鵜飼相談室① ダイエット
===========
年齢:27歳
性別:女
相談内容:ダイエットが続きません。どうしたら、継続出来るかアドバイス下さい。
===========
やはり、こんな下らないことは、一刻もはやく辞めるべきなのかもしれない。そもそも、私の目的は世界平和であり、困っているひとをひとりでも多く救いたいという気持ちから始めた、インターネットの無料相談室なのだ。
このような世界平和とはまったく無縁の、どちらかといえば、必要以上に食せる幸せをアピールしてきている内容に対して、回答を書く暇はないのであり。。
===========
回答:
ご相談ありがとうございます。
全国的から寄せられる悩みの内、半数近くは同様なダイエットに関するご相談でございます。
皆様が何故ダイエットが続けられないかは、
割と単純なのでございます。
一番の理由は、あなたがこの問題を
大したことはない問題と思っているからです。
五つの質問をお出します。この質問の回答を踏まえ、再度、ご投稿賜りますようお願いいたします。
質問:
一、お腹が空く前のお食事は確実に太ると言われています。守られていますでしょうか?
二、食べ過ぎ(お腹一杯と感じる)は、確実に太ると言われています。守られていますでしょうか?
三、1日に30分以上の運動を週3日以上行わないと、基礎代謝が下がり、通常のカロリーのお食事(一人前)では、太ることがわかっています。守られていますでしょうか?
上記を守れない方は、問題意識が低いと思われますので、先ずはそちらをご改善いただけますでしょうか?
守られていらっしゃる場合は、この先の質問にご回答下さい。
四、現在何kgで、いつまでに何kg痩せなければなりませんか?また、それは何故ですか?また、減らしたいのは、内臓脂肪ですか?皮下脂肪ですか?
五、お食事の内容は、豆類、胡麻、海藻、野菜、魚類、茸類、芋類を満遍なく取ることが大事だと言われていますが、守られていますでしょうか?
なお、肉類や炭水化物の摂取はお控え頂いてますでしょうか?
ご回答お待ちしております。
============