表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王に転生して城を作りたい  作者: カエル♂
転生とチュートリアル
3/4

魔力の増やし方

ここは"ポンチョ"という森らしい。

熱帯雨林のように熱くてジメジメしている。


ヴィン

半透明の板が現れる。

僕はこれを"スキルボード"と呼ぶことにした。



【ポンチョの森】

防御…0

攻撃…0

魔力…600

※城なしの魔王




ほうほう。防御と攻撃は前と変わらず0か。

魔力は100増えて600。

それに...城なしの魔王?


ここには城はまだないってこと?

...へ?まさか作るところからなの?



《建築するには【メニュー】▶︎【施設】を選択してください.》



なるほど。

【施設】を押す。


【施設】▶︎【城】【城下町】【その他】



【城】を押す。

【城Lv.1】・・・魔力50,000



おい…嘘だろ?魔力50,000て。

俺が持ってる魔力は600だろ?


…いや、初回ボーナスで無料かもしれない。

【城Lv.1】を押す。


《購入に失敗しました.魔力を溜めてください.》



あ。。。まぁそうなるよね。

というか、魔力って、どうやって溜めるんだ?


さっき魔力500だったのに今は600だ。

考えられるのは…

・草ゴーレムを召喚したから

・勇者を倒したから


この2つだろう。

うーん…。



ピヨピヨ

足元に小鳥が歩いてきた。

少しかわいそうだが、こいつで試してみよう。

何か召喚できるものは…。


【召喚】▶︎【魔法】【物理】【その他】



なるほど。魔法攻撃をするか物理攻撃をするか選べるってことか。

魔法か。見てみたい。



【魔法】を押すと、召喚できる魔物の一覧が表示された。

最も魔力を必要としない【魔法スライム】を選んだ。



《魔力150を使用して【魔法スライム】を召喚します.魔法陣作成中.》


《お待たせいたしました.【魔法スライム】召喚まで》


3

2

1



これが魔法スライムか。丸くて青色の体がプルプル震えている。

魔力はどうなっている?

【魔力】450


召喚した魔力分だけ減っている。



「【魔法スライム】、そこにいる小鳥を攻撃せよ!」



《マスターからの攻撃指示を確認.【魔法スライム】は魔法攻撃をしてください.》



スライムが小鳥に近づく。そして体から静電気のような光が一瞬出ると、小鳥が一瞬にして焼けこげた。


わお。すごいな…。



魔力は?

【魔力】450

へ?どういうことだ?

召喚しても、倒しても魔力が増えない。


あれ?そういえば…

僕は草ゴーレムが勇者の養分を吸い取っていたのを思い出した。

もしかして、倒すだけでは魔力は増えない?吸い取らなければいけないのか?


残りの魔力は450。草ゴーレム召喚に必要な魔力も450。

失敗したら終わりだが、試してみる価値はある。



「スキルボード、草ゴーレムを召喚してくれ。」

【魔力】450→0



《魔力450を使用して【草ゴーレム】を召喚します.魔法陣作成中.》



これが成功すれば魔力の溜め方が分かる。そうすれば城を建てることも、新しく配下を召喚することもできるだろう。



《お待たせいたしました.【草ゴーレム】を召喚まで.》


3

2

1



草ゴーレムが召喚された。すぐに指示を出す。


「草ゴーレム、そこにいる小鳥を吸収せよ!」


《マスターからの吸収指示を確認.【草ゴーレム】は対象を吸収してください.》



その言葉を聞くと、草ゴーレムがツルを伸ばして小鳥に巻き付ける。そして根っこを突き立てた。

小鳥はすぐに(しぼ)んでしまった。



魔力を確かめる。

【魔力】0→100


おぉ!やったぞ!魔力が増えた!

危ない賭けだったが成功してよかった。

あれ、てかこの小鳥、魔力100?さっきの勇者も…100?

あいつ……。



ビービービービー!!!

なんだ!?


《マスターに警告.攻撃意思を持った魔物が接近中.至急対応してください.》


なんだと!?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ