表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パーティを追放されたので、犬耳獣人少女と生きていく。  作者: 木山楽斗
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

110/280

第110話 安心できる場所

 私とクラーナは、ガランの元から家に戻って来ていた。

 その日は、結局依頼にも行けず、気づけば寝る時間になっていた。


「アノン……」

「……うん?」


 ベッドの上で、クラーナが私に話しかけてくる。

 その声色は、少し心配そうな感じだ。


「何かな?」

「少し、元気がなさそうよ? 大丈夫?」

「え……?」


 クラーナの言葉に、私は驚いてしまう。

 だが、考えてみれば、私は元気ではなかったかもしれない。


 今日の出来事で、私はかなり疲弊していた。

 今まで避けてきた父親との会合は、私にそうさせるのに、十分なものだったのだ。


「そうかも……」

「やっぱり、そうなのね……」


 そこで、クラーナが、私の体を引き寄せてきた。

 私の頭が、柔らかいものに包まれる。


「ク、クラーナ!? ど、どうしたの?」

「アノン、辛いなら、そう言ってもいいのよ?」

「あ、うん……」


 クラーナは、安心させるために、こうしてくれたようだ。

 確かに、安心感がある。ただ、これでは逆に落ち着けないかもしれない。

 そんな風に、安心と動揺が、私の中で渦巻く。


「お父さんに会って、辛かったのよね。元を辿れば、私が行こうと言ったからだわ。ごめんなさい」

「あ、いや、それは大丈夫。私も、言って良かったとは思っているから……」

「え? そうなの?」

「うん……」


 クラーナに謝られたが、私はガランの元に行ったこと自体は、よかったと思っている。

 ここで行かなければ、私はきっと後悔していただろう。

 ガランに対しては、色々と思う所はあるが、あれでも一応父親なので、そう思うのだ。


「ただ、やっぱり色々あるからね。あの人とは、普通では言い表せないような感情を抱えているから……」

「……そうなのね」


 私の言葉に、クラーナは納得してくれた。

 あまり、掘り下げて聞かれると困るので、ここでそう思ってくれるのはありがたい。


「その……」

「うん?」

「あの人は、アノンのことを本当に心配していたわ」

「うん……」

「だから、全て言ってしまったわ。そのことについては、謝らせてちょうだい」


 クラーナが言っているのは、ガランに私達の関係を打ち明けたことについてだろう。

 それについても、特に問題はない。クラーナの気持ちは、なんとなくわかっている。


「それも大丈夫。あれでも、親だから、そういう風に気を遣ってもらえるのは、ありがたい……かな?」

「そうなのね……それなら、よかったわ」

「うん……」


 そんな風に話している内に、私は眠くなってきていた。

 クラーナの胸の中で、安心してきたのだ。


「アノン、そろそろ寝ましょうか?」

「あ、うん。お休み……」

「ええ、お休みなさい……」


 こうして、私達は眠りにつくのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ