表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なんでも知ってる土佐辺くん。  作者: みやこ嬢
23/64

第23話 中間テスト

亜衣(あい)。僕、図書館に寄って勉強してくるから。帰りは六時過ぎると思う」

瑠衣(るい)んとこ今日からテストでしょ? お昼に帰れるんじゃないの?」

「だからだよ。翌日の科目を集中して勉強したいからさ」

「あ、そうなんだ」


 帰宅予定時間を伝えておかなければ意味がない。邪魔者さえ居なければ、二人は気兼ねなく触れ合える。僕も気まずい思いをせずに済む。


「母さんから頼まれたら、僕の代わりにごはん炊いてね」

「えーっ? うまく出来るかなぁ」

「慣れるまで練習しなよ。多少失敗しても誰も怒らないからさ」

「べちゃべちゃのごはんでも残さないでよ!」

「はいはい。じゃ、行ってくる」


 いつものように軽口を叩き合ってから、カバンを持って先に家を出た。駅までの道を歩きながら、さっきの亜衣の反応を思い出す。気を使ったとバレただろうか。いや、せっかく半日で帰れるというのに何故勉強するの、みたいな顔をしていた。僕の意図を正しく理解してなさそう。


「瑠衣!」

迅堂(じんどう)くん、おはよう」


 向かいから自転車で現れたのは迅堂くんだった。朝日に金の髪が光って見える。


「もしかして、亜衣を迎えに? いつも一緒に登校してたの?」

「あ、いや、つい最近からなんだけど」

「そっか。仲良いねえ」


 亜衣は先輩から声を掛けられてるらしいから、きっと心配なんだろう。遠回りをしてでも迎えに来るなんて、本当に亜衣が好きなんだな。


「僕、電車の時間があるから」

「おう、またな!」


 一瞬、迅堂くんに帰宅予定時間を教えようか迷った。でも、流石に僕から彼に言うのは不自然だよね。


 走り去っていく自転車を見送ってから、再び駅に向かって歩き始める。足取りは重い。土日も結局テスト勉強は捗らなかった。帰りに図書館で勉強する選択は間違ってなかったかもしれない。


 憂鬱な気持ちでホームに立ち、電車を待っていると、すぐ隣に誰かが立った。俯いていた顔を上げれば、土佐辺(とさべ)くんと目が合った。


「よぉ、おはよ安麻田(あまた)

「おはよう土佐辺くん」


 いつもと同じ、自信に満ちた表情。肩を丸めて所在なさげにしている僕とは正反対だ。


「いつもこの時間に乗ってんのか、早いな」

「早めに教室に着いてないと心配で。土佐辺くんは?」

「オレいつもはもう一本遅い電車。今日はたまたま早起きしただけ」

「そうなんだ」


 通勤通学客が多い時間帯は電車の本数も増えている。一、二本後の電車でも始業時間に間に合う。僕は心配症なので、普段から少し早めに家を出るようにしている。


「ん? 目が赤いな」

「えっ、いや、その」


 まずい。泣きそうだったのがバレてしまう。


「さては睡眠時間削ってテスト勉強してたんだろ。今回も負けねーからな」

「う、うん」


 話をしているうちに電車が来た。車内は混雑していて、雑談どころではなくなった。学校の最寄り駅に着く頃には二人とももみくちゃになっていて、『通勤ラッシュを減らすにはどうすべきか』を討論しながら登校した。


 今日のテストの出来栄えは過去最悪だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ