表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

それは懐かしい味

先程の料理をする音もいつの間にか止み、寝ていた布団の傍にホクホクと湯気が上がっている、出来立ての食事が置いてあった。

‐…いつの間に置いたんだろ?こんな至近距離なのに気付かなかった…。

「もう昼時だ。腹が減っただろ」

「私、どれ位寝てましたか…?」

「さあな、知らん。とっとと食えよっと」

それだけ言うと彼、否、楠乃さんは立ち上がり、

ヒラヒラと手を振りながら、部屋を出て行ってしまった。

‐これ、食べ終わったらどうすればいいんだろう…。

そんなことが一瞬、脳裏に浮かんだが、腹減りから来る腹痛に耐えられず、御膳上の箸に手を伸ばした。


ご馳走になったご飯はとても美味しかった。

一個一個の料理は素朴なのに、味がとても深い。

‐お袋の味って、こんな感じなのかな?

なんて、くだらないことを考えてみたり。


…ご飯に突如、塩気を感じた。

それから、頬がヒリヒリする。

嗚呼、泣いているんだな、と分かったのは、出された料理を食べ終わる寸前。

小さな窓から入ってきた風が、頬に当たったときだった。

「っ…こ、んなの、人に見せられな、い……!」

空になった茶碗を膳に戻し、慌てて目を擦るが、腫れてしまう!と思い出し、

着ていた制服の袖で、軽く拭った。

それから数分。


スーッと襖が開く音がして、

「食べ終わったか」

楠乃さんが入ってきた。後ろに居るのは料理人だろうか…?

‐割烹着、着てるし、きっとそうだよね。

「あっ!あの、美味しかったです、有難うございます!!」

「………だとよ、奏」

「褒めていただけるなんて、光栄です」

男性なのに、料理がうまいなんて…っていうか笑顔が眩しいっ!!

「いえいえ、美味しい料理を褒めるのは、普通ですよ!!それに一切社交辞令は混じってないですからね?純粋に、美味しかったですっ」

何が可笑しかったのか、割烹着姿で、奏と呼ばれた彼は、クスクスと肩を揺らして笑った。

「何か可笑しかったですか!?」

まあ、当然、吃驚するわけで、理由を聞いてみると、

「いえ、つい…あなたがとても必死だったものですから…ククッ」

‐まだ、笑ってる…そんなに必死に言ってる様に見えたの!?

それとなく、楠乃さんに目を向ければ、

「まあ、確かにな。必死だったぞ。お前」

‐あ、さいですか。

否定してくれると思っていた唯一の人がまさか肯定してくるとは。


「ええ!2人して酷いっ…。心から言ったつもりだったんですよ…!?あれでも……」

ほら、反抗の言葉を口にしてしまったじゃないか!!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ