ブラックなお仕事・天皇陛下。
今日は天皇誕生日ですね。
おめでとうございまーす。
オカゲで暮れの忙しい時にお休みでーす。
ワイドショーでも普通のニュースでも煩いコトこの上ない
天皇陛下の生前退位。
どうでもイイと思ってる人も多いんでしょうが祝日に変更が
有るかもしれないと言ったら少しは関心が湧きますよね。
お仕事として考えたら天皇陛下ってかなり!ブラックな仕事
だと思うんですよ。
象徴なんで勝手な意見ってほとんど言えないし権力が有るって
訳でも無いです。
しかも即位された頃より公務の量が増えてるって、、ねぇ。
お歳を召してご自分でもそろそろ限界かも、、なんて思われて
いるってのにお仕事を辞めさせてもらえないなんてブラック!
だとしか思えないです。
摂政を設定してお仕事を丸投げってコトでもイイと思ってる
人達も居るみたいですけどソレってタダの置物で居ろ! って
コトですよねぇ・・。
陛下もソレは御望みじゃあないみたいだし・・・
大体80歳を越えた方を引退もさせずに置こうなんて絶対に
〔人〕扱いしてないと思う。
昭和天皇さまは戦争が終わった後で天皇も〔人〕だと宣言を
されました。
「人間宣言」の詔書については解釈も色々あるでしょうが
少なくとも陛下が神様じゃあないと皆思ってるハズです。
個々人の陛下への思い入れはともかく〔人〕なんですから
〔人〕扱いして差し上げたいです。
戦前のように現人神に戻したいと思ってる方が
いるんですかねぇ・・
時代錯誤って言葉を知らないのかなぁ・・。