表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

動物の寿命について

 動物には寿命がありますね。今日ウサギ専門のカフェに行ってきました。先月触れあっていたウサギさんが亡くなったと聞きましてとても悲しい気持ちになりました。


 僕は動物って寿命短いんだなって思うのと同時に動物は短い時間でも大事に大事に生きているんだなっていうことを亡くなったウサギさんに少しでも教えていただきました。


 先月ウサギカフェに初めて行きまして、珍しい白黒のウサギさんがいたのが印象に残って今日行ったのに一週間くらい前に亡くなったと聞いて悲しかったです。


 でも思うことは亡くなったウサギさんのために僕は一生懸命真面目に生きて、仕事も真面目にして、小説書くのも頑張って生きていきたいです。


 亡くなったウサギさんの存在を忘れることがないようにスマホで写真撮っておりました。三枚くらい残っておりましたが奇跡でした。いつまでも忘れることがないように大事に大事に保存していきたいです。


挿絵(By みてみん)

亡くなったウサギさんは病気だったようです。ウサギさんは病気を隠すみたいで病気を見付けるのが難しいのですね。だからお世話が凄く大変なんだなって思いました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  うさぎさん。出逢ってくれて、ありがとうですね。  悲しい別れですけど、触れ合えたこと、幸せなことだと思います。  また、いろんなうさぎさんと出逢って、思い出つくってくださいね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ