表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/44

第38話 第3の選択肢



「選べ。おまえの未来を」



 ドッペルは田園風景の幻と、主のいない椅子。二つを指し示した。



「ユウキの手を取れば、冒険に出かける前の時間まで戻してやる」


「……椅子を選んだら?」


「次の記憶の担い手になる。再びやってきたオレに同じように道を指し示せ」


「終わるか、続けるか……か」



 カーラの問いかけの意味がわかった。

 終わらせ方を選べとはこのことか。さすがは心眼の賢者さまだな。



「ひとつ訊かせてくれ。前の記憶の担い手……おまえはレッドハーブが入ったシチューの味を覚えているか? ユウキと見上げた星の美しさを知っているか?」


「知らないな。以前のオレはそんな悠長な旅をしなかった。最速で魔竜の洞窟に挑んだ」


「……そうか」



 周回を繰り返しているんだ。効率重視な生き方を選ぶこともあるだろう。

 だが――――。



「オレはオレだ。おまえじゃない」



 オレは首を横に振る。



「ユウキはな。オレがいい方向に変わったと言ってくれた。少し抜けてるところが可愛いって笑ってさ。ベッドではリードを奪われまくりだけど、それもまたアイツの魅力的なところで」


「のろけか? 自分のことながら気持ち悪いぞ」


「それはこっちのセリフだ。おまえはオレだろ? なにを達観してんだ。人生疲れきった顔をしやがって!」



 オレは暗闇に手をかざす。そして掴んだ。

 ユウキと一緒にクリスタルゴーレムを倒して手に入れた、光の剣を。



「おまえの冒険には遊びが足りない! だから途中でつまづくんだ。ユウキが求める未来ってのは、明るく楽しい胸躍る冒険だ。家でのんびりすることでもない。早足で駆け抜けることでもない!」



 クリスタルソードを握る手にチカラを込め、オレは願う。

 求める。最善とは言わないまでも、最良の未来を。



「今までの人生を後悔してるなら、おまえらの無念をオレに託せ! 今度はうまくやれる。やるためにオレはここにいる! オレは不落のロイス! 傾国の魔女を……」



 いや――――。



「愛する女に剣と首を捧げた不死の騎士だ! バッドエンドのフラグなんて、すべてへし折って幸せになってやるっ! だから――」



 クリスタルソードが虹色に輝く。

 オレの中にある、ありったけのチカラを込めて剣を振り下ろす!



「とっとと道を拓けやがれっ!!!!」




 ――――キシュゥゥゥゥン!




 暗闇を縦に切り裂く、一筋の閃光。

 光が空間にあふれ、田園風景の幻も、古びた椅子もたちまち消え去る。



「そうだ。それでいい……。先に進めるのはいつだって、自ら道を切り開ける者だけ。迷いに迷ったが、ようやく答えを見つけたな」



 ドッペルは光の中で優しく微笑む。



「勝利のフラグはすでに立っている。後は頼んだぞ」


「任された!」



 光の中に消えるドッペル。

 オレは過去を振り返らず、負けた記憶を己の糧にして前に進む。

 光の先――――、後戻りできない“今”という時間に!



 ―――――

 ―――――――――

 ――――――――――――

 ――――――――――――――――

 ――――――――――――――――

 ――――――――――――

 ―――――――――

 ―――――



 ふいに目が覚める。オレは地面を舐めていた。



(そうだ。オレはコジロウに後ろから刺されて……)



 地面の魔法陣結界の影響で、死に戻りは使えない。

 オレは致命傷を負って気を失っていただけだった。



(ドッペルとの会話……すべて覚えている)



 臨死状態で過去のオレと対話した。

 死に戻りをしたらきっと、今回のオレが椅子に座っていたんだろう。

 そうして、次のオレに望みを託す。

 傾国の魔女が人形を生み出したように。

 だが――――。



(ここで終わらせる……)


ここまでお読みいただきありがとうございます。

次回ついにラストバトル! アナタの応援がロイスくんのチカラになる!

読者さまの☆や♡、作品フォロー等が後押しになります。少しでも面白い、先が気になると思われたら、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ