表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パーティを追放されたので、犬耳獣人少女と生きていく。  作者: 木山楽斗
afterafter

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

196/280

第64話 いつも一緒に

 私とクラーナは、戻ってきたラノアから思い出話を聞いていた。

 彼女は、本当に楽しそうに話してくれた。この三日間は、ラノアにとって本当にいい時間だったようだ。


「少し、席を外すね」

「あら?」


 話している最中、私は少し席を外すことにした。

 トイレに行きたくなったのである。別に、それ自体は何もおかしいことではない。

 おかしかったのは、私が立ち上がった瞬間、ラノアも立ち上がったことだ。

 彼女は、少し不安そうな顔をしている。一体、どうしたのだろうか。


「ラノア? どうかしたの?」

「えっと……よくわからないけど、アノンについていかなきゃいけないと思って……」

「……トイレだよ?」

「うん……」

「ああ……」


 どうやら、ラノアは私についてこようと思っていたようだ。

 トイレに行くのに、どうしてついてくるのだろうか。私はそんな疑問を抱いたか、クラーナは少し納得したような顔をしている。彼女は、答えがわかっているのだろう。


「ラノアは、少し不安になってしまったのね……」

「不安?」

「私達と久し振りに一緒にいられる中で、アノンがどこかに行ってしまうことに不安を覚えたのよ」

「あ、そうなんだ……」


 クラーナの解説を聞いて、私はなんとなく理解することができた。

 これも、犬の獣人特有のことなのだろうか。そう思ったが、私も気持ちはわからない訳ではないので、人間でもあることなのかもしれない。

 とにかく、ラノアがついてきたいと思っているなら、そうすればいいだろう。こんなに久し振りに会えたのだから、寂しさや不安を覚えさせえる必要はない。


「それじゃあ、ついてきてもいいよ。もちろん、中には入らないでもらえるとありがたいけど……」

「うん、わかった」

「それじゃあ、行きましょうか?」

「うん」


 という訳で、私達は三人でトイレに向かうことになった。

 なんというか、少し複雑な気持ちだ。私のトイレを二人が待つというのは、少し変な状況ではないだろうか。




◇◇◇




 私とクラーナは、ラノアから色々な話を聞いた。

 そんなことをしている間に、すぐに夕方になり、夜が来て。いつも通り、三人でお風呂に入り、いつも通り、ベッドの上で寝転がって。いつも通り、就寝の時間だ。


「なんだか、安心するね……」

「そうね……」

「クゥン……」


 ベッドに寝転がって早々に寝息を立て始めたラノアを挟んで、私とクラーナは笑顔になっていた。

 こういう風に、三人で眠りにつく日常は、とても安心できる。

 これからも、こういう日常がずっと続いて欲しい。そう思える幸せな日常である。


「これからも、こういう日常が続いていくといいね」

「ええ……」

「お休み、クラーナ」

「お休み、アノン」


 私とクラーナは、少しだけ身を乗り上げてキスをした。

 クラーナとラノアと、こんな日常を続けられることが、私の何よりの幸せである。

 これからも、きっと色々なことがあるだろう。でも、きっと大丈夫だ。愛すべき家族がいてくれる限り、私の幸せは揺るがないのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ