表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パーティを追放されたので、犬耳獣人少女と生きていく。  作者: 木山楽斗
afterafter

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

221/280

第89話 もう一人の……

 私は、クラーナとラノアとともに、ゲルーグの話を聞いていた。

 彼はこれから、私が覚悟を決めなければならないようなことを話すつもりらしい。


「悪徳貴族を討伐したガラン一味は、町の人々からとても感謝されました……その感謝する人々の中に、一人の女性がいたんです」

「女性……」

「ええ……まあ、その女性は悪徳貴族によって、連れ去られていて……それをお頭が助けたんですが」

「うん……」

「彼女はお頭に思いを寄せていました……ええっと、関係を持った……わかりやすくいうと、しばらくの間付き合ったんです」


 ゲルーグは、ラノアがいるためはっきりと言わなかったが、要するにガランは助けた女性と関係を持ったということなのだろう。

 この話は、かなり昔のことだと言っていた。それは、恐らくガランとお母さんが会うよりも前なのだろう。

 あの人は大いに問題がある人ではあるが、お母さんへの愛だけは本物だった。悔しいことに、それは私も認めている所だ。

 だから、その前に女性と関係を持ったとしても、それは別に何か問題がある訳ではない。もちろん、多少複雑な感じがすることは否めないが。


「まあ、お頭は町に留まるつもりはありませんでしたから、二人は……まあ、破局した訳です。そこで、この話は終わりだった。一つの町の儚い恋とでもいいましょうか。それだけのことだったはずなんです」

「……ということは、何か問題があったんだね?」

「ええ……」


 ゲルーグは、かなり神妙な顔をしていた。

 恐らく、ここからが覚悟を決めなければならないことなのだろう。

 だが、実際の所、もうなんとなく答えは察している。この流れから考えると、一つの答えが出てくるのだ。


「最近、一味の一人が仕事でその町に行ったんですが……そこで、一人の少女が言われていたんです。ガランの娘だと……」

「やっぱり、そういうことなんだね……」


 ゲルーグの答えは、私が自分で考えていた通りのものだった。

 ガランに隠し子がいた。彼は、それを私に告げに来たのである。

 確かに、これは私にとっては色々と衝撃的なことだ。察していたとはいえ、それなりに心は揺さぶられる。


「二代目、ただ……その少女がお頭の娘かどうかは、本当の所、よくわかっていないんです」

「よくわかっていない?」

「仕事に行ったそいつは、当時はいませんでしたが、お頭の顔は知っています。それで、その少女がお頭に似ているかといったら、そうでもないそうなんです。まあ、もっとも母親には似ていたようですから、単純に父親に似ていないというだけなのかもしれませんが……」

「なるほど……」

「……その少女は、ガランの娘といわれて、複雑な表情をしていたようです。それも、俺達にとっては、気掛かりなことです」

「そっか……そうだよね」


 ゲルーグの言葉に、私は色々なことを理解した。

 恐らく、彼女はとても複雑な立場にあるのだろう。父親によって、彼女の運命は大きく変わるかもしれない。


「二代目……いいえ、ここは敢えて、お嬢と呼ばせていただきます。非常に申し訳ないことですが、今回の件は、お嬢に預けてもいいでしょうか? お頭がいない今、この件を解決できるのは、きっとお嬢だけです」

「私としては……二代目もお嬢も嫌なんだけどね。でも、まあ、そういうことなら、私に任せて。真実はわからないけど……悪いようにはしないからさ」

「……ありがとうございます」


 私は、この件を解決することにした。

 これはゲルーグの言う通り、ガランの娘である私にしか解決することができない問題なのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ