表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― みつるとき ―  作者: ぽすしち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/48

風がなくとも よくまわる


 まだ腹を立てているので、あの話はスザクには伝えていない。


 シュンカ本人には遠巻きに、気をつけるよう言ってある。



「この前のヒョウセツさまのみたてのことなら、きっともう、すんでますよ」

「だといいのだがなあ・・・」


「ええ?あれ以上ひどいことがまだ起きるのですか?」

「いや、そういうわけじゃ、・・・」



 気づけばシュンカが、ものすごく優しい顔で笑っている。

「―― わかった。では、頼もう」



 はい、と嬉しそうに返事をするのに、笠をかぶるようしっかりと言いつける。


「バカ坊主はどうした?」

「・・・スザクさまでしたらセリさまに呼ばれて参の宮へ」


「そっか・・・」

 いるのならば、一緒に出させようと思っていたのだがしかたがない。




 そういえばセイテツさま、とお茶を片付けるシュンカが思い出す。


「セイテツさまに買っていただいた風車かざぐるま、とてもよくまわるんですよ」

「そりゃ、風車だからなあ」


「それが、風がなくともまわるのです」

「は?そんなわけねえだろ」


 本当です、夜になるとちょっとまわるのですとシュンカがいたずらに成功したように微笑む。


「 ―― 近くで書物の紙をめくるだけで、車がまわるのです」


 あれも風が起きるからですね、と言うのに、そういうもんか?と眉をあげた。


「ためしに手であおいでもまわりましたし、息を吹きかけたら、それはそれは見事な速さでまわりました」

 あれは羽がものすごく軽いのですねと嬉しそうにするので、絵師は笑って筆を握りなおす。



 次に描く女には風車を持たせてもおもしろいなと考えながら、見本の粉をシュンカに渡した。


 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ