表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/280

第82話 その疑問にどう答えるか

 私とクラーナは、リュウカさん、ティネちゃんとともに依頼に来ていた。

 クラーナは、ティネちゃんに何かを感じていたようだが、それは後で教えてくれるらしい。


 私達は今最寄りの森に来ている。そこにいる魔物を退治するのだ。


「……お前ら、本当に仲いいな?」

「え? そうですか?」


 そんな中、リュウカさんが私達に話しかけてきた。

 私達の仲がいいのは当然だが、一体どうしてそう思ったのだろうか。


「いや、だって、さっきから手を繋ぎっぱなしだろ?」

「あっ……」

「そういえば、そうね……」

「もしかして、本当に特別な関係になったのか?」


 そういえば、私とクラーナは、リュウカさんと会った時からずっと手を繋いでいた。

 元々差別の目で見られているため、他人からの視線を気にしなくなった私達だが、これは駄目だったかもしれない。


 リュウカさんは私達を差別しないので、この行為に違和感を覚えるのも当然だ。いくら仲が良くても、手を繋ぎ続けるのはおかしい。


「特別な関係って、なんなのかしら?」

「え? そりゃあ、恋人とか……」


 そう思い、焦っている私に対して、クラーナは冷静だった。

 リュウカさんに対して、淡々とそう聞いたのだ。


「恋人……」


 そこで、ティネちゃんが言葉を発した。

 何やら、恋人という言葉に反応したようだ。


「ティネ? どうしたんだ?」

「な、なんでもないです……」


 リュウカさんの質問に、ティネちゃんはそう答える。

 その顔は、何故か赤くなっていた。

 もしかして、恋人というのが恥ずかしいのだろうか。


「うん? まあ、いいか……」


 リュウカさんは、細かいことは気にしないので、それ以上は言及しない。

 こちらのことも、気にしないでくれるなら、ありがたいのだが。


「それで、実際、どうなんだ?」


 しかし、リュウカさんはそう聞いてきた。

 だが、私達は、特に何も答えを出していないので、戻るのも当然だ。


 そこで、私は考える。

 リュウカさんになら、本当のことを話してもいいのかもしれないと。

 リュウカさんは優しい人なので、私達の関係を知っても大丈夫なはずだ。

 ここまで疑われるなら、その方が早い気がする。


「仮に、私達が恋人だとしたら、どうなのかしら?」

「どう?」

「どちらにせよ、私達の仲はいいのだから、何も問題無いんじゃないかしら?」


 私がそう思っている内に、クラーナが答えを出した。

 それは、リュウカさんに判断を任せるような曖昧な答えだ。


「……それも、そうか」


 その答えに、リュウカさんも納得したらしい。

 やはり、細かいことは気にしないようだ。


 私達は、そんな会話をしながら、森の中を進んで行くのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「どちらにせよ、私達の仲はいいのだから、何も問題無いんじゃないかしら?」 [一言] ですよね(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ