表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/72

第39話 ポチの弱点

「キャー!」

「誰だ悲鳴を上げたのは? 大丈夫か!?」

勇者様はそう言うと悲鳴が聞こえた隣の部屋に飛び込んでいった。かっこいい!


 隣の部屋にはアイラとサラそしてポチがいた。

「あの可愛い悲鳴ってアイラさん? サラさんじゃないよね?」

「麗華、どういう意味だ?」

「あ! いえ何となく」

「詳しく理由を聞こうじゃないか?」

「ごめんなさーい。じゃあ、サラさんなんですか?」

「いや違う」

「そうですよね? やっぱりアイラさんですよね?」

「麗華、やっぱり話がある」


 アイラはにっこり笑って衝撃的なことを口にした。

「さっきの悲鳴はポチよ」

「嘘ですって!? メチャ可愛い悲鳴だったんですけど!」

ポチはそっぽを向いて口笛を吹いている。猫って口笛が吹けたんだ。


「ポチって男の子だよね?」

私は恐る恐る聞いてみた。

「ああ、僕は確かに男だ。それがどうかしたかい?」

「さっきの悲鳴って女性の悲鳴だよね?」

「それは聞き違いだ。人間予期せぬことに遭遇した場合、一時的に周波数が700ヘルツにまで上がる時があるんだ。それを君たちが聞いて高い周波数の声だったと勘違いした可能性が考えられる。でも実際には高い声の部分は最初の一瞬だけだったと思うよ」

「え? え? え?」


 頭がこんがらがった私に勇者様が助け船を出した。

「どうして悲鳴を上げたんだ?」

「それは遭遇したくないものに遭遇してしまったからさ」

ん? もしかしてポチの苦手なものってこと?


「何に遭遇したの?」

「それは言えないね」

ポチの弱点を聞き出せるチャンスだったのに残念。


「あのタンスの隅に何かがいたんだ」

「サラ! 言っちゃ駄目だ!」

タンスの隅? まさか猫なのに鼠が怖いなんて落ちじゃないわよね。


「もしかしてポチって鼠が怖いの?」

「そんなはずがないよ。僕の格好を見て欲しいな」

それはそうだよね。


「でもさっき居たのって鼠だったような?」

アイラが疑いの目でポチを見る。

「違うね。もし疑うんなら魔法で鼠を出してごらんよ」

「わかったわ」

アイラが杖を振ると一匹の鼠が姿を現した。

「キャー!」

これは私の声。


「ね。大丈夫だろ?」

ポチが余裕の表情で鼠を見ている。やっぱり鼠じゃなかったんだ。

「おかしいわね?」

アイラは次々と鼠を出すがポチは一向に動じない。

「アイラさん、お願いだから出した鼠を消してから次の鼠を出して!」

足元にうじゃうじゃいる鼠を見て私が言った。私はどちらかというと鼠が苦手だ。可愛い気もするけど。


「麗華は鼠が怖いんだね?」

「別に怖くはないわよ」

「そうだね。鼠は国民的アイドルになったり世界的アイドルになったりしているからね。みんなの人気者だし」

「それってピカチュ〇やミッキー〇ウスのこと?」

「もちろんだ」


 その時事態を一変する出来事が起こった。

「あ、さっきの鼠よ!」

「キャー!!!」

「え? ポチどうして?」

「僕は白いハツカネズミのオスだけは苦手なんだ!」

何て限定的なの? 見ただけでオスかメスかがわかるなんて特殊能力よね。


 これ以降私はハツカネズミのオスの写真を持ち歩くようになったであった。今度私に変な服を着せようとしたらこれを見せてやるんだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ