表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
会社ごと異世界に転移してしまったが、うちの社員は商売上手だった件  作者: 早寝早起き
変化する国々編(ハーメリック~ファインブル・グ-テモルゲン)
148/200

混乱の跡

ハーメリック帝国へ出発しまーす!

 サリファス王国を出発した速水達は、ハーメリック帝国へ入国した。


 政変の跡だったが入国管理は徹底されており、審査の際には大変驚かれた。


 対応にあたった兵士は、自国では転移者を見たことが無かったのだ。


「か、神の御使い様にお会いできて光栄です! それにまさか聖女様方まで!」


「はじめまして。信頼雑貨という商会もありますので、よろしくお願いしますね」


「は、はい! ありがとうございます!」


 この衛兵を見ると、ハーメリック帝国のイメージが変わるなぁ。


 速水はそんな感想を持った。


 しかし帝都へ向かう道中に立ち寄った街で、自身の予想通りの姿を見る。


 住人は皆、覇気がなく服装も質素だった。


 ジャニス様に話を聞くと、年々重い重税を課せられ気持ちも生活も疲弊しているのだと。


 教会も出来るだけ手助けはしていたが、国民の全てに手を差し伸べる事は出来ない。


 俺たちは途中宿をとり、そこで出された食事にも驚いた。


「やはり食料も苦しいのですね」


「速水様。国内の流通はしているのですが、その大半は帝都と領主へ渡るのです」


「領主はわかりますが、帝都へですか?」


「皇帝が帝都の市民を特別扱いしていたのですよ。元々の国民と併合後の国民に、差をつけたのです」


「でもそのやり方だと、不満が出たでしょう?」


「勿論、そのやり方に反発はありました」


 ジャニス様の話では、度々起こる暴動も武力で抑えつけていたらしい。


 領主、衛兵は帝都から派遣された者で、その横暴なやり方は教会も気に病んでいた。


 今回のクーデターも起こって然るべきものだったのだ。


 そんなハーメリック帝国の国内を見ながら馬車は進み、予定通り5日後帝都へ到着した。


 俺達は先ずミネルヴァ教の本部へ向かう。





◇◇◇




 ミネルヴァ教の本部へ着くと、ジャニス様を迎える為に多くの信者が待っていた。


「ジャニス様、長旅お疲れ様でした。神の御使いの皆様もお会いできて光栄です」


「ご苦労。早速だが信頼雑貨の皆様を案内しておくれ」


「かしこまりました。では皆さまは、こちらへどうぞ」


 俺達は応接室へ案内され、出されたお茶を飲みながら休憩した。


 女性陣は出されたお菓子に大変満足そうだったよ。


 30分程待っていると、ジャニス様が1人の女性を連れて入ってきた。


「お待たせいたしました。驚いたでしょう?」


 そう言われた俺たちは、完全に固まっていた。


 だって瓜二つの女性が並んでいるのだから。


「うふふふ。私はロザヴィアと申します。ジャニスとは双子なんですのよ」


 俺も含め男連中は目の前の美人に釘付けだったよ。


 まぁ静香さんに肘打ちされましたけど。


「本当に似ているわね。ジャニスに聞いてたけど、びっくりしたわ」


 アナマリア様達も実際に会ったのは、初めてらしく驚いた顔をしていたよ。


 しかし聖女がこれだけ揃うと、天国だよねぇ。


「ちょっと速水くん! 鼻の下伸びてるわよ!」


「し、静香さん! い、痛いです」


「篤さんもダメですよ!」


「あ、愛さん。す、すんまへん」


「全く男共はこれだから」


 そう呟く安田さんに見られた来栖さん達は、そっと目を逸らしていた。


「それでジャニス。アルメリアはどうだったの?」


「ロザヴィア姉様。この方々の力はまさに神の如くでしたわ。多くの新しい物が溢れておりましたし、私もずっと住みたい程でした」


「ほぅ。噂には聞いていたが、それ程なのか」


「それだけではございませんの! サリファス王国も私の知っていた国では、ございませんでしたの!」


 少し興奮気味に話すジャニス様は、色っぽ......げふん。隣から刺すような視線を感じる。


「そうか。この方々のお力はわかった。この国も是非、変えて頂きたいものだな」


「速水様に掛かれば、大丈夫ですわ!」


 何気に俺をぐいぐい立てるんだけど?


 面白そうにロザヴィア様も見てるよ!


 だから俺は技術も力も無いんだって!


「その話はゆっくり致しますが、ロザヴィア姉様、今回の件お話頂けますか?」


「ん? そうか。もう少し聞きたかったが、皆も話が聞きたそうだな」


 この後、ロザヴィア様からハーメリック帝国で行われた、クーデターの中身を聞いた。


 失敗が出来ないクーデターだったので、かなりの時間を掛けて計画されていたよ。


 俺達が転移してきた頃には、既に始まっていたんだってさ。


 最初は第二王子も知らなかったようだが、クーデター後の旗振りをする人物として擁立されたらしい。


 国内で数々の暴動を起こしつつ、賛同者を集めて内部へ人間を送り込んでいく。


 国民にはそれとなく噂を流して、今を耐える力を与えていった。


 活動を始めた当初は賛同者も少なく、資金もなかったのだが、第二王子派から集まって行ったようだ。


 そして今回のクーデター。深夜に電撃的に王位を奪った事は、既に国内に流布されている。


 しかし第二王子は皇帝を名乗っていないらしい。


「ロザヴィア様、ちょっと良いですか?」


「速水様、何ですかな?」


「何故、第二王子は皇帝になっていないのでしょうか?」


 俺の質問に暫く口を閉じていたロザヴィア様。


 しかしはっきりとこう告げた。


「ハーメリック帝国は、二度と戦争をしない。そこで皇帝は人民の投票で決める事になった」


 あまりにびっくりし過ぎて声が出なかった。


 それって大統領制じゃないか!


 ハーメリック帝国はこの世界で初めての、国民選挙を行うと言うのだった。


「それは大変良い事ですね! ですが可能なのですか?」


「正直に言って難しいと思う。だからあなた達に力を貸して欲しいのだ!」


 ロザヴィア様が俺達に頭を下げる。


 隣に立っていたジャニス様も慌てて頭を下げたんだ。


 ちょっと可愛いかもしれない。


 って静香さん! 足踏んでますって!


「頭を上げて下さい。私達もどうお手伝いできるか分かりませんが、頑張りますので」


 俺がそう言うと他の仲間達も頷いていた。


 国民の代表を決める選挙か。


 これも一種の戦いだな。

何と予想外の展開が待ち受けていた。


確かにこのハーメリック帝国は、小国が集まった国。


どこか似ている国があった様な...。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ