使えるものはなんだって…
中村さんの作戦?
翌朝、食堂に向かうと何やら騒がしい。何だ? と思いその場へ急ぐとその中心には、シスタ-マリアさんが居ました。とうとう朝ご飯まで食べに来たようだ。社員達と楽しそうに食事しているので、文句は無いのだけれど。
「これ美味しい! 静香! これは何?」
「マリア、ピザって言うのよ。こっちには無いの?」
「こんなの無いよ! 硬いパンしか無いし、本当にあなた達何者なの?」
「私達には、珍しい物じゃないのよ。冷めても美味しいから慌てずに食べてね」
近くに席をとって聞いてると、随分、中村さんとマリアさんは仲良くなったものだ。もしかしたら、中村さんが呼んだのかもしれないな。昨日の反省会で言ってた教会と連携ってもしかして……。
◇◇◇
「なぁ速水、あれが中村さんの作戦か? ええとこ突いてきてんなぁ」
「うん。まさかとは思ってたけど、ナイスではあるな」
俺の目の前では、法被姿の女性社員に交じって楽しそうに笑うマリアさんが居た。成程、使えるものは何でも使うんですね? 中村さん! 街の人は教会の人間がいる事で、安心して買いに来る。見慣れない黒髪の集団が商売始めても、警戒する人も多く存在するよね。確かにこれは良い作戦だよ。
「おい! 田村も見入ってないで早く持ち場へ行けよ! 倉木さんに言いつけるぞ!」
「速水、それを言ったら絶交や! 俺は、一筋なんやぁああ!」
どさくさ紛れに本音が駄々洩れだよ。これで、田村をいじるネタができた。サボってたら突っ込もうと心に決め、自分の持ち場へ向かった。マリアさんは絶対気が付いてないが、上手い事教会を巻き込む事が出来た。講義をお休みしてもらって露店に参加してもらったんだよ。それに今日は、見に来たお客様に軽食を食べてもらえるスぺ-スを作ったんだ。マリアさんにもそこで街の人と喋りながら軽食を食べてもらっている。もう使い方はマリアさんが実践しているし。メニュ-はうどんなんだが、ホ-クを使って上品に食べてらっしゃる。街の人も気軽に教会の人間と話す事が出来るから、喜んでいるみたいだ。流石です! 中村さん!
◇◇◇
俺達が、露店で商売を開始した頃、会社にはライアン男爵の使いの方が来ていた。
「こちらが、ライアン様から商会宛ての手紙でございます」
「確かに受け取りました。拝見しますね」
応対したのは、経理部門の大塚係長。1Fが受付なので訪問の際の窓口になる。
「クラ-ク伯爵様のお名刺のご注文、承りました」
手紙には、出来るだけ早く作成してほしい旨と出来上がったものは、ライアン男爵に届けるように書いてあった。大塚係長は、すぐに3Fへ駆け上がり蓮見課長へ注文票を出す。
「こちらが本日受注の案件です。よろしくお願いします」
「確認しました。至急対応します」
こうして、名刺作成は職人たちに火をつける。今、一番儲かる仕事だから社内でも指示が徹底しているんだ。台紙もライアン男爵の物より1ランク上の台紙を使用する。貴族社会の身分制度もしっかりと情報を取っているので、間違いは許されない。前回は、2日で出来上がったが今回は果たして……。
◇◇◇
所変わって、4Fでは残った社員による今後の露店に出す商品の選定が行われていた。
「次は、ガラス製品なんてどうかな?」
「いやそれは、まだ早いんじゃないか? ガラスってこの世界じゃ高価なんだろ?」
「そうらしいぞ、内の会社の建物のガラスでさえ驚いていた」
「なら、何が良いのかしら?」
「一般には、安価な物。貴族にはガラス製品とかで良いんじゃないか?」
そんな事を言いながら、徐々に案は固まって行く。在庫の数も考えながら無くなった後の事も考えないといけない。会社の工房で作成できる物なら良いが、ガラスやプラスチック製品は在庫が無くなり次第販売できなくなる。現在、営業部と工房のスタッフが、ギルドを通して取引できる資材や鉱石類を調べている。まずは、簡単に作れるものがあれば良いのだが。
◇◇◇
露店の商品は、今日も間もなく完売だ。マリアさん効果だよ! 乗って来たマリアさんは、売り子までしていたんだが、この人大丈夫なんだろうか? 本当に楽しそうだから、こちらとしては有難いんだけど。後で、飴でも渡しておこう。
「本日、完売です! また明日お越しください!」
「ありがとう、マリア。疲れてない?」
「静香! 楽しかったよ! 美味しい物も食べれて可愛い服も来て♪」
「そ、そう。それなら良かったわ。明日は、朝から講義をお願いね」
「わかってるわ。じゃあ私は、教会へ帰ります♪」
スキップしながら帰るマリアさんを、皆が生暖かい目で見送った。法被着たまま帰っちゃったけど教会で怒られないんだろうか? きっとそれすら忘れてるよね。この後、後片づけを済まして帰社したんだが、2日目という事もあって設置から撤収の時間も短縮されていた。今日は、女性がシャワ-を使える日になっているので、露店で活躍した社員達は皆一様に上機嫌だった。覗きはダメですよ?
◇◇◇
次の日の朝、マリアさんと共に教会の人がやって来たんだけど、これは何か言われるんだろうか……
良いようにマリアさんを使いすぎたかな? 同行者は一体誰だろう?