表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「sin・sense」 〜罪人共による異能力の闘争〜  作者: むかぜまる
3章 彼らが優しい夢から残酷な現実に目を向けるまでの改造譚
24/174

24話 病院が満たすのは、安心か不安か 前編

優貴が身支度を済まして、凛と美羽の見舞いに行くところから始まります。


あまり時間が取れず、短くなりました……。この埋め合わせは必ずや!

 プロノービスによる危機が迫っているというのに、外はなごやかに動いていた。まあ、公表されていないことだから致し方ないだろう。


 本当に、俺に、この『平和』を背負う覚悟があるのか……。滑稽こっけいなことに、それは自分でも分からなかった。



 事務室に入ると、5人全員がこちらを振り向いた。どうやら俺が最後の1人だったようだ。班長は、俺に席に座ることをうながすと、



「……さすがに、ここをからにする訳にもいかないから、3人ずつで行くことにしよう」



と話した。その提案に誰も何も言わなかった。賑やか、とは対極な、心がずんと重くなるような朝から、今日が始まる。


 そうして、俺と頼渡らいとさん、そしてすみれさんの3人で行くことになった。頼渡さんは車の運転ができるようなので、彼の運転で病院へと向かう。



「……2人はさぁ、『昨日の』椿つばきと聖華ちゃんのこと、正直どう思うのぉー?」



 運転席から彼に問いかけられた。「昨日の」、と強調したのに意味はあるのか無いのか……。

 問いの対象である俺も菫さんも、彼の真意が図り知れなかった。俺と彼女は互いに目を合わせ、首を傾げ合う。いつもなら思わず笑ってしまっただろう。しかし、今だけは違った。


 代わりに、行動が合致がっちしたことに恥ずかしくなったのか、先にあちらが顔をらして話し始めた。



「……お兄ちゃんも聖華さんも、昨日のこと後悔してるけど、2人のせいじゃないと思うわ。むしろ2人がいなかったらもっと酷いことになってたんじゃない?」


「ははっ、変わったねぇー。昔は『誰も傷つけちゃだめ!』……なんて、可愛く言ってたのにねぇー」


「なぁっ……! そっ、そういうのいいから!」



 彼女は顔を真っ赤にして怒鳴った。彼女のその態度がおかしいのか、頼渡さんはケラケラ、と笑みを零す。



「2人は昔からの仲なのですか?」 



 自分でも驚くほどに、自然と疑問を口にしていた。雰囲気に似合わないことをした、と口元をぱっと隠す。対し頼渡さんはあっけらかんと言う口ぶりで答える。



「そうだよー。班員No.っていうの、覚えてる?」


「あっ、はい。確か俺は『8』だったと思います」


「うんうん。ちなみに椿は『1』、ボクが『2』、そして菫ちゃんが『3』なんだよ。これは入った順に付けられてるからねぇ」



 つまり、班長と頼渡さん、そして菫さんが当初のメンバーだったわけか。彼女はてっきり遅い方かと思っていたけど、実は聖華さんやりんさんよりも先輩なのか。



「じゃあ、どうして凛さんが副班長に?」


「ああ。ボクはそういうの苦手だし、菫ちゃんもその時ちっちゃかったからねぇ。『4』の凛さんに頼んだんだー」


「ちっちゃかった……いくつだったんですか?」


「確か4歳だったっけなー。いやぁ、無邪気で天然な子で可愛かったよー」


「は、はぁっ!?」



 無言で話を聞いていた菫さんは、また顔を赤くした。……菫さんが天然だったとは、これまた縁遠い。



「しょうがないじゃない! 確か……12年前のことなんだから! そ、そもそもその時の私のことなんて、もう覚えてないわよ!」


「ちなみに、『5』は聖華ちゃん、『6』は翔くん、『7』は……美羽ちゃんだっけ?」


「はい。美羽で合ってます」


「無視すんなぁー!!」



 菫さんは涙目になって、今日イチの怒声を浴びせた。そんなに自分を美羽のような天然と間違えられたくないのか……?


 そう考えると、菫さんにも子供らしい部分があるものなんだな、となぜか安心した。『罪人』というくくりにも、こんなに明るい人がいると思えたからだろうか?


 頼渡さんから始まった一言のおかげで、3人の雰囲気が明るくなったのは言うまでもない。



 病院に着き、美羽と凛さんの病室を探した。先に見つけたのは凛さんの方だった。3人はノックして中に入る。



「……どなたですか?」



 仰向けになっていた彼女は、眉間にシワを寄せ、こちらをじっと見つめた。いつもの、赤い眼鏡をしていない彼女を見るのはなんとも新鮮だった。



「やっほー! 具合はどーお?」


「その、人を小馬鹿にしたような声は……頼渡さんですか?」


「判断基準があまりにずさんだけど……そうだよ!」


「凛さん、怪我の状態はどうですか?」


「その声は優貴さんですね? 心配をおかけしました。軽傷だったので、すぐ退院できますよ」



 そう答えながら、すぐ近くの棚にある眼鏡をとり、モダン(眼鏡のパーツ)を耳にかけた。



「あら、菫さんもいらして下さったのですね」


「……まあ、全員来る予定だから」


「お気持ちは嬉しいのですが……軽傷なので、そこまでご心配は無用ですよ」


「実は、もうひと……むぐ!?」



 菫さんの口を頼渡さんの手が塞ぐ。菫さんの言葉は物理的にさえぎられた。そんな彼は続ける。



「まあねぇ! でも、やっぱり怪我が心配だし、何より仲間だからさー?」


「仲間、ですか。あのサボり魔の頼渡さんの口から、そんな綺麗な言葉が出るなんて思いませんでした」


「ねえ、ボクの評価低くない?」



 彼は菫さんの口元から手を離すと、自分を指さして嘆いていた。



 凛さんとの話を切り上げて3人は病室から出る。頼渡さんは俺たちに向き直って、



「美羽さんの話はボクたちがすべきじゃないよ」



とのみ告げた。そんな彼が自然な笑顔を見せて先に足を運ぶのを、俺と菫さんは追いかける形でついて行った。コツコツ、という廊下でのリズムが微妙に心臓と同期していた。

次回は美羽の病室に行くところから始まります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ