表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パーティを追放されたので、犬耳獣人少女と生きていく。  作者: 木山楽斗
afterafter

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

222/280

第90話 珍しい反応

 私は、クラーナとラノアとともにフルルッカという町まで来ていた。

 雪の降るこの町は、とても寒い。私達の町では、まだ夏であるというのに、辺りはすっかり冬のようである。もっとも、こちらの町では夏に雪が降るのは当たり前のことなのだろうが。


「さてと……ガランの娘なる人は、一体どこにいるんだろうね?」

「そうね……まあ、誰かに聞けばわかるのではないかしら?」

「そうだね。多分、町でも有名だろうし……」


 私は、クラーナの言葉に頷いた。

 という訳で、私は周りを見渡す。すると、一人の老人が目に入ってきた。

 とりあえず、彼に聞いてみることにしよう。ガランの娘に会いたいと言えば、恐らくわかってもらえるはずだ。


「すみません、少しいいですか?」

「む? なんだい? あんたは?」

「えっと……ガランの娘という人を探しているんですけど……」

「何?」


 私の言葉に、老人は少し表情を強張らせた。

 もしかして、これは聞いてはならないことだったのだろうか。だが、ガランはここでは英雄のはずだ。その娘を探しているというのは、そんなに駄目なことなのだろうか。


「あんた達、一体何者だ? あの子に何の用だ?」

「ええっと……私は、アノンといいます。この町にいるという人同じように、ガランの娘です」

「アノン……?」


 私が名乗ると、老人は目を丸くさせた。

 その表情は、今まで何度も見たことがあるものだ。大抵の場合、私を知っていて、敵意を向けられるのが、いつものパターンである。


「な、なるほど……そうだったのか。それは、悪かった。そうだ……あんたらのことは聞いているよ。ガランの娘と犬の獣人が、立派な冒険者をしているとな」

「え? ええっと……まあ、冒険者ではありますね」

「すまなかったな……この町では英雄ではあるが、ガランは悪名高い男だ。その娘に対して、色々と言うような奴らが多くてな」

「そ、そうですか……」


 老人は、今まで私が見たことがない反応をしてきた。

 敵意どころか、友好的な感情が見て取れる。どうやら、ガランはこの町では本当に英雄であるようだ。


「あの子なら、多分普通に自宅にいるはずだ……まあ、説明するのは難しいし、案内させてもらうよ」

「え? いいんですか?」

「遠慮はいらないさ。あの子も喜ぶだろうしな」

「えっと……ありがとうございます」


 老人は、私達の案内まで買って出てくれた。

 それは、私達にとってとてもありがたいことだ。だが、その友好的過ぎる態度には、少し困惑してしまう。

 私達は、今まで最初に敵意を向けられることが多かった。だから、こんな風な反応をしてしまうのだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ