表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/48

ひどい!


 めったに降りることもない下界で《買い物に付き合う》というかたちで、絵師が自分を喜ばそうとしてくれているのを、シュンカはとてもうれしく思う。



 セイテツが選んだ風車を、にこりと渡される。

 シュンカはその顔をしっかりと見つめ、感謝を伝える。


 なんだか言いたそうな絵師は、口をおかしな具合にまげ、「ああ」と笑うように息をついた。

「―― おまえはほんっと、なんて言ったらいいか・・・まあ、とにかく、大きくはなったな」


 頭をなでられ、そのまま肩を掴まれて横に並ぶ。



「はい。まだまだセイテツさまとスザクさまには及びませんが、このまえ、セリさまをちょっと追い抜きました」


 そうなのだ。


 ついこのあいだまで、自分の胸ほどあるかどうかだった背丈の子供が、いつの間にやらこちらの肩まで、その丈をのばしている。



 ただし、まだ背負えるな、と、口にはせずに、絵師は抱えた肩の薄さを確認する。



「セイテツさま?なに笑ってるんですか?おれがセリさまを抜いたっていうのが、おかしかったですか?」

「いやいや。おかしいんじゃなくて、なんだか、嬉しくてな」


「え?」

「こんなおれや、あんな坊主や、そのほかのクセ者ぞろいの場所で、よくもまあ、こんなにまっすぐいい子に育ったものだと。――― おまえの親御殿にも、胸をはって言えるほどの、いい男に育った」


「っつ、っそ、っそんな、『いい男』というのは、サモンさまのような方につかうものだと、セリさまが、」

「シュンカだって負けていないさ。だけど、―― そうだな、いい男ではあるが、きっと、お袋殿に似ているんだな。たいそう、美人でもある」


「な、セイテツさま、それは、女のかたに対するほめ言葉で、」



 いや本当のことだから、うんぬんとさらにわざとからかい、きゃあきゃあと、かんぜんにじゃれあう雰囲気の二人連れめがけ、いきなり、女がとんだ。




   「  っこんのおおおおおお!色ぼけがああああああ!!!  」


 どすっ、と、いきなり背後からとび蹴りをくらったセイテツは、思わず反射的にそれをよけそうになるのをおさえ、わざと受けて転がった。


 蹴った女はそのままセイテツの背にのりあげ、この嘘つき男!とこぶしをあげる。



「ちょ、ちょっとお待ちください!」

 あわててその手をつかんだシュンカを見上げた女は、怒りでひきつった顔を急にゆがめて泣きはじめた。



「・・・・ず、ず~る~い~ あ、あんた、なんでそんなきれいな顔してんのよお?もお!ひどい!ひどすぎるっ!」


        ぱんっ


 あいていたほうの女の手が、シュンカの頬を打った。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ