表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/108

4章-4

 あわわ、大惨事になっちゃう!

 慌てて二人の仲裁に入ろうとしたら、

「ん?」

 ふと、横目に幅広の白い帽子をかぶった少女が見えた。なんか、(わず)かに手を降り、小走りに駆けてくるような。


「はぁ、はぁ、瑞穂くん、会えてよかったわ」

水分(みくまり)!」

「出るのが遅くなってしまったから、もう帰ってしまったかと思っていたの」

 夏の空を思わせる青みの入ったフレアなワンピースの胸を押さえて、乱れた息のままで言う。

 その服と仕草(しぐさ)が、水分のキャラと相まってかわいい。

 かわいいのだが、左を振り向くと胸倉(むなぐら)(つか)み怖い顔をした二人の口論。前を見ると新たに登場したお嬢様。

 これ、一層、悪い状況になってないか?

 とりあえず、このまま三人が会うのはマズそうなので、水分(みくまり)の背中を押して、校門の影に隠れる。


「ええっと、今日はまた、どうしてこんなところまで」

「ちょっと瑞穂くんと話したくて。学校では、その……話しにくいじゃない」

「そ、そうだな」

「私、球技大会のお礼をしようと思って」

「ああ、あれ? どっちの話?」

「どちらも。その前に、これを」

 水分(みくまり)は手に持っていた、かわいらしいスカイブルーの紙袋を差し出した。


「私が焼いたものだから、口に合うあうかしら」

「なに?」

「開けてみて」

 中を(のぞ)きみると、どうやら焼き菓子らしい。


「クッキー?」

「スコーンよ。イギリスの友人が遊びに来たとき、教えてもらったの」

 これまた、浮世離(うきよばな)れした話をしているな。


「その小瓶(こびん)のクリームを、きゃっ!」

 水分(みくまり)()頓狂(とんきょう)な声を上げて飛び上がる。

 その左背後から、ずざざざーと砂を巻き上げる音。


「政治!!! お前という奴は、ちょっと目を離せば、どこぞの女と!」

「そうだ、瑞穂!!! そんな軟派(なんぱ)な奴だとは思わなかったぜ。って誰だお前?」

 誰何(すいか)する、その答えはあっさり出た。


「なんだ、宇加(うか)か」

「水分かよ」

 えっなんでココにと顔を見合わせる三人。そりゃそうだ。休みの初日だと言うのに、こんな所で部活もしてない三人が会うのだから。

「どうしてお二人がここに?」

「いや、そのだな」

「ええっと……」

 ぴたっと止まって答えに詰まる先輩方は、しどろもどろに答えながらも、めざとく俺が手に持つ袋に気づいた。


「それはなんだ、政治」

「ええ、水分(みくまり)からお礼にと」

 顔を見合わせる、先輩とヨミ先輩。

「手作りのスコーンだそうで」

 二人とも眉を寄せて苦い顔をすると、申し合わせたよう前のめりになって同じことを言った。


「これから、政治の家に行ってもよいか。補習の勉強を手伝いたい」

「お、俺も瑞穂に勉強を教える!」

 うえぇぇぇ! なんで急にそんなことに!? さっきの俺を外しての話って、この事だったの?

 どう見てもケンカしてるとしか思えなかったんだけど。


「よいな、政治」

「いいよな。いいに決まってんだろ」

「益込っ! お前はいい」

「何でだよ!」

「お前が政治に勉強を教える(ゆえ)はなかろう」

「はぁ?」

 やっぱりケンカだったん? でも俺、抜きで話をしないで欲しいですけど。


「ちょっ、ちょっと待って下さい! ホントにこれから来るんですか!?」

「そうだが」

「えーと、今日じゃなくちゃダメ?」

「補習なのだ、勉強は一日でも早い方がいいだろう」

「それはそうなんですけど」

「んだよ。都合が悪いことでもあんのかよ!」

「益込!」

 ヨミ先輩が、一歩、二歩と寄ってくる。それ提案する態度じゃねーだろ! そうは言えないけど。


「そんなこと、ありませんけど……」

「じゃいいだろ」

「益込は呼んでおらん! 先に申し出たのは私だ」

「後先なんか関係ねーだろ。決めんのは瑞穂だ!」

 そうです。よく分かってるじゃないですか。

「いいに決まってんよなっ」

 いや、分かってねー。更に一歩、ググッと寄ってくる。もう手を伸ばさなくても顔に触れられる、熱い息がかかる程の距離。

 近い! 目に飛び込む肌のキメ細かさに、改めて彼女が女の子のだと思い知らされる。近すぎて正視(せいし)に耐えられない!

「おい瑞穂! 目、逸らすなよっ」

「いや」

「イヤなのかよ!」

 俺が言おうとした続きは、目を吊り上げた先輩が言ってくれた。


「益込! 近い。政治が困っているだろ」

「ごめんなさい!!! 近すぎてとても目なんか!」

 俺が身を(よじ)って顔を外すと、ヨミ先輩は、はっとなり、慌てて跳び退()さり身を引いた。みるみる真っ赤になっていく。


「ったくお前は、熱くなると見境がない。そんなところはお前の姉とそっくりだ」

「ねーちゃんは! 姉は関係ないです」

 唇を噛み締めたヨミ先輩は、急にしゅんとして申し訳なさそうに、言葉を閉じた。


「すまねー、瑞穂」

 何が彼女の熱を覚ましたのか、悄然(しょうぜん)と俺に謝る姿が痛々しかった。それは先輩も同じだったようで、『ふぅ』とかわいいため息をつくと、子供に向けるように慈しみを感じる笑みでこう言った。


「わかった。益込。では一緒に行こう。それでどうだ」

「ああ、うん。望むどころだし……」

 そういう結論になる!? それに何が望むところだよ。尻すぼみの遠慮こそあれ、俺の意見が全く採用されてねーんだけど。


「ところで、宇加も来てくれないか」

「えっ!? 私も?」

「ああ、私も宇加がいてくれると心強い」

 それを聞いて、ヨミ先輩が苦虫(にがむし)(つぶ)す。一方にひっそりほくそ笑む先輩。


「ちっ! 瑞穂……」

 ヨミ先輩のジト目。

「俺はなにも!!」

「瑞穂っ!!!」

 何、俺に期待してんだよ! もう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ