表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/78

第16話 闇の眷属

俺は我にかえった。


「——今だッ!」


咄嗟にスキルを発動。エリザベータの足元の床を、瞬間的に“転移”させる。彼女の身体は、音もなく奈落へと吸い込まれていった。


すぐさま床材を元に戻し、落下口を塞ぐ。


その時、背後からアレンが声をかけてきた。


「アーヴィン様……今のは……彼女は、本当に……怪物(ヴァンピール)、だったのでしょうか?」


声は震えていた。だが、その疑問に答えている時間はない。


「いいから走れ。アイツはまだ、死んじゃいない」


俺たちは地下室の階段を一気に駆け上がり、1階のフロアに飛び出した。


「ドミニク! 聞こえてるな。すぐにシアを連れてきて、馬車を用意しろ。エリザベータに見つかった。使用人たちも全員退避だ!」


「承知しました、アーヴィン様!」


ドミニクの声が、どこかで返ってくる。


だがその直後……2階から、少女が階段のところに飛び出してきた。


「お兄様……お兄様ですか……?」


「シアっ……!」


アレンが顔を上げ、とっさに階段を駆け上がる。その時、おぞましい魔力の気配が地下から伝わってきた。


「アレン、待てっ!」


遅かった。


突如、赤い閃光が走り、床板が切り裂かれた。


“血”だ。


液体のはずのそれが刃となり、階段を真横に叩き斬る。


「うわあッ!」


階段もろとも、アレンが吹き飛び、彼の切られた右腕が宙を舞う。


「シアッ!」


音を立てて、崩れ落ちる2階。


「きゃああああ」


悲鳴をあげ落ちてきた彼女を、俺はギリギリで受け止めた。


あの血を使った技——見覚えがある。


鮮紅鞭(ブラッディ ウィップ)


高速で血液を吹き出しムチのように操る殺戮術。……ゲームでは、ヴァンピールのうちの1人が使っていたあの技だ。


まずい。このままじゃ……全滅だ。


その時、ドミニクが駆け寄るのが視界に入った。その手にはあの刀……イレーナの長刀が握られている。


「アーヴィン様、これを!」


「……こっちに投げろ!」


ドミニクはためらいなく刀を投げた。俺は片手でシアを抱えたまま、もう片方でその刀を掴み取る。


「シア、下ろすぞ」


そっと地に降ろすと、彼女の手が俺の服の裾をぎゅっと掴んだ。


「シア、走れるか?」


「アーヴィン様は……?」


「俺は後から必ず行く。だから、お前たちは先に行け」


俺は刀を構え、アレンの方へ目をやった。


アレンは右腕を押さえ、血を流しながらも、立ち上がろうとしている。


ドミニクが布を裂いてアレンに駆け寄った。


「アレン、動けるか?」


「くっ……大丈夫だ。シアを残して死ぬわけにはいかない」


「ドミニク、頼んだぞ」


「お任せください。必ず、2人を無事に逃がしてみせます」


3人が、玄関の方へと走り出す。


俺はその背を見送り、ゆっくりと長刀を構え直した。


「さあ、来い……バケモノ」


俺は闇を見据え、静かに言った。



殺意を帯びた血の飛沫が、俺の足元を掠めていく。


かすかに空気を切り裂く音——わずかな気配を察知してから、すんでのところで回避し続けている。

予測不能な一撃。対処が遅れれば、即、死に繋がる。


——姿が見えない以上、攻撃がどこから来るか分からない。ならば……


俺はわざとらしく息を吐き、声を張り上げた。


「どうした、エリザベータ。いつまで隠れてるつもりだ? 臆病者のエルザと、まるで瓜二つだな。——主従揃って、腰抜けってわけか?」


沈黙——


「……なるほど。“俺には勝てない”って、自分でも気づいてるんだな。それで姿を見せるのが恥ずかしいのか……ハハハハ」


足元でおぞましい魔力が膨れ上がるのを感じた。俺は、すぐにその場から跳ね退く。


直後——


ズシャアアアッ!


数条の赤い閃光が、さっきまで俺が立っていた床を、メチャクチャに切り裂いた。


「奥様を……侮辱するのは……ゆるさない」


空間がねじれるような重圧。もうもうと立ち昇る血煙の中で、現れたその姿は——


もはや、エリザベータではなかった。


人間の形を保っていたものの、もはや“別物”のようだった。


血のように赤く染まった髪が重力を無視して舞い、


肌は透き通るように白く、


口元には、剥き出しの牙が覗いていた。


「アーヴィン・カーティス……お前だけは、決して許さない」


声が何重にも響き、空気を震わせる。


これが“ヴァンピール”……か。


魔物の名を、俺は心の中で呟いた。



”ヴァンピール”


身体能力は人間の比ではない。それに加えて、手足はおろか首でさえ跳ね飛ばしても、すぐに再生する。


弱点は心臓。そこに魔力を込めた攻撃を加える必要がある。


さらに、この個体は鮮紅鞭(ブラッディ ウィップ)を操ることができる。


——1体でも手にあまる。


俺は手に持つ長刀を見つめる。


この長刀は、かつて勇者パーティの一人だったイレーナのもの。おそらく、魔力を込めて心臓に突き刺せば勝機はある。


息を潜めながら、俺は一歩ずつ距離を詰めた。


エリザベータが、右手の人差し指をまっすぐ俺に突きつける。


「さあ、どこから切り刻まれたい。楽には……死なせない」


不意に指先から出た血飛沫が俺の頬を掠めた。


外れた…… いや、わざとだ。


恐怖を煽るためにわざとギリギリで外したのだ。


エリザベータは冷笑を浮かべている。


攻撃が——全く見えなかった。


気づいた時には、すでに頬が裂けていた。


——どうやって近づく?


近づけば一瞬にして切り裂かれる。そして、その攻撃が見えない以上、かわすことは不可能だ。


——ならば


魔力を全身に回す。まずは脚、次に腕……そして一か八か視覚にも注ぎ込んでみた。


あれを“視て”避けられなきゃ、次はない。


だが、全身の筋肉に加えて、視覚も強化……問題は魔力切れを起こさないかどうかだ。


正直言って、俺の力はまだまだ足りない。


アーヴィン・カーティスの素養が元々良かったから、通常の人よりも魔力量は多いが、それでも、10歳になったばかりのこの体だ。


それに加えて、修行も始めたばかり。成長はしている。しているが、届かないかもしれない。


せめてもう少し時間があったら…… いや、考えるのはやめよう。


今は全力で戦うしかない。魔力切れを起こしたら、それまでだ。


「ああ……早く、その首を切り落としてカサンドラ様に捧げたい。


でもダメ……もっと、もっと苦しめなきゃ……


カサンドラ様を“冒涜した罰”なんだから……ふふふふ……」


赤い閃光が視界に入った瞬間、俺の心拍が跳ねた。


——視えたッ!


即座に腰を落とし、地を這うように滑る。


赤い閃光は背後の壁を引き裂き、石粉を撒き散らす。


低い姿勢から、思い切って地を蹴り、俺は突進する。


次々と放たれる鮮血の一撃。体に向かってくる分だけ、最小限の動きで長刀で弾いていく。


「今だッ!」


剣の届く間合いに到達すると、俺は反動をつけて身体をひねりながら長刀を振り抜いた。


刃は正確に、エリザベータの右肩口から片腕を切断した。


——これで、鮮紅鞭(ブラッディ ウィップ)は……


しかし、俺の方を向いた彼女の目から、血の閃光がほとばしった……予想外の攻撃だった。


——しまった。目からも出せるのか?


反射的に長刀で受け止めたが、近距離のため長刀が遠くに弾かれる。


「あっ」


刀を拾う暇もなく、次々と狂ったように放たれる攻撃。俺はかわしているだけで精一杯だった。


エリザベータの切られた右腕から霧のような鮮血が迸り、それが腕の形となって元に戻った。


「勝ったと思ったのか?…… はははは」


エリザベータの血まみれの影が、じわじわと壁際へと俺を追い込んでいく。


背中に冷たい石壁の感触が触れた。


——逃げ場がもうない


かっと、エリザベータの目が見開かれた。


その瞬間——


シュッ!


空気を裂く鋭い音。エリザベータの額に、一直線の矢が突き刺さった。


「やったぞ! 吸血鬼(ヴァンパイア)を仕留めた!」


「チッ、俺がやる前に決めやがって!」


石造りの廊下に響く足音。駆け込んできたのは、報酬目当ての冒険者たちだった。


その中には見たことがあるモヒカンもいた。


エリザベータがそちらにゆっくりと顔を向けた。その目は激しい怒りを血走らせている。


もちろん、矢の攻撃などヴァンピールにとっては致命傷にはならない。しかし……彼女に隙ができた。


今しかない!


空間転移ディメンショナル・フォールド


俺は遠くに転がっていた長刀をスキルで”転移”させ、手元に引き寄せる。


両手で構えると、魔力を最大限まで練り上げて——


「うおおおおおッ!」


その刃を、エリザベータの胸に一気に突き立てた。


メリメリと音を立てて、魔力を込めた刃がエリザベータの胸を貫く。


「グギャアアアアアアアアアッ!!」


血を吐きながら、彼女が絶叫した。


叫びが途切れた時、俺は力尽きてその場に膝をついていた。


「……本当に、これで終わったのか?」

お読みいただいてありがとうございます。


評価⭐️やブックマークしていただけると大変励みになります。


よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ