表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
189/200

強力な援軍?

更新が遅くなりすみません。


 イスト伯爵の館で一泊した速水達4人。本来なら王都へ向けて出発する予定だった。

 しかし昨日、伯爵のある提案でこの街に滞在する事になった。

 皆で朝食を食べた後、速水達は今後について改めて意見を交わした。


「伯爵の提案で出発を遅れせたのは良かったのかな?」


「私は正直怖かったから」


「静香と同じく。ちょっと外へ出るのは怖いわよね」


「速水はその点をどう考えてるんだ?」


「蓮見さん。それに静香さん、花崎さん。俺としては負けたくないです。怖くないとは言えません。でも今までは守られていただけなんですよ。本来なら俺達って、いつ襲われても可笑しくなかったんですから」


「「「......」」」


 速水が襲われたのは、今回で3回目だ。


 静香と千鶴はアルメリア王国の王都へ向かう際と合わせて2回目。

 

 唯一これまで何もなかったのは蓮見だけだ。


「私も千鶴も危険を感じたのは2回目よ。でも今回のは眠らされたって言うのが......」


「そうね。直接的な暴力も勿論怖いけど、気が付かない間に何かされるって考えたら......」


「俺は喧嘩ぐらいなら何も思わないが、暗殺って考えると動くのも怖いな」


「確かに明確に命の危険を感じるのは怖いですよね。俺も馴れたりはしません。だから皆が怖いのも分かります。でもだからって引き籠って何もしないのも、俺達らしく無いと思うんですよね」


 速水は帝国で命が簡単に奪われる理不尽を知った。そして自身の命を狙われる恐怖も知っている。


 だがそれでも何かを変えたいと思っていたのだ。それが例え棘の道だとしても。


 何故なら自分たちが行った改革によって、感謝の言葉と笑顔を見たから。


 虐げられた環境にあった人々が、今を楽しく生きている姿を見たからだ。


 そんな想いもこもった速水の言葉は、静香達に伝わる。


「慎一さん。私は直ぐに切り替える事は出来ない。でも慎一さんの言う、負けたくないって気持ちもわかるよ」


「そうだよね。負けてたまるかって私も思う。怖いけど」


「ああ。俺達は何も悪い事はしてない。悪意に怯えて何もしないって、俺達には似合わないしな」


「俺は喧嘩も出来ないし、大した力は無いです。でも静香さんや花崎さんを守るぐらい出来ますよ。蓮見さんは......俺より強いっすね」


「ん? 俺は守ってくれないのか? 王子」


「ぷっ、お、王子じゃありませんよ!?」


「「アハハハ」」


 緊張した空気が和んできた頃、俺達のいる部屋に執事がやって来た。


「ご歓談中に申し訳ございません。皆さまにお客様が見えられております」


「え? 俺達にですか?」


 突然の来客と言う言葉に、速水達は緊張した。執事はそんな速水達を伯爵の執務室へ案内する。


 




◇◇◇






 執務室へ着いた速水達を出迎えたのは、笑顔のイスト伯爵だった。


「寛いでいるところすまない。君達に是非、会わせたい人が居てな」


 伯爵はそう言って、速水達をソファ-に案内した。そこには風格のある男性。後ろには護衛と思われる騎士装束の人物がいた。


「では紹介しよう。このお方は」


 イスト伯爵の言葉を男性が手で制した。そして立ち上がり言う。


「神の御使いの方々。私はクライス・グ-テモルゲン。この国の国王だ。此度の件、国王として謝罪したい」


 自らを国王と名乗った男性が頭を下げる。伯爵と護衛の方が驚いてオロオロしていた。


 速水達も突然現れた国王が、頭を下げている状況に固まっていた。


「......国王様、あ、頭をお上げになって下さい。お気持ちは受け取りましたので!」


 正気を取り戻した速水がそう声を掛けるまで、国王は頭を上げなかった。


 その姿に速水達のわだかまりも、晴れて行く様な気がした。


 場が落ち着きを取り戻した後、速水達も着席し改めて国王と話をする事になった。


「謝罪を受け入れてくれて良かった。今回の件は国として対処する。どうか私に免じて話を聞いてくれまいか」


「では改めて自己紹介させて頂きます。私は速水 慎一と申します」

「妻の静香です」「花崎と申します」「蓮見です」


「私の事は気軽にクライスと呼んでくれ。後ろに居るのが近衛の団長でミデルだ」


「こ、国王様?! 自身のお立場をお考え下さい!」


 イスト伯爵は国王の軽い感じに慌てている。速水達も国王を名前で呼ぶなんて出来るかいっ! と内心で突っ込んでいた。


 そんな伯爵や速水達の様子を、ミデルという騎士団団長は腹を抱えて笑っていた。


「おい。ミデル何を笑っているのだ?」


「だ、だって国王様がいつも通り過ぎて......ぷぷぷ」


 そんな二人の様子に部屋の空気が軽くなる。


「神の御使い諸君。国王様は城でもこんな感じだからさ。君達も緊張しなくて良いよ」


「ミデル? お前俺を馬鹿にしてないか?」


「と、とんでもない。俺は緊張をほぐそうとですね......」


 こんな調子でじゃれ合う二人を見て、速水達も落ち着いた。


「ご、ごほん。国王様、そろそろお話を」


「イスト卿。そ、そうだな。すまん。では改めて今回の件について話をしたいのだが」


「はい。イスト伯爵から貴族の関係については聞いております」


「そうか。なら話は早いな」


 国王はそう言って現在の情勢について語った。概ね伯爵から説明があった内容であったのだが。


「俺としては今の国の状態を変えたいと思っている。だが血が流れるのは、最小限に抑えたいのだ。そこでお主らからの意見も聞きたい」


「これは私の個人的な考えとしてお聞きください」


 国王の問いかけに答えたのは速水。


「私達も血は見たくありません。新しい物が理解できないと言う気持ちも理解できますし。でもそれで命を狙われるのは嫌です」


「うむ。速水殿と言ったな。今後君達の安全は国王として保証する。勿論、今この場に居ない方々の安全もだ」


「国王様の言葉に補足ですが、我々騎士団がアスタリカの街に、兵士は派遣しているんだ」


 それを聞いて速水達はホッとした。アスタリカには社員の多くが滞在している。怖いのは誘拐などがあっても対処が出来ない事だったから。


「ありがとうございます。今のお話が無ければお願いしようと考えていましたので」


「君達にも今後は護衛は付けさせてもらう。その為の人員も連れてきているしな」


「そうですか。実は俺達にも護衛してくれている人が居るのですが......」



 速水はエイシャ達の存在を国王に話した。それを聞いた国王はとても驚いた。


 他国とは言え絶大な力を持つミネルヴァ教の暗部。


 その暗部が速水達を護衛していると言うのだから、本来これ以上の安心は無い。


「そ、そうか。だがその護衛の者も王城内には入れまい」


「えっと......そ、そうですよね? 流石にあの人でも」


 国王も速水も、もしかしたら? と言う考えはあった。だがそれを肯定も出来ない。


 速水的にはエイシャなら王城への侵入も出来そうな気はしている。


 少し微妙な空気になったが、速水は素直に護衛をお願いした。


 この後、イスト伯爵と国王が内密な話をすると言うので、速水達は退室した。






◇◇◇





 この会談の翌日、速水達は王都へ向け出発した。


「何でこんなに揺れないのだ? 是非、私のもこの馬車を作って欲しい!」


「あはは。国王様、少し落ち着いいて下さいな」


「ミデル! お前からもお願いしろ!」


 速水達の目の前には、伯爵と国王達がいる。


 そして馬車の周りには、国王直属の兵士達。


「ああ。これって目立ってるよね? こっそり王都へ向かうと思ってたんだけど」


「「「激しく同意!!!」」」


 厳重な警備の元、速水達が王都へ到着したのはそれから2日後だった―――


 


 




 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ