表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パーティを追放されたので、犬耳獣人少女と生きていく。  作者: 木山楽斗
afterafter

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

199/280

第67話 水着の試着

 私は、クラーナとラノアとともに、服屋に来ていた。

 リュウカさん達と海に行くために、水着を新調しようと思ったからである。

 カルテリーナさんや他の定員さんによって、私達の寸法は終わった。そのため、後はどのような水着にするか、大体の方針を決めるのだ。


「それじゃあ、アノン、今回もよろしく頼むわね」

「ああ、やっぱり、そういう流れになるんだね……」


 そこで、クラーナが私に水着を渡してきた。

 今から、私達はカルテリーナさんも含めてどんな水着がいいのかを選ぶ。当然のことではあるが、水着や服というものは誰かが身にまとっている方がいい。

 という訳で、誰かが試着するということになる。そして、都合上、それは私の役目となるのだ。


「アノンだけ着るの?」

「ええ、私やラノアは、尻尾があるもの。試着できるものは、着られないわ」

「あ、そっか……」


 獣人の二人には、尻尾がある。そのために、カルテリーナさんや服屋の定員さん達に色々と頼むのだから、彼女達は試着役などにはなれないのだ。

 カルテリーナさんもいるが、彼女は店員である。という訳で、私しかこの役目はできないのだ。

 とりあえず、私はクラーナが選んだ水着を持って、試着室に入る。彼女が選んだのは、シンプルなビキニだ。


「まあ、シンプルなのは悪くないけど……」


 私は、ビキニを着て鏡を見てみる。感想はあまり出てこない。私は大体、こういう感じの水着を選んでいた。見慣れている姿とでもいえばいいだろうか。


「どうかな?」

「アノン……似合っているわ」

「うん、いいと思うよ」


 私が試着室のカーテンを開けると、クラーナとラノアが褒めてくれた。

 どうやら、似合っているようだ。そう言われると、やはり嬉しい。その言葉だけで、思わず笑顔になってしまう。


「ふむ……」

「カルテリーナさん? どうかしましたか?」

「確か、アノンちゃんが前に着ていたのは、そういう感じのものだったわね?」

「ええ、そうですね……こんな感じだったと思います」

「悪くはない……でも、もう少し冒険してみてもいいのかも」


 唯一、カルテリーナさんはそういう評価をしてきた。

 冒険、それは一体どういうことなのだろうか。


「例えば、これはどう?」

「え? これですか?」

「ええ、まあ、とりあえず着てみて」


 そこで、カルテリーナさんが一着の水着を渡してきた。

 フリルがあしらわれたひらひらとした水着だ。こういう水着、というよりもこういう服はあまり着たことがない。正直な話、あまり好みではないのだ。


「アノン、なんだか微妙な顔をしていたね?」

「アノンは、ひらひらしたものをあまり着たがらないのよね」

「そうなの? 確かに、あまり見たことないけど……」


 外からは、クラーナとラノアのそんな声が聞こえてきた。

 クラーナの言う通り、私はひらひらしたものは好きではない。それは、単純な好みもある。どちらかというと、私はシンプルなものの方が好きなのだ。

 実用的な面もある。動く時に、ああいうものは邪魔に思ってしまうのだ。別に普段着なら問題ないのかもしれないが、そこもあまり好まない理由だと思う。


「うーん……まあ、とりあえず、いいのかな?」


 鏡を見て、私は少し唸っていた。

 やはり、少し違和感がある。こういう服は、私ではなく、クラーナやラノアに似合うと思う。

 まあ、今回は方針を決めるのだから、私が似合っているかどうかは問題ではない。二人に似合うと私が認識できたのだから、それはいいことだろう。


「どうかな?」

「あら? 中々、いいわね」

「うん、可愛いよ、アノン」


 クラーナとラノアに褒められて、私は少し恥ずかしくなった。

 似合っていると言われて、悪い気はしない。ただ、普段あまり着ないので、無性に恥ずかしいのだ。

 でも、この服を着ていて、一つ思ったことはある。それは、この水着をクラーナに着て欲しいと強く思ったのだ。


「クラーナ、私はクラーナにこういう水着を着て欲しいな……」

「あら? そうなの?」

「うん……多分、クラーナにこそ、こういう水着は似合うと思うんだ」

「そう……アノンがそう思うなら、きっとそうなのね」


 私の言葉に、クラーナは笑顔になってくれた。

 前のクラ―ナの水着も、非常にシンプルなものだった。その時は、カルテリーナさんも獣人の水着を作るのが初めてだったので、そういうことにしてもらったのだ。

 だけど、クラーナにはフリル付きの水着が似合う。それを、私は確信していた。


「そういうということは、アノンちゃんとしてはそれはお気に召さないという訳ね?」

「あ、はい……」

「なるほど、まあ、あなたがそう思うなら、それはやめておきましょう。さて、それなら、どれにしましょうか」


 という訳で、クラーナの水着の方針が決まった。

 後は、私とラノアの水着を決めるのみだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ