大きくなったら何になる?
――おまえに我が子を託します。その身をもって育てなさい。
誰かがそう言って、私の身体が何か細い管に貫かれた。
痛みはなかった。むしろ歓喜に身体が震えた。
託されたものが何であるか、理解する前に、私はそれを自分の身体の奥底に沈め、そして目の前の食事にとりかかった。
食べて、食べて、大きくなって。
食べて、食べて、大きくなって。
敵から身を隠すのもうまくなった。大きな影が落ちるとすぐに、私は身体を堅くして色を変え、捕食者が去るのを辛抱強く待った。
もっと小さくて群がってくる敵は、片っ端からやっつけた。
私の身体は力強く、歯も強靱なのだ。
なにより私は美しい。七色の突起をふりたて踊れば、誰もがその美しさに目を見張る。
食べて、食べて、大きくなって。
私は孤独な女王になった。
その間、託されたものは、静かに静かに、私の身体の中で眠っていた。
何度か薄物のベールを脱いだ後。
私は、時が来たのを知った。
身体の表面が変化して、もう七色の突起を出すことはできなくなった。
代わりに、体表を固くして、これまで食べていたものにしっかりと掴まった。
身体が溶けていく。
口が、目が、耳が溶けた。足が、腹が溶けた。
食べたものを消化する管も、排泄する管も、全部が一緒くたに溶けて混ざる。
ただ、意識だけが残った。
私は知っている。これから私は、空を飛ぶものになるのだ。飛んで別の次元へと生の場所を移すのだ。
不意に、何かよくわからない喜びが、水に浮いた油膜のように残った意識を包み込んだ。
何が? いや、私は知っていたではないか。託されたものがどろどろに溶けた私のスープの中で生まれ、うごめき始めたのだ。
かつて、七色の突起を振り立てて敵を威嚇していた私は、私の中で動き回るものに対しては何もできなかった。
私の身体だったどろどろのスープを、それは容赦なくすする。
そのたびに、私は強烈な快感を覚え身を震わせた。
何度も何度も。絶頂の極みの中で、私は身を捩らせる。
空を飛ぶものになるのだ。
誰よりも美しく、七色の羽を大きく広げて優雅に舞うものになるのだ。
そのために生きてきたのだ。食べてきたのだ。大きくなったのだ。
だが私の中のそれは、やがて私のほとんどを食べ尽くした。
固い皮を残して。
意識の残滓が問う。
私は何のために生きたのか、と。
すると答えは私の中から聞こえた。
――ありがとう、おかげで僕はまもなく空に飛び立ちます、と。
――ありがとう。僕を守り、僕に最初の血肉を与えてくれたあなた。
――ありがとう。僕は、あなたの身体の最後のいっぺんまで、きちんと食べますから。
そうだった。私はそれを託された日から、そのために生きてきたのだった。
そのために、強く、美しくなったのだった。
私の生は私の為ではなく、それのためにあったのだ。
あの選ばれた日から。
あの細い管に身体を貫かれた日から。
ありがとうと、その言葉だけが、私の意識を癒した。
――ねえ、おまえは誰よりも美しいのでしょう?
――ねえ、おまえは誰よりも優雅に、空を飛ぶのでしょう?
やがて、私は私の意識のすべてを手放した。
後には乾いた皮一枚残して。
皮を食い破って、出てきたそれは、真っ黒でやせっぽっちのものだった。そしてすぐに、透明の筋張った羽を広げ、後ろを振り返ることなく飛び去った。
風が、干からびた皮を吹き飛ばした。