表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲロムスの遺児(新版・改訂前)  作者: 粟沿曼珠
第一章 魔術師との邂逅
10/56

第十話 暗い記憶

 三人は町を抜け出し、再び森へと入っていく。森の奥深く、魔獣が跋扈しているような所にまで至り、そこでようやく休息を取る。

「流石に奴等もここまでは来ないか……?」

 複数体の魔獣は、自分達への危険性もある反面、敵から身を守る為の壁にもなる。古来より伝わる、魔術を使えない人間が唯一魔術師に対抗する為の術である。

「帝国の兵士と、俺達を襲ってくる魔獣がいないか見張っている。明日は未明に侵入を試みるから、今のうちに休んでおけ」

「了解ですダスさん」

 そうやり取りし、ダスは跳躍して木の枝に上り、別の木の枝へと跳躍し、森の中に消えていった。

「ポン君も、今日は疲れたでしょ? 今のうちに寝よう」

「……お前、大丈夫か?」

 先程の彼女の姿が、ポンの脳裏に浮かぶ。魔術で痛みや毒を消すことができるとはいえ、それはそれとして心配してしまう。

「うん、大丈夫。さっきのことでしょ? わたしはそんなことしかできないからね」

 ミーリィは特に気にしていない風に笑う——普通なら、恐怖心を抱いてしまう状況なのに。

「さっ、寝よう! お父さんとお母さんを助ける為には、ちゃんと休まないとね!」

 そう言ってミーリィは大きな鞄から薄い布団を取り出し、ポンに渡す。

「ふかふかじゃないのは、ごめんね」

 苦笑いして彼女はそう付け加えた。


 無数の兵士が迫ってくる。倒しても倒しても数が減っていることを感じさせない軍勢が、たった三人の家族を捕らえようと迫ってくる。

「しつこい連中だ……!」

 生粋の魔術師といえど、無数の兵士を長時間相手にしていれば、魔粒の量を管理しなければならず、疲労や傷、痛みなども蓄積していく。それでも三人は抗い、ここまで逃げてきた。しかし——

「……もう、駄目かもしれないな」

「——え、父さん?」

 走りながらそう零す父親に、ポンは訝しむ。

「なあ、僕はポン一人だけでも生きて欲しい——君はどう思う?」

「ええ、私もよ」

 その言葉にポンは思わず立ち止まり、二人の前に立ちふさがる。

「父さん、母さん、何言ってるんだよ!? 一緒に逃げるんじゃ——」

「ポン」

 中腰になり、母は宥めるようにポンの肩を掴んで言う。

「私達三人が一緒に戦えば、皆が捕まってしまう——でも、ポンを逃がして私達二人が足止めをすれば、ポンだけは大丈夫」

「いや——嫌だよ!」

 しかしポンは泣き叫ぶ。この非情な現実が、少年の心にはまだ受け入れられない。

「父さんと母さんがいなかったら、おれは誰に頼って、どうやって生きていけばいいんだよ!?」

「……ポン、大丈夫」

 しかしそれでも、母は微笑んでポンに言う。

「この世界は辛いことだけじゃない。良いことも、良い人も沢山いる。良い人に拾ってもらって、沢山の良いことを体験して、幸せになるのよ——こんな、無責任な親でごめんね」

「そうだよ無責任だよ! だからずっと一緒にいてよ! そもそもばれたのはおれの責任じゃん! おれも一緒にいないことの方が無責任だよ!」

 その言葉に、母は首を横に振る。

「子を守るのが、親の一番の責任だよ」

 そう言って、ポンを抱きしめる。父親も、二人を包むように抱きしめる。その誰もが、涙を流していた。

「——それとね、ポン」

 抱きしめたまま、母は言う。

「この世界には辛い思いをしている人も沢山いる。だから、そんな人達を助けられるような、誰かを守れるような人になってね——それが私達魔術師が、私達の奇跡が、昔から今までずっとこの世界にある理由だから」

 そう言って父と母は、抱きしめていた手を離す。が、ポンはその手を離さない。離してしまったら、もう二度と会えないだろうから。しかし、父と母はその手に触れ、離させてしまう。

 ポンの絶望した顔に、しかし父と母は涙を流しつつ微笑んだ。

「ありがとう、そして、ごめんね、ポン——私達の、可愛いポン」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ