表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/68

破壊

本日二回目の更新です。

お稽古事を終えた私は離れの自室へと向かった。

終わるのはいつも19時を過ぎるため、辺りは薄暗い。すると不思議な事に、離れに灯りがついていた。

私以外誰もいないため、いつもなら暗い建物が私を出迎える。こうして灯りが灯っていることはないはずだ。


私はごくりと息を飲んで建物の中に入った。

不審者かとも思ったが、警備の人もいる中でそれは考えにくい。いるなら家の関係者だろう。


玄関を開けると廊下も灯りがついており、目で辿れば自室が開いていると分かる。灯りの漏れる自室からガタゴトと音がすれば、無意識にぶるりと体が震えた。

「……どなたかいらっしゃるんですか?」


勇気を振り絞って声をかけると、部屋からガタンと驚いたような音がした。

すぐに逃げられるように、靴は脱がずにそろりと廊下に上がる。

「私の部屋で何をしてるんですか!」

恐怖を押し込めて声を出すと、部屋から誰かが姿を現した。


「ーー美里」

そこには剣呑な目つきの美里が立っていた。

美里がこの離れ入った事はない。入口まではついてくるが、中には入ろうとしないのだ。曰く、穢れるからだという理由で。


その美里がなぜ、この建物に、よりにもよって私の自室にいるのか分からない。

部屋の中に彼女が欲しそうな物なんてない。


「貴女、ここで何してるの」

「なんなのよ」

「ーーえ?」

言い返されて私は眉を顰めた。何なのだと問いたいのは私の方だ。

しかしよく見ると、美里は手に何かを持っている。目を凝らしてよく見れば、私の端末だった。

しかし繋がらない端末を、どうして美里が持っているのだろう。


「美里、それは私のものよ。返して。それにその端末は繋がってないの。持ってても意味なんかないわ」

「うるさい! なんであんたなの? なんであんたは返事がもらえるのに、私はダメなの!?」

美里が何を言ってるのか分からず私は困惑した。逆上した美里は怒りに目を光らせて私を睨みつける。

私をよく罵倒する美里だが、ここまで感情を剥き出しにする事は滅多にない。常軌を逸した様子に体が竦んだ。


それでも、私にとってあの端末は掛け替えのないものだ。このまま渡すわけにはいかない。


「何を言ってるの? お願いだからそれを渡して」

「うるさいうるさいうるさい!!!」

叫んだ美里は端末を思い切り床に叩きつけた。

美里もまた靴を脱いでおらず、硬いローファーで何度も端末を踏みつける。バキバキと嫌な音が響いた。


「やめて!!」


慌てて美里を突き飛ばすと、美里はキッと私を睨みつけた。

「あんたなんかもうすぐこの家から追い出されるんだから! そしたら憲人様は私のものよ! お父様も、この家も全部!!」

美里が何かを叫んで走り去ったが、私の耳には入ってこなかった。踏み付けられた端末の事しか考えられない。

掬い上げた端末はボロボロで、どこを押しても反応しないかった。

どう考えても完全に壊れている。


「いや、いや…!!」


(だって今日は、智子さんに言おうって!)

聞いてほしかった。今日の出来事も、私がどう思ったのかも。

そして決意した事を伝えたかった。

でもこの端末が無ければ、何も出来ない。

二度と智子さんには会えないのだ。


「そんなのいや……」


気付けば私は端末を抱きしめて泣いていた。

憲人さまとの思い出も、智子さんとの邂逅も無くなった私は立つ力を失って泣き続けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ