表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/200

自由な彼女がやって来た!

来ると思ってたよ?

 翌朝、中々寝付けなかった俺は、ベットから起き上がれないでいた。そりゃぁ、昨日の今日だし? 中村さんいい匂いだったし? とか気持ち悪い事考えてたら寝れない。そんな事考えながらも、そろそろ起きないといけない時間だ。


「ふぁあ、ほんとに眠いな。朝、中村さんの顔まともに見れんのかな? 俺」


「速水様、おはようございます」


 この砦の侍女さんに挨拶しながら食堂へ向かったんだが、あれ? 何か聞いたことある声が......。


「静香ぁあああああ!!!!!」


「ちょ、ちょっとマリア⁈ なんでここに居るの⁈」


 俺が見た時には、中村さんの胸に飛び込むマリアさんの姿。え? ここルコムンドだよね?


「静香成分の補給に来たのぉおお!!!」


「はぁ⁈ なによその成分って!」


 俺には慣れた光景だったんだが、食堂内に居る人達はドン引きだ。辺境伯でさえ相手がシスタ-だけに声を掛けづらい様子。


「あはは。マリアさんお久しぶりです」


「はっやみぃ! 寂しかったでしょ?」


 何時からそんな呼ばれ方になったんだ? テンションが、おかしなことになってるね。


「え? ええ。それでどうしたんです? 街を離れて良かったんですか?」


「じゃじゃじゃじゃーん♪ コレコレ!」


「ん? 何ですか?」


 マリアさんは中村さんに引っ付いたまま、札を取り出して見せた。ん? ファリス教大使?


「ファリス教大使って書いてますね。それって?」


「うふふふ。私も静香達に着いて行くの! これお姉ちゃんに貰ったんだもん!」


「ええ? マリア、あの人に会いに行ったの?」


「うん! 静香成分足りないって言ったら、作ってくれたよ?」


 うん。意味不明だ。それ説明になってないよね? と言うかアナマリア様は、何考えてんだろ?


「マリアさんってアナマリア様と面識あったんですね」


「ん? だってクリスタの妹だもん。私のお姉ちゃんだよ?」


「ああ。そう言う事ですか、アナマリア様がお姉さん......」


 頭が痛くなって来た。言ってることは何となく理解したよ? でも何で大使なんだよ!


「お姉ちゃんが、はやみぃ心配だし、着いて行きなさいって」


「そ、そうですか。何となくアナマリア様のお考えは理解しました」


 これはルシ-ル様への対策要員だ。きっと。いや、そう思いたい!


「速水君。ちょっと良いか?」


「ルコモンド卿、どうされました?」


 辺境伯に手招きされたので、行ってみたんだ。


「なぁ速水君。あのシスタ-殿をどう扱って良いのか分からないんだが」


「えっと。普通に接して大丈夫です。彼女は普段からあんな感じですから」


「普通に? い、いや、だがファリス教なのだぞ?」


「大丈夫ですよ。すぐに慣れますから」


 ヒソヒソと話をしていたら、草薙さんも起きてきたようだ。


「ルコモンド卿、速水、おはようございます。何かあったのか? って嬢ちゃん居るじゃねぇか!」


「おっちゃん! 久しぶりぶり♪」


「お、お前! おっちゃん言うなって言ってんだろうが」


 草薙さんをおっちゃん呼ばわりするとか、マリアさん恐ろしいわ!


「ね? 気にしたらダメなんですよ。ルコモンド卿」


「あ、ああ。何となくわかった」


「えっと。マリア殿、私がこの街の領主であるルイズ・ルコモンドと申します」


「私、マリア! よろしくね! えっと、お髭のおっちゃん?」


「ちょっとマリア! そんな呼び方失礼じゃ無いの!」


「ハハハ! お髭のおっちゃんで良いですよ。面白いお方だ」


 もうマリアさんは何でもありだな。でもこの馴染み方は才能だよね。挨拶も終わり和やかな雰囲気で朝食をとった後、今後について話し合った。


「速水君。それでどうするつもりだね?」


「会社の判断もあるんですが、行かないと言う選択肢もありません。念の為、期限ぎりぎりまで待たせて貰いたいと思います」


「そうか。中村君や......王女様はまだ寝ているのかな?」


「あの子は朝が弱いので。私も速水君の意見に賛成です。日本に帰る方法を調べるなら行くべきです」


「静香が行くなら着いて行くよー!」


「しかし王女は行かせる訳には行かないんじゃないか?」


「草薙さん、それは俺も思ってたんですよ。国際問題になりかねませんし」


「その件については、王都へ意見書を送った。返答次第ではグランベルクへ帰って頂く事になる」


 セラフィアは着いて来ると言いそうだけど、1日で移動できるメルボンヌはまだ良い。でもサリファス王国の王都までとなると、何か起これば戦争になりかねないしな。本当なら中村さん達も連れて行くのは怖いんだ。


(チラッ)



「速水君? 私は着いて行くわよ? 1人でなんか行かせないから!」


「そ、そうですよね-。勿論、一緒に行きますよね-」


「あはは。速水君はもう尻に敷かれてるようだな」


「速水! お前がちゃんと守れよ!」


「静香は私がついてるもん!」


 中村さんってこういう感じだったかな? 嬉しいけど反抗できない......。


 この話し合いの後、起きて来たセラフィアに確認したんだが、本人はやはり着いて行きたいようだった。だがそうなると護衛も必要だし、色々と準備があるよね。


 そして期日まで後1日と迫った日、ルコモンドに親書が届いた。国王からと会社からの2通だ。


 さて判断はどうなるか―――


 

自由なシスタ-も加わった今回の速水一行。問題は会社の判断と王女の件だが....。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ