表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
群青と灰色のサピエンティア  作者: Sy
槍の王 第2部
7/24

第6章 爵位を持つ悪魔

平伏ひれふせ。あるいは己の力を示せ。』


その言葉はドラゴンのような4足歩行の怪物モンスターに乗り、右腕に毒蛇を絡ませた人型の存在から発せられた。その姿は禍々(まがまが)しく、発散させているプレッシャーが一同を圧倒していた。その顔に、紫色の包帯の様な布で両目を覆っている。


「ちっ、随分派手な野郎だぜっ」


アスラだけが余裕の表情で腕を鳴らす。


「魔族…しかもあの姿は…」


アキレスが目の前の存在を慎重に計りながら言った。


「あ…アスタロット公爵…」


と言いながら、ガブリエルが地面に腰を打ち付ける。その姿と特徴から、文献にも登場する程の上位の悪魔であることを悟ったのだ。


「馬鹿な…爵位のある悪魔が、なぜガルガーノにいる!」


エウロギウスが未だかつて経験した事のない恐怖にあらがおうと叫ぶが、その存在がエウロギウスの問いに答える様子はない。


そもそも爵位のある悪魔の現世での顕現は非常に珍しい。そのため実際に姿を現した事のある悪魔は、古代より詳細に特徴や能力等が記録され、悪魔学で教えられている。座学に精通しているアキレスとガブリエルはその悪魔の本性を正確に把握しつつあった。


「ダメです…逃げましょう!僕たちでは勝てません!」


ガブリエルの目には涙が浮かんでいる。そんなガブリエルの肩を優しく抱き起こしながら、アキレスがエウロギウスに囁いた。


「エウロ、ここは僕たちに任せて。君は聖所サンクチュアリに向かうんだ。」


「なんだと!?正気か、アキレス…」


「大丈夫。契約をバシッと決めて、戻ってきてよ。今のままでは、公爵レベルの悪魔の前から逃げるのは不可能。この状況を切り抜けるには、大天使ミカエルの力を手に入れた君が必要なんだ。」


淡々に言うアキレスも額に汗をかき始めている。


「で、でも…もし失敗したら!?」


ガブリエルが不安そうに呟いた。


「おいおい、悠長にお喋りしてる時間なんてなさそうだぜ!」


とアスラが叫ぶ。その証拠にアスタロットの乗るドラゴンの口から青白い炎の柱が発せられた。アスロは炎から両腕で顔面を防御し、アキレスとエウロはガブリエルを支えながら咄嗟とっさに交わす。だが、アキレスの左足を炎が捕らえた。「ぐっ」と重い声をあげながらアキレスは苦痛に顔を歪めた。ガブリエルはすでに回復魔法を唱えている。


「大丈夫、エウロ。行くんだ。」


そう言ってアキレスはうなずきながら微笑んだ。エウロギウスは躊躇したが、アキレスの思いを受け取ったかの様に走り出した。


「くそっ、死ぬんじゃないぞ。みんな!」


エウロギウスはそのまま大理石の空洞の部屋に一つだけ見える横穴に向かう。しかし、アスタロットの右腕の蛇がエウロギウスに襲い掛かった。


「君の相手は僕達さ。」


アキレスは同時に複数の短剣を大蛇に投げ付けた。そのほのかに光を帯びた短剣が一つ、見事に大蛇の頭部に突き刺さった。蛇は視界を失いエウロギウスを捕らえ損ねる。


それに乗じてエウロギウスの姿は洞穴の向こうへ消えて行った。

もうすでに読んで下さって評価まで頂いた方がいらっしゃいます。どうもありがとうございます!続けて書いていくのにとっても励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ