表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なんでも知ってる土佐辺くん。  作者: みやこ嬢
38/64

第38話 秘密の写真

 スマホ画面に表示された写真を見て、僕の口から「なんで?」という疑問がもれた。


 ついさっき、このベンチで迅堂(じんどう)くんと喋っていた時の写真だ。角度からみて、近くにある校長の銅像の影から隠し撮りしたものだろう。


「こ、これが、なんですか?」


 思わず声が上擦ってしまったが、これは単なる『友だちとのツーショット写真』だ。変な場面でもなんでもない。


「こっちも見て」


 スッと画面をスライドし、前の写真が表示される。今度は土佐辺(とさべ)くんと話しているところだ。焼きそばの屋台に並ぶ前のやり取りをしている場面。


「先輩、なにしてるんですか」


 一体いつから僕を隠し撮りしていたんだろう。なんだか怖くなってきた。たまたま出先で知り合いを見掛けたからって、ふつう声を掛ける前に何枚も写真を撮ったりするか?


「なにか気付かない?」

「なにかって、どっちも男友だちと喋ってるだけですけど」

「本当に? よぉく見比べてみて」


 そう言いながら、先輩は僕の顔の前にスマホ画面を向け、二枚の写真を交互に見せ始めた。最初は意味が分からなかったけど、何度も見るうちに、僕はある違いに気付く。


「あっ……」


 今度こそ、本当に青褪めた。手が震え、持っていた屋台のビニール袋がガサッと音を立ててベンチの脇に落ちる。拾おうと伸ばした手を先輩に掴まれ、びくりと身体が震えた。


「あれぇ? どうしたの。顔色が悪いよ」

「いえ、これは、その」


 動揺してうまく喋れない。手首を掴む先輩の手はひんやりと冷たくて、脂汗をかいている僕とは対照的に落ち着いていた。


「金髪の男子は妹さんの彼氏じゃなかったっけ? なのに、なんでこんなに嬉しそうなの?」


 どうして先輩は迅堂くんが亜衣(あい)の彼氏だと知っているんだろう。


「こっちの彼は図書館で一緒に居たよね。でも、なんでかなあ? 妹さんの彼氏と喋ってる時とは表情が全然違うね」

「そんなこと、は……」


 二つの写真の違いは僕の表情。迅堂くんに向ける笑顔からは友情以上の感情が混ざって見える。一方の、土佐辺くんには普通の友だちに向ける笑顔だ。


 実際に違いを見せ付けられると言い訳のしようがない。こんなに分かりやすく態度に出していたのか、と愕然とした。勘が良い人ならすぐに察してしまうだろう。


 ──僕が迅堂くんを好きだってことが。


「俺は優しいから黙っててあげる♡」


 スマホをポケットにしまいながら、先輩がにっこり笑った。黙っていてくれると聞いて、ホッと安堵の息が漏れる。


「ホント、瑠衣(るい)くんは可愛いよね」

「え、あっ」


 クスクス笑われ、ようやく気付く。今の反応こそ先輩の言葉を肯定したようなものじゃないか。僕はどこまで迂闊(うかつ)なんだ。


「コレは貸しにしておくよ、じゃあね」


 戸惑う僕に笑顔で手を振り、先輩は校舎のほうへ去っていった。後ろ姿が人混みの中に消えるまで呆然と見送る。


 今日はそんなに暑くないのに、じっとりと嫌な汗をかいてしまった。まだ胸がドキドキしている。深呼吸を繰り返して気持ちを落ち着けようとしても全然(おさま)らない。


安麻田(あまた)おまたせ」

「と、土佐辺くん」

「はぁ、やっと買えた。ホントに人気だな」


 土佐辺くんが焼きそばの屋台に並んでから十五分くらい経っただろうか。その間に色々なことが有り過ぎて、全く待った気がしない。


 僕の隣にドカッと腰を下ろし、彼は出来立ての焼きそばのパックをひとつ差し出してきた。お礼を言って受け取る。


「迅堂から頼まれなきゃ、あと五分は早く戻れたんだけどな」

「そうだったんだ」

「さ、食おうぜ。腹減っちまった」


 迅堂くんおススメの生徒会特製焼きそばは具沢山で美味しかったけど、なかなか喉を通っていかなかった。あまり食が進まない僕を見て、土佐辺くんが首を傾げる。


「どうした安麻田。疲れたか?」

「う、うん。ちょっとだけ」

「見たいもんは見たし、食ったら帰るか」

「もっと見て回らなくていいの?」

「いや、俺も疲れたし」


 せっかく遊びにきたのに気を使わせてしまった。


 その後は自分たちの出し物について意見を出し合いながら歩いて帰り、土佐辺くんに小説を貸してから解散した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ