈴音神社、石段前。焦燥に駆られる真は、『アリアンロッド』の停車を待たずに飛び降りる。

 石段に足をかけ、三段抜かしで駆け上がろうと力を込めた時、真は視界の端にある異常を見つけて立ち止まった。


「宇佐美の家が光ってる……なぁリリー、ありゃ何だ?」


 真に続いて馬車から飛び出したリリーは、青白い光を帯びた宇佐美家を凝視する。


「あれは結界ね。家に結界が張られてるわ」

「結界っていうと、敵から身を護るために張る魔法の壁みたいなヤツか? だったら水乃は無事って事か? 家に避難して優さん達と一緒に立て籠ってるって事なんだろ?」


 安堵して表情を和らげる真に、フェリシアが首を横に振って言う。


「違う。あの結界は何か変。外部からの干渉を遮断するだけじゃなくて、内部からの干渉も遮断している。誰かがスグル達を閉じ込めるために張ったモノと考えるべき」

「閉じ込める? 一体誰が、何の目的でそんな事……」

「分からない。けど、結界の中にミナノの気配がないのは分かる」

「マジかよ……くそっ、とにかく水乃を探そう!」



 駆け付けた鈴音神社は、ひっそりと静まり返っていた。

 ひび割れた鳥居、倒れた石灯籠、抉れた参道、砕けた狛兎、ひしゃげた破風……惨劇の爪痕はくっきりと残っている。


「う……嘘だ……こんな事って……」


 学校に出現した『怨鬼』の数が、まず異常だった。

 そしてそれを上回る数の『怨鬼』が、よりにもよって真達が離れた直後の神社を襲った。

 死神曰く、『怨鬼』が大挙して狙い澄ましたかのように神社仏閣を攻撃するのは、極めて珍奇な事例であるらしい。


「水乃! どこだ水乃ッ!」


 何者かの陰謀か、それともただの偶然か、今はまだ分からない。

 とにかく真は走った。水乃の無事な姿を確認するまで、足を止める訳にはいかない。

 拝殿を一瞥し、本殿に向かう。その途中にある神楽殿への参道で、真は見た。見つけてしまった。


 宇佐美水乃の、無事ではない姿を。


「…………」


 言葉にならない。

 怒りと悔しさに潰された喉が、声を発する事を許さなかった。

 水乃は、綺麗な顔をして眠っていた。トレードマークのシニョンは解けて流れ、月下に晒された雪の肌を隠している。

 下半身は、無い。


「シン」


 真の背中を、フェリシアの小さな手が支える。それは慰めではない。やらねばならない事をやる、その催促だ。

 たった今、水乃は眠っていると説明したが、何も横たわっている訳ではない。下半身も無い訳ではない。

 水乃は立っている。脚ではなく、形を成さない肉塊で地面を掴んでいる。


 そう、水乃は取り込まれたのだ。千の『怨鬼』の器として、有象無象の腐肉の中に吸収された。

 原形を留めているのは頭と胴のみ……水乃はもう、人ではない。討つべき……妖怪変化なのだ。


「……待って……生きてるわ!」


 ……何だって?


「宇佐美はまだ生きてる! 私なら彼女を救えるわ!」

「ま、マジなのか!? 頼むリリー! 水乃を助けてくれ!」


 意外な人物によってもたらされた一筋の光は、更に意外な人物によって遮られる。


「シン、ダメ。リリーの『クロウ』はミナノ以外の人を殺す」


 フェリシアの目に偽りは無い。真は逸る気持ちを抑えてフェリシアに説明を求めた。


「クロウ? な、何だそれ……あ~くそっ! もっと詳しく、三十秒以内で教えてくれ!」

「ワタシ達死神には、『クロウ』と呼ばれる切り札がある。《インサイザー》の『クロウ』は、悪霊とソレに憑かれた人の魂を切り離す能力。ミナノと『怨鬼』を切り離したいという今の状況には打って付け」

「だったら何がダメなんだよ」

「今、ミナノの体は千の『怨鬼』と繋がっている。リリーの『クロウ』でミナノと『怨鬼』を切り離せば、その瞬間、千の『怨鬼』が鈴音町に解き放たれる。そうなれば町中の人が死ぬ」

「千だろうが億だろうが、『怨鬼』が町を襲う前にこのオレがぶっ潰してやる! それでいいんだろ!?」


 苛立ちに足を踏み鳴らす真は、知らずフェリシアを責めるように吠え立てていた。


「できるならそれでいい。できないならそれじゃダメ。シンなら分かってるはず」

「分からねぇよ! じゃあ何だ? 水乃を見殺しにすれば町は救われるのかよ!?」

「うるさい」


 冷静さを欠く真の首筋に、冷眼のフェリシアが鎌を宛てがう。鎌から吹き付ける冷酷な冷気を感じて、真の顎に冷汗が伝う。


「ワタシの切り札、《ケナイン》の『クロウ』がある。千の魂を斬り殺すワタシの『クロウ』は、千の『怨鬼』を一度に斬り殺したいという今の状況には打って付け」


 フェリシアの言葉は、水乃ごと斬り殺すという残酷な意味を孕んでいた。


 選択肢一……水乃を救った後、溢れ出る千の『怨鬼』を地道に仕留める。

 選択肢二……水乃を見捨てて、その身体ごと千の『怨鬼』を一挙に葬る。


 前者は町に甚大な被害を与え、後者なら町への被害は皆無だ。


「シン。町を助けたいならワタシとタイドアップして《ケナイン》の『クロウ』を使って」


 そう言って差し出される、フェリシアの小さな掌。続いて、


「……宇佐美を救うなら私とタイドアップしなさい。その後に何が起こっても、死神があなたの選択に罪を問う事は無いわ」


 繊細な指を揃えた、リリーの掌が差し出された。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ