表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「sin・sense」 〜罪人共による異能力の闘争〜  作者: むかぜまる
5章 彼らが残酷な現実から理想の世界にするまでの英雄譚
49/174

49話 三つの『弾』

今回は東京以外での出来事を書いています

 東京では状況が変化し続けて、プロ・ノービスと拮抗している。他の県でもそれは同じように見えた。

 ……彼女らが来るまでは。





 * * * *




「あら、その程度なんですの? 神奈川の罪人取締班の方々は」


 彼女の言葉の先には、全身が火傷で覆われた楠木くすのき雅人まさと金山かなやま恵子けいこが居た。


(なんだこの人は……? 『RDB』……? 恵子さんも知らないって言ってるし……プロ・ノービスの傘下に、そんな団体が居るのか……?)


 雅人は聞きなれぬ団体、『RDB』に混乱していた。目の前の、ブロンズヘアのウェーブがかかった髪の女は、自らをそう名乗ったのだ。


優貴ゆうきくんは無事だろうか。化け物だらけっぽいこのRDBから逃げれるといいんだけど……まあ、少なくとも僕は、無事と正反対だけど)


「終わりですわ、虫けら共」


 そう言った彼女は、手で掴んでいた貨幣をグシャ、と握りつぶした。その瞬間、貨幣を握りつぶした手から光が漏れる。

 彼女が手をひらいた瞬間、その光が火の弾となって宙に浮かんだ。


 雅人は微笑んだ。死を悟ったからか、圧倒的なちからを恐れたからか、それとも、直前に優貴を心配するくせに、自分は生を諦めているのが滑稽こっけいだったからか。


 彼女は手の平を雅人に向けた。雅人が目を閉じたその時近くで、獣が吠えたような大きな放水音が聞こえた。

 反応しきれなかった彼女は、水圧で五mほど吹き飛ばされた。


「がっ……!?」

「ふ、ふふ……水臭い、じゃない。おばさんとも、遊んで、欲しいわ」


 瀕死の恵子が多量の水を、手から噴出していたのだ。


(無駄だ恵子さん……! あなたの能力は……()()()()()()の能力じゃないか!)


 雅人の叫びは声にならなかった。恵子へ声を届けようとしても、大きな音は喉で消え失せてしまった。

 雅人は、恵子さんが女性の怒りを買うことを危惧きぐしていたのだ。いくら火の弾を消火できようと、恵子は水を継続的に出せる訳でない。実際、恵子は手数で女性に負けて瀕死になっている。


「くっそ……このババア!!」

(っ! まずい!)


 雅人は庇ってくれた恵子を助けようと、まともに動かない体を必死に動かして恵子の元に駆けた。

 女性は怒りをぶつけるように、札束を思い切り握りつぶす。世界が白一色になったようなまばゆい光が辺りを包んだ。


「消火できるならやってみろよババア!! 根絶の浄火(クリティカル・メルト)!!」


 女性が天へ伸ばした腕よりさらに上に浮かぶのは、街一つを余裕で焼き尽くせるほど大きな炎。

 圧倒的だった。これが運命だと思えるほど、これで死ねるのがもはや誇らしく思えるほど。


 しかし、恵子はそれに驚かなかった。最初から、これほどの炎を出せるのを悟っていたのだろう。

 恵子は出会ったその数瞬で、すでに女性との実力差を察していたのだ。


 恵子は、必死に駆け寄ってきた雅人に言った。

 

「雅人くん、逃げなさい。おばさん達で勝てる相手じゃないわ」

「……嫌です」


 雅人の返答に恵子は、怒りや悲しみ、驚きや落胆……様々な感情が入り交じった声で言った。


「雅人くん! お願いだから! おばさんは、若い子を失いたくないの!!」


 決して大きな声ではなかった。しかし、雅人は全身を震わせた。恵子の心からのその言葉に、一瞬従いそうになったのを必死に抑えたからだ。

 雅人は首を振ると、恵子に神妙な面持ちでこう話した。


「……僕に、考えがあります。僕と恵子さんの命と引き換えに、あの人を()()()()()考えが」


 恵子はまた口を開いた。しかし恵子の返答より先に、女性は舌打ちした。


「さっきから何話してやがる……その減らず口もろとも、灰になりやがれ!!」


 天に浮く火球が動き始めた。大きい分、速度は遅いのだろう。

 雅人は恵子に、慌てて考えを話した。

 すると突然周囲が明るくなった。火球が迫っていたからだ。

 雅人と恵子は覚悟を決めた。


 数刻後、周囲の()()は全て炎に包まれた。





 * * * *




 その数分前の京都、罪人取締班班長の長谷川はせがわ徳人のりともだえ苦しんでいた。


「はぁ、はぁ……」

「うまくいってるね、ブラン♪」

「うん! いってるね、ノワル♪」


 RDB所属のブランとノワルの能力によって、徳人は判断力が落ち、痛覚が跳ね上がっていた。


(駄目だ……意識が朦朧として……)


 徳人は、今自分が何をすれば良いか、何が起こっているのか考えられない状態にあった。


「じゃあとどめさしちゃおっか!」

「うん! そうしよっか!」


 そうするとブランは、持っていたバッグの中から拳銃を取り出した。

 ブランは安全装置を外し、トリガーに指をかける。そしてブランの白く透き通った手を、ノワルは後ろから支える。


「しっかりねらってね、ブラン!」

「しっかりおさえてね、ノワル!」


 ノワルの指にか弱いちからが込められる。ゆっくりとトリガーが押し込まれていき、そして、火薬が破裂する音が辺り一帯に鳴り響いた。

 徳人を撃ったと思っていた二人は目を丸くした。


「あれ? あのひとは?」

「あっ、あっちにいるよ! あのおおきなひと、だぁれ?」


 徳人を危機一髪で助けたのは、同じく罪人取締班の飆原かざばらまさるだった。

 危ないと思ったのか、勝は冷や汗を何滴か流した。


「おい、大丈夫か」

「あなたは……えっと、助かりました」


 勝は徳人の受け答えに違和感を感じた。いつもの徳人は優柔不断とは真逆と呼べる人間だった。そんな男の口調とは思えなかったからだ。


(確かに、俺の能力も異変が生じているな……。あの二人の能力か?)


 勝は徳人をそっと地面に寝かせると、油断なく立ち上がった。


(先程の銃弾、狙いがズレていたな。おかしくなっている能力を使わずとも、急所を守りさえすれば銃など怖くない)

「ねえおにいちゃん、なにかしゃべってよぅ……」

「こわいかおしてこっちみないでよぅ……」


 勝はゆっくりと、観察しながらおびえる二人に近づいた。


(二人で拳銃を構えているな……。ちからが弱い故に、反動を抑えようとしているのか?)

「も、もういっかいおさえててね、ノワル!」

「ち、ちゃんとあたまとかねらってね、ブラン!」


 再びトリガーの指にちからがこもる。ゆっくりと押し込まれ、そして弾が飛ばされた。

 しかし、勝は横に回避して弾をかわす。かわされたのが初めてだったのか、二人は先程よりも目を丸くして驚いた。


 その隙に、勝は一気に距離を詰め、二人から拳銃を奪った。

 その間わずか七秒。幼い二人が反応できるはずもなく、無様にも拳銃を手放してしまった。


「あっ! とらないで!」

「それわたしたちのだよ!?」


 勝は距離をとり、二人に銃を向けた。さすがに撃つのに抵抗はあるものの、敵かどうかを今一度だけ判断することにした。

 ……場合によっては殺すことも考えて。


(最近はこんな幼げな子供までもが、罪人となり戦わなければいけないのか……? いや、見た目に惑わされるな。そうして俺は()()()()()?)


 その瞬間、二人は上着を脱いだ。勝はそれに動じた。

 正確には、上着の下にある物に動じた。


「ふふーん、これがおくのてだよ、おにいちゃん♪」

「どう、まいった? それかえしたらゆるしてあげる!」

「……おまえら、何やってるんだ?」


 彼女らに巻かれたものは、大量の()()だった。

 勝は自分の手が震えているのを感じた。彼にとって、『自殺』というのは最も心をえぐるものだったからだ。

疑問点や感想、アドバイスなど頂けたら嬉しいです!

ご愛読ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ