表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/108

4章-9

 ホームに滑り込んでくる新幹線に促されて車両に乗り込むと、先輩とヨミ先輩ときたら、まだ加速も終わらないうちに弁当を開け始めてしまった。

 もう楽しさ絶好調だ。

 ヨミ先輩はそういう人だから、ホームで食べ始めても驚かないが、先輩がこんなに愉快(ゆかい)な方だったなんて。

 この様子を新田原はどう見てるのかと思えば、「あのような嬉しそうな葵様を」と抑えきれぬ慟哭(どうこく)に身を震わせてる。

 バカばっかだ、このメンバーは。


「政治! 見てみろ! 湯気が出てきたぞ」

 最初に先輩のお眼鏡に叶ったのは温まる弁当だ。弁当箱の四隅(よすみ)から、ゆらりと白い湯気が上がっている。

 好奇心旺盛な先輩は、このエンターテイメントがたいそう気に入ったらしく、嬉しそうに俺のところに牛タン弁当を持ってきた。


「熱いですよ! 意外なところから湯気が出ますから、気を付けて!!」

「ああ、ありがとう。ほら、香りもしてきた!」

 それを俺に伝えようと、両手でつまんだ弁当箱を持ちかえようとする。


「ああっ、そこ!! あぶないって!」

 先輩が迂闊(うかつ)にも、湯気の上を触りそうになるので、それを防ごうと奪うように弁当を取り上げると、

「うあちちちちちち」

 湯気がーーー! スキマからあっついのがーーー!


 ひいひい言いながら、かろうじて弁当をイスに置いて、湯気にダイレクト(さら)してしまった(てのひら)をふーふーする。


「大丈夫か? 政治!」

「あっっつーーー」

 あ、お客さんの視線が……。注目が。


「すみません。大声だしちゃって」

「政治は、うっかりだな。気を付けてくれよ」

 何、ぽかんとした顔してんの! 先輩! あんただよ! うっかりは! まるで俺の失態(しったい)のように言うなよ!


「それは、まだ2、3分かかるようだ。それより、どまん中が気になるだろう?」

 気にならんばい! それより手が~俺の手が~。

 先輩は次の弁当を見せようと、てててと前の席に戻っていく。


「瑞穂、横で騒ぐな」

「大江戸~~~」

「知らん、火傷の薬など持ってない」

 冷たい! 大江戸。

 一応、水で冷やしておこう。同じ冷たさでも大江戸の冷たさでは、俺の手を癒せない。


 ちょっと席をはずして手洗いにいく。

 通りすがりに女性陣+神門を見ると、きゃっきゃきゃっきゃとテンションマックスだ。

 まだ第一コーナーだっていうのに、レッドゾーンでいいのか、キミたち。


 火傷(やけど)の具合は、大丈夫のようだった。少々掌が赤くなっているが水ぶくれになるほどではなく、一日、二日もすればジンジンした痛みも引くだろう。

 もう、あせったよ。出発1分でケガするなんて、ウルトラマンよりもせっかちすぎる。

 初めての友達旅行に正気を失ってる三人は危なすぎる。やはりここは俺がしっかりせねば。


 十分、お手てを冷して席に戻ると、女性陣がもじもじしながら、俺たちの席に来ていた。

「どうしたの?」

「政治たちも味見がしたいだろう」

「オレたちばっか食べたら悪いからさ」

 ん、と思い水分(みくまり)を見ると、ぷいと横に顔をそむける。


「味見なら、ちょっとでいいですよ。朝飯くったばっかだし」

「いや、どんどん食べてよいぞ」

「うん、なんなら全部」

 申し訳ない顔をして、上目づかいに俺を見る二人。


「……あんたら! お腹いっぱいなんでしょ!!」

「うっ、売店で見たときは興奮しておったのだが」

「おもったよか、お腹すいてなくてさ」

「もう!」

 だから、大丈夫じゃねーじゃねーか。それに全部開けちゃってどうするの。

 これどうするつもりですか、と問い詰め調子で二人を見ると、合わせたように、しばしの沈黙。


「食べて」と先輩がかわいく言う。

「食べて」とヨミ先輩もまねてかわいく言う。

 そんなんキュートに言われてもさ。何個あるのコレ。一人じゃ食えんだろ。

 ということで、ゆっくり大江戸の方を見ると、大江戸はそーっと窓側に顔を背ける。

 ちっ! 己に素直な奴め。

 また先輩たちを見直す。

 二人は止まったような()みで、俺を見つめている。


「……わかりましたよ。食べますよ」

「ありがとう! 政治」

「サンキュー、瑞穂」


 水分(みくまり)が一歩離れた所で(おが)んで頭を下げているので、目で『お前が止めれよ』と言ってやる。

 今度は、小さく頭を下げて、すごーく、済まなそうな顔してるので、また目で伝えてやる。

『これ貸しだからな』


「おい、大江戸、新田原、お前らも食え」

「俺はいらん」

 大江戸が言う。

「いらんじゃないの! 食うの!」

「新田原は?」

「葵様のためなら喜んでいただきます」

「神門は?」

「僕はさっき一緒に食べたからパス。もうおなか一杯だよ」

「いいよ、最初から期待してないもん」


 先輩が、ごめんなさいと言いながら、次々とお弁当を俺たちの前に持ってきた。

「一人、3個がノルマだからな、ちゃんと食えよ!! ノルマだかんな!」


 ★ ★ ★


 新幹線は早い。車窓(しゃそう)に見える街並みも、随分、密色濃くなろうと言うのに、俺達はまだ弁当を食い終わっていなかった。


「おい、次の駅で降りるんだよな」

「そうだ」

 大江戸が、御飯を頬張りながら答える。


「政治、誠に言いにくいのだが、あと5分位で駅に着くのだが」

「えーっ、まじ!」

 何、呑気(のんき)に食ってんだ、俺達!


「おい、早く、食っちゃえって」

 他人事かよ、ヨミ先輩、あんたらの買ってきた弁当なんですけど!

 だが、しゃーない。


「おい、スピードを上げるぞ」

 無言で頷く新田原。そうだろう。男三人が食いかけの弁当を両手に見せびらかして、ゾロゾロ下車する姿は、想像するだけでもシュールすぎる。

「お前もだ、大江戸」

「わかってる!」


 急にがっつき始めた三人を、前に座る先輩方が椅子から身を乗り出して応援しはじめる。

「やっと本気になってきたな」

 やっぱり、楽しんでんだろ、ヨミ先輩! 羽目(はめ)を外したツケを他人に押し付けて。


「負けるな! 政治!」

「委員長! 頑張って!」

「えー、てことはオレ、新田原を応援すんの? 瑞穂を応援したいんだけど」

 君たち? 楽しげに応援ですか。

 だか、応援されちゃ負けられない!


「トップは政治だね~」

「新田原! まだいけるぞ逆転だ!」

「はひ」

 新田原がご飯を口にいれたまま、先輩の期待に答える。一気にペースアップ。

 俺の背後に、ピタリと張り付いて、ペースを上げても離せない。

 スリップストリームか!

 やるな、フードバトルに興味はないが、コイツには負けたくない。テストで負けて、口で負けて、早食いで負けちゃ男が(すた)るぜ!


「おい、瑞穂! 負けんなよ!」

 負ける気なんてさらさらねー! 逃げ切るぜ! 目でヨミ先輩に合図すると。ヨミ先輩は親指を立てて、勝利祈願のサインだ。


(とし)は、お金が動かないとやる気が出ないよね。じゃ、ここで勝ったらこの旅費は僕が払うよ」

 大江戸の目が光った! 大江戸キターーー! 猛ダッシュ!


「政治! 追いつかれるぞ」

「新田原、ガッツだ! 根性を見せろ!」

「三人とも頑張って……」

 猛烈な勢いで米が減っていくーーー!


「お、おおっ」

「あ、と、と、とっ」


 あと少し! 四人は身を乗り出して早弁猛ラッシュに熱視線だ!

 残りはあとわずか。二口、いや、一口!

「よし! 食い切った!!!」

 ほぼ同時に、「はひ!!」と新田原の声が上がる。

 その横で、無言で素早く手を挙げる大江戸。


「政治の勝ちだ!」と、先輩の勝利宣言。

「いや、新田原の方が弁当が空になったのは早かったぜ」

「手が上がったのが一番早いのは、歳だよ」

 これは、勝負は分からないぞ!

 審判! 判定を!


「だれ! 勝ったの、だれ?」

「ちょっと待って、いま物言いがついたわ」

「政治だろ!」

「いや、オレもそう言いたいんだけど、この勝負は新田原だろ」

「歳だと思うんだけどなぁ。動画とっておけばよかったよ」

 一歩引いたところから大御所(おおごしょ)風格(ふうかく)で俺たちを見ていた水分(みくまり)が、ゆっくり右手を上げる。

「これから審判団が話し合います」

 四人が前を向いてごにょごにょ話し始めた。


 結構長いぞ。もう駅に着くぞ。降りる前に勝敗を決めて欲しいぞ。

 と思ったら、四人がくるっとこっちを向き、水分審判長が、ただ今の勝負を説明する。


「えー、行司軍配(ぎょうじぐんばい)は瑞穂くんの勝利でしたが……」

「が」

「審判団協議の結果、行司軍配通り瑞穂くんの勝利となります」


「いえぇーーす!! やりーーーー!!!」

 勝った! 勝ったぞ! 俺は勝ったぞ!!! 

「うぉぉぉー」勝利の雄叫び!


「ちっ!」「うるせー」「なにあの人」「……」

 あっ……。

 ただ今、乗客の皆様のお怒りの声が、車両のあらゆる方面から俺に向けられています。


「すみません! すみません!! すみません!!!」

 360度、一周に頭を下げまくる。

 嬉しさのあまり、自分でも信じられないくらい大声あげちゃったよ。

 みんなも俺と一緒に頭を下げ……下げてねーよ、こいつら!!! 何、普通に座ってんの!?

 みんなも一緒に盛り上がったのに、何で俺だけなんだよ!


「ちょっと、みんな他人の顔しないで!」

「……さぁ、降りるぞ政治」

「先輩!!! ひどい」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ