85話 夜空
会議が終わり、美羽は帰路についた。
夜はすっかり冷え込んで、街の人々は二の腕を擦る。街灯や窓明かりはまばらに、それでも確かに道や人を照らす。
美羽は、こんな格好をするのではなかった、と後悔した。露出した脚をぎこちなく動かしながら、ため息を白く流す。
彼女はふと立ち留まり、寂しそうに夜空を眺める。すると、周りから離れたところで光を放つ、孤独な星を見つけた。
「……大丈夫、だよね?」
美羽はそれを見て不安になった。
以前とは違い、美羽はあの孤独な星を自分のようだと思ってはいない。自分には取締班の仲間や、大学の親友がいるのだから。
どちらかと言えば、彼女には不思議とあの星が、未来の優貴の姿と思えてならなかったのだ。
*
寮を前にして彼女は再び立ち留まり、先程よりも大きな呼吸をする。ごくわずかに震えるその体は、寒さのせいでもあり、緊張のせいでもあった。
四階まで上る。一段を踏むたびに、ローヒールの音が虚しく響く。先程から、大きな重りがついているのかと思うほど、彼女の足取りはゆっくりだった。
その足取りのまま廊下を歩き、扉の前に立つ。その扉の先は自分の部屋ではなく、優貴の部屋だった。
突然、両頬を自らペチンと叩く。「よし」と短く意気込むと、インターフォンのボタンを押す。
…………反応なし。
もう一度、押す。
「優貴くん? その、最近どうしたのかなって。もし具合が悪かったら大変だし、悪くなくても──話聞きたいよ」
次はノックする。
「……それとも、少し落ち着く時間が欲しいの? 確かに、ここ最近の出来事は、なんて言うか──濃密だったからね」
……反応なし。
「困ったら、いつでも相談してね」
諦めて今日は帰ろう、と自分の部屋に足を向けたその時。扉の向こう側から、ノックを返された。
美羽は慌てて振り向いて、先程よりも扉と近い位置まで戻る。そして反射的に、扉に右手のひらをぴったりと合わせた。
ありえないことに、彼女は扉から少しの温もりを感じた。
美羽が泣きそうな顔をすると、扉の向こうで声が聞こえる。
「美羽、か?」
「うん、うん! はぁ…………良かったよ。本当に何かあったんじゃないかって……!」
美羽の泣きそうな声を聞いてなのか、「すまない」と優貴は返す。でも、いつも通りの様子で──。
「それにしても、一週間くらいでさすがに大げさじゃないか?」
「大げさじゃないよ!! 理由もなしに、一週間も休んだら、誰だって心配するんだからね!?」
美羽の声が、安心のせいで荒くなる。
それを聞いた優貴は、心ここに在らずといった様子で、「はは」と乾いた笑みをこぼす。
「それで、どうしたの? どうして突然休むように……?」
「それは……言えない」
「──そっか」
いつもとはかけ離れたような、潤いのない会話。両者とも、それを意図している訳では無い。
まるで美羽が触れている扉のように、二人の間に不思議な気まずさがあるだけだった。
短いようで長い静寂の後、優貴はふとこぼす。
「最後に聞きたいんだが……もし俺に何かあったら、その時は助けてくれるか?」
突然の質問に、美羽は鳩が豆鉄砲の状態になった。しかしすぐに──。
「当然だよ! 私と優貴くんは友達なんだから!」
「──良かった、安心したよ」
優貴はそう言って、扉から離れていった。
* * * *
「……アリス。次は何を育てるんだい?」
そう言ってノアは、見事に育ったコスモスを見た。
「そうですね──では、バラとかはどうでしょうか?」
「棘が危ないよ。害のない植物じゃダメなのかい? ああ、いや、アリスの意見を否定している訳ではなくてね? アリスが怪我しなければいいんだ」
アリスは「大丈夫です」と自信満々に答えた。
「じゃあ、種と花壇を持ってくるね。少し待ってて」
ノアはそう言って、ツタだらけの彼女の部屋を出た。
*
「……何しに来たの? 歳をとったせいで方向感覚が狂ったのかい? 希」
「なんじゃ、随分と冷たいでは無いか。それに一端の女性に対して、歳のことを揶揄するのは禁忌じゃぞ? ノア」
赤で統一された彼女は、この無機質な通路にとっては刺激が強すぎる。
ノアは気遣う余裕もないかのように、ため息を吐いて、「用がないなら帰ってくれ」とあしらう。
「お主の余裕が無い様子を見たのは、『平和罪』以来じゃのう」
「……その話をするためだけに来たのかい?」
ノアは、殺気を凝縮して練ったような視線を向けた。
希もさすがにその話を深堀したくないのか、「冗談じゃ」と返した。
「わっちも、アリスと話したいだけなのじゃが……無理な願いなようじゃのう。ましてや、彼女にお礼なども伝えられん」
「……少なくとも、僕達七人は彼女の前で『平和罪』の話はすべきでない」
「相違ない」と希は呟いた。
「そういえば、優貴にあったと聞いたよ。彼に何を? なぜ接触した?」
「ふふっ。まあ、気まぐれじゃな」
「君はよく、何を考えてるか分からない。いつだってね」
ノアは希を見ることなく、その場を立ち去った。
「……相変わらず、頑固よのう」
彼女はクスリ笑うと、ノアとは違う方向へ歩いていった。
ご愛読ありがとうございました!
次回も宜しくお願いします!
(遅れてしまい、申し訳ごさいません!)