3 全力でモテ期を応援します。
安定を第一に、普通を第二に考えて日々を過ごした。
溺愛された子どもにありがちな、根拠のない自信で天狗になる事もなく。だって中身子どもじゃないから。
勉強もそれなりこなせた。
25年間日本で学び知ったことは無駄にならず、地元の子どもが入る学習院、小学校みたいなところでは加減をしていても神童扱いを受けた。
特に数学。
あと何故か魔法も得意だった。
だがやはりところ変われば品変わる、剣の授業は成績が伸びなかった。
あと地理やら歴史も得意ではなかった。つまり俺の伸びしろなんてそんなもんなのである。
転生しても、テンプレの神様に会ってチートを貰う、とか楽しそうなイベントはなかった。
でも、こちらの両親から貰ったこの見た目天使チートと安定職業で十分チートだと思っている。
ん?
しれっと授業内容に魔法やら剣やら含まれている?
ふっふっふっ!
よくぞ気づいた!!
そうなのだよ!
この世界は剣と魔法の国だったのである...!!
そう!剣と魔法!!!
ナイステンプレ!!
獣人や妖精が普通に生活圏内に馴染んでいる辺りでお察しだったかとは思うが。
羽根ついた小さな妖精とか蝶々みたいな感覚で飛んでるよ。
一応神聖な存在だから捕まえたりはしないけど。
(でも大抵の子どもは1度は捕まえようとして、逆にイタズラされて泣かされる。)
すげーぞっ!
魔法が使える、
つまり。
リアルかめ○め波がうてる!!(出るの炎だけど)
日本でも子どもの頃、一人風呂の中でか○はめ波を出す練習をしたもんだが、異世界でも風呂で練習するとは思わなかった。
こちらは本物が出せる。頑張っていきんでも屁が出ておわりだったあの頃とは違うのだ。はーっはっはっは!
学習院で聞いてみたら、結構風呂場でこっそり魔法練習するやつが多かった。
だよな、努力する姿は見せたくないよな。
優雅に泳ぐ白鳥が水の中の脚を懸命に動かしている姿は見せなくていいんだ。特に可愛い女の子には。
剣が下手くそなのは父様からの遺伝のせい、生来ののんびりした基質だろう、レイは父様やお爺様に似ているなぁ、ですんだ。
安定のちょろさ。
この頃毎日をのんびり過ごし学友も増えた。
年齢1桁の子どもは、まだそれほど男女の括りもなく、地域柄なのか我が家の家風もあるのか、農民の子も商人の子も、獣人の子も一緒くたにされていた。
流石に高位貴族の子はいなかったが。
うちのパパンは神父。お爺様の代から、地元ではあの神父様なら間違いないって言われるような神父。
何がどう間違いないのかは、よくわからないけど。
父様、見てくれは綺麗格好いい、の正統派イケメンなんだけど、すぐ感動して涙が出ちゃうちょっと残念なイケメンだったよ。
神父は冠婚葬祭学校行事、地域の催しで神の祝福を授ける事が仕事。
たまに学校で神の教えの授業をしたりする時もある。
父様が先生だと、ちょっと恥ずかしくて、でもとても誇らしい気持ちになる。
神父様ーって気軽に声かけてもらえてる姿も好きだ。
王都にいるような偉い神父様だと、神様のお声が聞ける人がいたり、国王様と会えたりするらしい。
けどそこは父様クオリティ。
田舎ののんびり神父は人前でも「レイモンドは天使」とのたまう残念さで地域の皆様に愛されている。
そのおまけで俺も可愛がってもらえている。後継ぎとしては非常にありがたい環境。
俺、ファザコンの気もあるかもしれない。
そんな家庭の状況もあるのか、純粋に成長してきた俺の姿がとても可愛かったからか、勉強できる男子枠だったのか。
よくモテた。
学習院の女の子はみんな俺の事が好きなんじゃないか、ってぐらいモテた。
本人達から好き好きー、チューしていいよー、大人になったらお嫁さんにしてね、などなど、2回の人生で最大のモテ期。
ちなみにチューは断った...。
だってまだ君どうみても子どもだもん...。
俺の理想は母様だもん。
おっとり儚げな雰囲気出してるくせにドレスの上からでもわかるあの自前の立派な、凶悪さすら感じさせるあの胸部装甲...。
母様には牛獣人さんの血が入ってるのか聞いてみたいが、元社畜の魂が空気読んでしまい聞けずにいる。
同じクラスの牛獣人の女の子、可愛いよなぁ...。胸部装甲...。
小学生の頃が最大のモテ期だった。
などという世にも恐ろしい事を前世で聞いた事があるので(前世当時は「モテ期!?知らない子ですね!自慢ですか!?」と思っていた)、今のうちに可愛い婚約者とかそんな話しはないのか?と思ったら、本人の好きにさせたい、しかるべき年頃になってから、と両親が断っていたそうだ。
婚約者...。甘美な響き...。
ちょっと憧れるんだけどな。
父様は、
「レイたんはずっとうちにいるの!」
などと言っているそうだが、そもそも嫁を貰う話しをしているんであって、俺は家から出る予定ないんだけど。
その辺理解しているのだろうか。
してないな。
あとレイたん呼びはそろそろ止めてください。
それと俺のモテ期様、頑張って下さい...。
頑張って下さい...!!
終わらないで...!
なかなか勇者見極めの儀式にたどり着きません...。すいません。