表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― みつるとき ―  作者: ぽすしち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/48

《嘘》の種類



 どうにもいつもと様子が違う男をみようと足をすすめると、いきなり坊主が、くっと笑って口にした。


    「わかたけ、みてえだな」



「 ―― は?」


「若い、竹みてえだ。まっすぐで、しなやかで、眼にまぶしい」


「――――― っそ、っそ、」


 口ごもるシュンカの顔が見る間に染まり、腕を組んだ坊主が数歩より、いつものようにぽん、と頭を軽くたたく。


「『気』が乱れすぎてんぞ。どうしたよ?」


「・・・・なんでもありません・・・」


 頭を叩かれてそれを調整されるのが、このごろはよくわかる。


 その手が心地よいのは前から変わらぬが、心地よさの種類が、前とは違う。

 


 そっと、頭にのった大きな手の上に自分の手をのせてみる。


「 ―― スザクさま、おれはそんなふうにほめていただけるような・・従者じゃありません」



 見合った目が、けげんに見開く。

「べつにほめてねえが。 ―― ほんとのこと言ってるだけだぜ」



 それは、その眼をみればわかることだが・・・・


「――― えっと、・・・とにかく、お、おれ、台所に行くんで」



 逃げようとしたのを重なっていた手にとめられる。





 ふりむけば、どこかおこったような顔があった。


「 ―― シュンカ、おれは口は悪いが、『うそ』はいわねえ」


「っ、・・すみません・・・」

 


 うなだれるのに舌を打った坊主が頭をかきながら、うなる。

「あ~だからよ、・・・おめえが『うそ』をいう理由が、わかんねえんだ」


「申し訳ありません。・・・その場を、どうにかごまかそうと」



 いやそうじゃなくて、と坊主がぐいと腕をひく。



 すぐそこからのぞきこむきれいな茶の眼にひきこまれそうだと思いながら、坊主の低い問いを声いた。





  「シュンカ、おめえ、 ―― 何か自分に『うそ』をついてやがるだろ?」







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ