表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/17

先輩

 結局ラブレターの差出人への手掛かりは無しか…………


 放課後の学校、生徒玄関へ向かう廊下。俺は一人考え事に集中していた。


「賢太君」

「はい?」


 名前を呼ばれ振り返るとそこに立っていたのは…………長い黒髪にどこか色気のある先輩。

 この高校は制服のワンポイントの色によって学年が決まる。一年が緑、二年が赤、三年が青だ。つまり今名前を呼んだ人はワンポイントの色が青だから三年生。


「あの…………俺の知り合いですか?」


 ん~大分この質問の仕方にも慣れてきたな…………正直慣れたくはないけど…………


「何を言ってるのかしら」

「はい?」

「私と賢太君の仲でしょう?いろんなことをしたじゃない」


 そう言って先輩は艶めかしくスカートを少したくし上げる。

 俺の視線は自然とそこに…………って、おい!


「いやいや!!ない言ってるんですか!?いやまぁ記憶が無いから一概に否定はできませんけど…………」

「全く、記憶喪失でも相変わらず可愛い反応するのね、賢太君って」


 あぁこの人はアレだ。なるべく接しない方がいい系の…………


「賢太君、今私と距離を置こうと考えたでしょ?」

「うっ」


 何でわかったんだよ…………


「図星みたいね」


 先輩は余裕な表情を見せる。


「はぁ…………ところでどちら様ですか?少なくとも俺の知り合いではあるんですよね?」


 そういうと先輩は一気に俺との距離を縮め、顔を覗き込んでくる。

 すげ~いい匂いした。


「賢太君って本当に記憶喪失なのね」

「あの…………その台詞、もう何回も聞いてるんですけど」

「それも無理ないわ。だって賢太君って嘘が苦手だったもの。まして冗談なんて」

「そうですか…………」

「ええそうよ。私は荒川明来(あらかわあき)よ。見て分かる通り賢太君の一つ上の三年生。私のことは以前みたいに明来先輩と呼んでくれればいいわ」

「は、はぁ」


 この人、いや先輩ちょっと苦手かも…………大人っぽくて非の打ち所がない超人って感じが…………


「今日はこのくらいでいいわ。賢太君の顔を拝めただけでも満足だわ。それじゃあね」


 そう言って先輩は手を振ってその場を去っていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ