表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「sin・sense」 〜罪人共による異能力の闘争〜  作者: むかぜまる
2章 彼が根暗から一人前の罪人になるまでの成長譚
20/174

20話 森閑を埋めるのは凄惨のコール 後編

「ふふっ、ふふふふふっ……」



 猟奇的に笑う黒いワンピースの女性は、俺の首筋へナイフを突く。刹那、首から赤く生ぬるい液体が……出ることは無かった。

 俺の首元に当たる寸前、彼女のナイフが『音も無くボロボロと崩れた』のだ。



「……えっ? な、何、が……?」



 彼女も理解できなかったのだろう。呆気にとられたような、か細い声を漏らす。その隙にも、俺の体は徐々に動作するようになってきた。

 彼女はそれに気づいたのか、



「いや! やめて! こないでぇ!」



と大きく後退した。その間に、俺はにぶる体で何とか立ち上がることができた。隣に居た翔さんは……まだ動けないようだ。彼は瞬きすらせずに固まっていた。


 その時、後ろで足音が聞こえた。一般人だったら危険だ、と思いその方向に顔を向ける。


 そこには毛先から上まで、水色から黒へのグラデーションの髪色を持つ男性が立っていた。

 彼は全身を白いスーツで着飾り、頭に被っているのも、また白いソフトハットだ。目は紫色で靴は黒色。その格好は、この血みどろな状況だというのに、何1つ汚れてなどいなかった。

 彼は白い帽子を、上から抑えるように手をあてながら話し始めた。



「いやぁ、危なかったねぇー。ボクが居なかったら今頃どうなってたか……」


「……あなたは?」



 彼は飄々《ひょうひょう》とした表情、かつほんわかとした喋り方で話す。そんな彼へ俺は疑問を投げかけた。彼はきょとんとして首を傾げる。



「あれぇ? 会ったこと無かったっけぇ? ……あっ、というかほらぁ! ターゲットが逃げてくよ!」



 しまった、と思いながら振り向くと、黒いワンピースの女性が早歩きで逃げていくのがひと目で分かった。

 彼女もしまった、と思ったのか肩をビクッと反応させる。そしてバレたためなのか、俺たちを見向きもせずに、全速力で逃げていく。


 その手前で翔さんが動く。彼はすぐに、『右目を右手で隠して』こう言った。



「《発動》! 全員、『目を5秒間閉じて』!」



と。

 その言葉がきっかけとなり、俺の瞼は俺の意思に反するように落ちた。さらに、女性の走る足音も止んだ。

 彼女は足音の代わりに、



「えっ……えっ!? これ、どういうことなのよ……!?」



と1人で愚痴ぐちを吐く。彼女も、翔さんの『強要罪』の効果で目をつぶらないといけないのだろう。そのために、突然走るのが怖くなったのだ。



「……期待する。そっちで捕まえて」



 それは翔さんの声だった。その言動から、俺は彼の作戦をすみやかに察した。つまり全員に目を閉じさせたのは、彼女に進行を止めさせるだけではないということだ。


 俺は常に目を開ける準備をしておいた。そして、前方の景色が鮮烈に目に入る。つまり、俺が目を開いたそのとき、



「《発動》」



と言って『暴行罪』を発動させた。発動条件の、『目を3秒瞑る』というのがクリアされたからだ。


 俺はまだ逃げようとする女性に、全力で追いつくと、後ろから手を優しく掴む。

 優しくというよりは、彼女の手首が折れない程度にだ。



「いや! やめて! そんな手で私に触らないでよ!」



 彼女は必死に逃げようと抗う。しかし、今の俺の力の前では無力に等しかった。

 先程の白スーツの男性が遠くから声を張り上げる。



「その人の両手は掴んでおいた方がいいよー! その人の能力、『爪を噛んだら発動』するからー!」



 大きな声でも、やはりどこか気の抜ける声だったが、その助言は秀逸しゅういつなものだった。俺は彼女の両手首を、手錠のような拘束力で固定した。



「う、動かな……」



 彼女が苦しく言う。次の彼女の口からはむせび泣きが聞こえた。

 彼女は逃げることを諦めたのか、ふっと力を抜く。逆に、俺が手を離すと彼女は倒れてしまいそうだ。



「な、んで、よ……。私は……ただ……」



 彼女の嗚咽おえつ人気ひとけのない、赤い駅に響き渡る。彼女なりの信念があったのだろうか、と同情してしまうほどに、彼女の姿はとても可哀想な女性を彷彿ほうふつとさせた。

 しかし、彼女は殺人鬼だ。その事実は彼女が涙を流しても決して覆ることはなかった。



 少しして、警察の応援が来た。白スーツの男性が知らぬ間に連絡していたらしい。

 後ろ手で手錠をかけられた彼女は、特に抵抗する様子もなくパトカーに乗り込んだ。所々にカメラもあり、その映像はテレビで見る日も遠くはないだろう。


 3人は血なまぐさい駅から逃れるように外に出た。白スーツの男性は大きく背伸びをする。



「いやぁー、疲れたねぇー! お疲れ様ぁー!」


「もう一度聞きますが、あなたは?」



 彼は背伸びをやめてこちらを向く。そして俺に口を開いた。



「……だからぁ、会ったこと無かったっけ?」



 彼はとぼけているのか、困った表情で聞く。俺はため息をこらえて答えた。



「……だから、会ったこと無いですって」



 外には京之介きょうのすけさんの乗っているパトカーが同じ状態で停車していた。白スーツの男性も何故かそれに乗ろうとするものだから、俺はさすがに制止した。



「ちょ、ちょっと! 何乗ろうとしてるんですか!?」


「えっ……乗っちゃダメなの?」


「ダメに決まって……!」



 呆れすぎて声が途切れた。彼は本気でショックを受けてそうだ。翔さんは無言をやめて、何故か呆れた顔で話す。彼の話は耳を疑うものだった。



「……紹介する。この人、『篠原しのはら頼渡らいと』。ちゃんと、罪人取締班の一員」


「……え!?」



 篠原頼渡という名前は、何日か前に聞いた事あった。罪人取締班のメンバー。そしてずっと海外に居て、罪人を制圧する団体の一員でもあるという……『とても強い人』だ。



「あっ、自己紹介忘れてたねぇ。ごめんごめん」



 こんな子供っぽい人が? ……でも、あの女性のナイフが壊れた理由が、彼の能力によってだとしたら納得はできる。



「もっと早く言ってくださいよ……。おかげで上司に失礼なことをしました」



 翔さんに言ったのか、それとも頼渡さんに言ったのか、自分でも分からなかった。


 車に乗り込むと、京之介さんの声が1番に聞こえた。



「おっ! 良くやったな、お前た……うお!? 1人増えてる!」



 相変わらずうるさい人だ、と声には出さなかった。助手席の頼渡さんが、



「じゃあ、罪人取締所までー!」


「誰かと思ったら頼渡か! ……まあ、言われなくとも目的地はそこだけどな」



 そうして車は発進した。俺にとっての、新たな仲間を乗せながら。

次回、美羽編に場面変更されます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ