表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/23

11 拡大する平和な空間、騒動のない穏やかな日常

 県境を越えた霊気が各地を覆っていく。

 複数の県が覆いつくされ、地方一つが消えた。

 数百万人の人間が消え去り、実質的に潰滅する。

 だが、完全に人が消えたわけではない。



 地方全体で十万人余りの人間は生き残っていた。

 少し大きめの市町村くらいの人数だ。

 この地方の社会は実質的に崩壊したといってよい。

 だが、完全になくなったわけではない。



 生き残った者達は霊気の下で日々の生活を送っていく。

 田畑を耕し、食用動物を飼い、道具を作り出していく。

 以前に比べれば規模は大きく下がったが、営みその者は続いていた。

 縮小された文明がそこにあった。



 確かに生産力は大きく落ちた。

 だが、消費も人口減少にあわせて低下した。

 以前に比べれば便利さは減ったが、生活が成り立たないわけではない。

 それなりに快適な生活はできる。



 一番良いのは、治安が良くなった事だ。

 なにせ、以前と違ってパワハラ・モラハラ・カスハラに学校犯罪、町内会などの同調圧力。

 こういったものが消えたのだ。

 やらかす輩が全て死滅したのだから当然だ。

 おかげで生活水準が上がっている。



 これらは大きな問題である。

 たしかに殺人・強盗・強姦・放火といった凶悪犯罪には分類されないだろう。

 だが、日常において他人に危害を加える行為だ。

 放置して良いわけがない。



 生産性・労働効率などにも悪影響をもたらす。

 こういった問題が起こってる場所では、全体の作業効率が低下するという。

 被害を受けてる者だけでなく、その場に居る全員の効率がだ。

 単純な作業効率の面からいっても問題になる。



 加えて、こういった問題がより大きな問題を引き起こす。

 問題の温床を作り出す事になる。

 ハインリッヒの法則が正しいなら、当然の結果である。



 1つの大きな事故の前には29の小さな事件がある。

 更にその前に300の問題がある。

 パワハラ・モラハラ・カスハラといったものが何処に当てはまるか分からないが、これらがより大きな問題の発生源になるのは確実だ。

 確実に問題なのだから。



 学校犯罪に至っては、既に事件である。

 暴行・恐喝などなどは立派な犯罪であり、事件である。

 こういった事を事件として扱ってないのは異常と言うしかない。

 そういう意味で言えば、日本は立派な犯罪大国である。



 こうした問題は、問題をおこす人間がいるから発生する。

 そんな人間が全て死に絶えた。

 霊気によって霊魂ごと消滅した。

 おかげで生き残りは快適な日常を送っている。



 子供達は毒親による虐待に心を殺される事もなくなった。

 暴言暴力が日常茶飯事の配偶者の死は、家庭内暴力から家族を解放した。

 職場におけるパワハラ・モラハラを起こす人間の消滅。

 カスハラを行う者の死滅。

 これらがもたらしていた不毛で無駄な損失の全てが消えた。

 問題の発生が極端に減少した。



 完全になくなったわけではない。

 だが、以前に比べれば日々の生活が快適になった。

 それだけでも生き残りにはありがたかった。

 もう二度と面倒な事に巻き込まれずに済むのだから。

 日々の煩わしさから解放された。

 人という害の発生源が消えた事は、生き残った全ての人間にとって幸福な出来事になった。



 この状態に感謝してる生き残りは、全てが始まった地に社を建てた。

 できれば神社にしたかったが、すぐには造れない。

 なので、まずは少しでも早く造れる小さな社にした。

 年始のお参りに間に合わせる為でもある。



 そんな社のすぐ近くでは、神社の建立が始まっている。

 完成まで何年かはかかってしまうが。

 その完成を待ちながら、人々は社にお参りに来る。

 快適な状況を作ってくれた事への感謝を伝えに。



 霊気に覆われた地方での、これが新しい日常になっている。

 平和で穏やかな日々が続き、争いもない。

 それだけで生き残りには十分だった。

気に入ってくれたら、ブックマークと、「いいね」を



どうせ書籍化しないから、こっちに寄付・投げ銭などの支援を↓



【よぎそーとのネグラ 】

https://fantia.jp/posts/2691457



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


_____________________

投げ銭(チップ)・支援はファンティアで随時受付中↓


【よぎそーとのネグラ 】
https://fantia.jp/posts/2691457


_____________________



+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ