表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
隣の美人女子高生がなぜか俺の部屋に入りびたる ~追い返してもグイグイやって来るんだが、一人暮らしの男の部屋で何しとるんだよ?  作者: 波瀾 紡


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/48

【44:俺の大人力を舐めるな】

 俺は右手を伸ばして、人差し指をすみれの柔らかな唇にそっと当てた。

 そう。『しーっ』ってやるような感じ。


 直接唇に指を当てられたすみれは驚いた顔でフリーズして、きょときょとと視線を彷徨さまよわせている。


 ふふふ。俺の本気の大人力おとなりょくを舐めるなよ。

 まだまだこんなもんじゃないぞ。


 俺は指を唇から離し、代わりに顔をすみれに近づける。

 間近に迫ったまま、言葉を続けた。


「すみれ。今日からお前も大人だ。いいな?」


 すみれは驚いた顔のまま、無言でコクリとうなずく。


「さあ、すみれの唇に魔法をかけるぞ」


 うわ、キザすぎるよな?

 大丈夫か、俺?

 頭おかしい男になってない?


 ……いや、なってるよな。

 だけどここまで来たらコンプリートするしかない。


 ところですみれは意味がわかったかな?


「あ、そうだ春馬さん、あたし18歳になったよ」

「え? あ、うん知ってる。だから誕生祝いしてるんだし……」


 あれ?

 急に何を言ってるんだ?

 俺の意図に気づいて、話を逸らせようとしているのか?


 俺が戸惑ってると、こんどはすみれの方からずいと顔を寄せてきた。

 すぐ目の前で彼女はすっと瞼を閉じた。まつ毛の長さが際立つ。

 そしてあごを上げて、ピンク色で艶々した唇を少し突き出す。


「あ……そ、そういうこと?」


 こくりとうなずくすみれ。


 やられた。

 俺が魔法をかけるなんて言っておきながら、逆にすみれに魔法をかけられちゃったようだ。

 可愛すぎる。


 俺はゆっくりすみれに顔を近づけて、そっと唇を重ねる。

 すみれの鼻から、色っぽいため息が漏れた。


 *


「あのね春馬さん」

「ん?」


 しばらくの間重ねていた唇を離すと、すみれは俺を見上げて口を開いた。

 瞳は潤み、頬は上気してなんとも色っぽい。


「こうやって唇に魔法をかけてくれるなら……また生意気なこと言おっかな」

「え?」


 なにそれ?

 めちゃくそ可愛いんですけど?


「あ、あはは。そうだな。……いや。別に生意気なこと言わなくても、この魔法はいつだってかけるぞ」

「うん」


 すみれは恥ずかしげな顔のまま、くすりと笑った。

 いつも生意気なすみれの、こんなに素直でこんなに照れた姿。

 この可愛さにきゅんとしない男がいるとしたなら、教えて欲しいくらいだ。


「あ、あのさすみれ。そろそろ昼飯食いに出よっか」

「あ、うん。そうしよ」


 甘くて、そして照れ照れな雰囲気のまま、俺たちは歩いて駅前のショッピングモールにあるレストラン街へ向かった。


***


 少しだけ高級なファミレス。

 そんな店に入って俺とすみれはランチを食べた。


「なーんだ。誕生日だから、高級フランスレストランでコース料理かと思った」


 テーブル席の向かいで、あごに人差し指を添えて憎まれ口を叩くすみれ。


「アホか。ここでも結構高いんだぞ。フランス料理なんてあり得ねえ。そんなふざけたことを言ってたら、また唇に魔法をかけるぞ」

「ひぇっ……の、望むところだっ。かけられるもんならかけてみろ」


 頬を赤らめながらも強気に出るすみれ。

 あまりに可愛くていじめたくなる。


「ふぅーん……キスして欲しいってことね」

「あ、いや……そうは言ってないじゃん?」

「して欲しくないってことか?」

「むむ……春馬さんの意地悪」


 真っ赤になってる。

 ますます可愛い。


「ところでさ。今からすみれの誕生日プレゼントを買いに行こうと思うんだけど。何か欲しいものはある?」

「え? プレゼントならさっきもらったよね。部屋の鍵」

「あれは演出のつもりだから、ホントのプレゼントはまた別に渡そうと思ってさ」

「いや、いいよ。春馬さんの気持ちが詰まってるからあれで充分。気を使わないで」

「気を使ってるわけじゃないよ。あの、ほら……俺とすみれが付き合って初めてのすみれの誕生日だからさ。何か記念になる贈り物をしたいなと思って」

「あ、ありがと……それならあたしも嬉しい」


 すみれは少しはにかんで答えた。


「できればすみれが身につけるものとかがいいなぁ。何かあるか?」

「ん……じゃあさ。シルバーアクセサリがいいな。ネックレスとか」

「お、いいね。それ買いに行こう」


 俺とすみれは食事を終えた後、同じショッピングモール内のアクセサリショップに行った。


 好きなのを選べと言ったのに、すみれが「これがいいかな」って言うのは2~3,000円のものばかり。

 遠慮してるのがありありだ。


「もうちょっといいやつを選べよ。1万円くらいのものでもいいよ」

「ダメ。そんなの高すぎるし」


 まあ確かに高校生の感覚だと、1万円の誕生プレゼントって高価すぎるかな。

 変に社会人の感覚を押し付けない方がいいかもな。お金にモノを言わせるようなのも嫌だし。


 でもさっきからすみれが、何度もチラチラと見てるネックレスがあって、それは5,000円くらいのものだった。

 チェーンの先に凝ったデザインのハート型アクセサリが付いているネックレス。


「それ気になるのか?」

「え?」

「さっきから何度も見てるし。いいよなそれ。可愛いし」

「あ……バレてたか」

「おう。バレバレだ」

「でも5,000円もするし」

「いいよ。それにしようぜ」

「ホントに?」

「ああ。すみれの18歳の誕生日だ。5,000円くらい全然惜しくない」

「う、うん。ありがと」


 すみれは目を細めて、幸せそうな顔になった。


 値段が高いのがいいとかそんなんじゃない。

 すみれが喜んでくれるものをプレゼントしたい。ただそれだけだ。

 5,000円で、すみれのこの笑顔が見れるなら安いもんじゃないか。



 俺がレジで精算を済ませて店の外に出た。

 これからどこに行こうかという話をしたら、すみれがこんなことを言った。


「このショッピングモールの屋上にテラスがあるの知ってる?」

「ん? 知らない」

「そこからね。ウチが見えるんだ。行ってみない?」


 このショッピングモールは5階建てで、そんなに高い建物ではない。

 だけどちょうど立ち並ぶ建物の合間から、俺たちが住んでるマンションが見えるらしい。


「うん、面白そうだな。行こう」


 ここらは大した景色でもないけど。

 すみれと一緒に、自分たちが住む家を眺めるのも悪くない。

 そう思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ