表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/280

第35話 匂いはどこまで?

 私はクラーナとともに、ギルドから借りていた部屋から引っ越すための準備をしていた。

 色々あったが、今は作業を再開できている。


「……ところで、クラーナの鼻って、どれくらいすごいの?」

「え?」


 荷物を木箱に詰めながら、私はクラーナにそんな質問をしていた。


「いや、蒸し返すのもあれなんだけど、さっき私の服や下着の匂いを嗅いでいたよね?」

「え、ええ……」

「あれって、洗っているし、結構身に着けてないはずだけど、そんなに匂いがするのかなって、疑問に思って……」


 これは、ただの疑問である。

 犬の獣人が持つ鼻は、一体どれ程のものなのか、ずっと気になっていた。


 いい機会だったので、ここでクラーナに聞いてみることにしたのだ。


「ええ、全然したわよ。アノンの匂いが、しっかり残っていたもの」

「へえ、そうなんだ」

「身に着けてなくても、多少匂いは残るものよ。一週間前に履いていたものなら、とても濃いわね」

「うん?」


 私の質問に、クラ―ナは答えてくれた。

 しかし、その発言は少し気になるものだ。


 クラーナは今、一週間前に履いたと明言していた。

 その答えは、なんとなく予想できるが、聞いてみることにしよう。


「ねえ、クラーナ? 匂いでどれくらい前に身に着けていたとか、わかるものなの?」

「正確な日付まではわからないけど、大体は予測できるわね。匂いの濃さが違うもの」


 やはり、私の予想通り、匂いで判別できるようだ。

 なんというか、それはとても恥ずかしいことではないだろうか。


 私は、自分の顔が赤くなっていくのを自覚する。


「……あっ! いや、違うのよ」


 クラーナが私の変化に気づき、そう言ってきた。

 何が違うのだろうか。


「……」


 案の定、クラーナは言葉に詰まる。

 仮に先程の発言を取り繕っても、私の恥ずかしさは消えないだろう。


「ご、ごめんなさい……」

「い、いいよ、私が聞いたことだし……こっちこそ、変なこと聞いてごめん」


 ただ、これは聞いた私が悪かった気がする。

 そのため、クラーナが謝る必要はないはずだ。


 これ以上、この話を続けてもお互いに利益はない。

 早く切り上げて、作業に集中しよう。


「クラーナ、さ、作業を続けよ……」

「そ、そうね……」


 こうして、私達は箱に詰める作業を再開するのだった。




◇◇◇




 集中したことによって、作業は手際よく進んだ。

 しばらくすると、部屋の棚などに入っていたものは、全て木箱に詰め終わっていた。


「これで、全部ね?」

「うん、ありがとう、クラーナ!」


 作業の中で、すっかり冷静になったので、普通に話せるようにもなっている。

 色々あったが、これで詰め込み作業は終了だ。

 後は、木箱をクラーナの家に運べば、引っ越し完了である。


「……全部一気に運べるかしら?」

「うーん、どうだろう? 思ったより量が少ないし、いけるかも」

「そうね……二回来るのも面倒だし、さっさと運びましょうか」


 木箱は、全部で四つだった。

 私が、あまりものを必要としないこともあって、荷物はとても少ないのだ。

 ちなみに、ギルドから台車を貸してもらっているので、手で運ぶ必要はない。


「それじゃあ、行きましょう」

「うん!」


 こうして、特に問題もなく、私達の引っ越しは終了するのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ